3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
取り締まり情報A
113: 6/23 20:30 5FK1i7u 浜田バイパスの秋田市→浜田間の、オービスの直前でねずみ捕りやってる。恥ずかしくないのか。国家公安委員長の発言直後だけに、秋田県警のさもしさが際立つ。
114: 6/23 21:40 FLA1Aai143.aki.mesh.ad.jp >>113 バカみたいに飛ばす奴が居るからやってもらって結構。 70で走ってたら、90くらいで追い越されたわ。バカに。
115: 6/26 14:54 KD182249242162.au-net.ne.jp R7にかほ市丸大機工前酒田方面荷向かってねずみ取り中
116: 6/26 16:23 174.83.111.219.dy.bbexcite.jp 90くらいでバカみたいに飛ばしてると思うのか? 70も90も捕まるのは一緒だし。 70で走るぐらいなら60で走れば?
117: 6/26 20:48 FLA1Aab083.aki.mesh.ad.jp >>116 +10キロまでは余程の事がない限り検挙しないを知らないのか。 一般道で捕まえるのは、基本的に15キロを超過してからですよ。
118: 6/26 20:49 FLA1Aab083.aki.mesh.ad.jp >>116 書き忘れ。 90くらいで馬鹿みたいって。どんな感覚してるんですかね。あそこは自動車専用道路じゃないんですから。 60キロ制限の道路で90キロは飛ばしすぎだと思いますよ。
119: 6/26 20:54 FLA1Aab083.aki.mesh.ad.jp >>116 90キロで走っていたら一発免停ですけどね。30キロオーバーなんで。 何度もレス申し訳ない。
120: 6/26 21:13 s1156149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 日本海東北自動車道(金浦~岩城)でネズミ取りやれば面白そう。 引っ張る場所とか、違反車両を止めるのが危険だから無理だろうけど。
121: 6/26 23:2 i60-35-207-115.s02.a005.ap.plala.or.jp >>117 ネズミ捕りの場合は+10以下で捕まる場合があるので気をつけてください。
122: 6/29 0:8 KD182249240090.au-net.ne.jp 西目から仁賀保いく途中 最近よく白バイみるから気を付けて
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]