3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

取り締まり情報A
701: 10/10 19:0
国道7号線
浜田付近のオービス無くなってたな

これからは移動式が主力になるのかな。
702: 10/11 9:35
そうなんですか
レーダーの意味も無くなりましたね
703:秋田県人 10/18 22:13
センターのワイヤーロープで命拾いしたようですね。
704:秋田県人 11/7 21:34
センターのワイヤーロープ接触で通行止め増加
705: 11/8 10:5
結局ワイヤーロープはどうなのよ
やってよかったのか悪かったのか
706: 11/8 18:40
うわあ前の方渋滞してると思えば
緑のポールの間を通って対向車線に入りUターンもできたが
ワイヤーだとそれも無理
人は死なないが流れが元に戻る時間が多くなったんじゃね?
707: 11/9 20:15
一時停止の取り締まり多いなぁ
708: 11/10 13:46
あきらかに「渡りますよ」の体で横断報道の前にいたら
さすがに止まりますけど
道端で立ち話してただけのおばさん、
作業しているおじさんだったりして

渡りたいんだけど、の人はなんか合図するとかしてほしいな

自分なら車の途切れたタイミングで渡ろうと思うから
むしろ車の流れをぶった切って停止されたらやだな
709: 11/11 19:15
>>706
は?
710:秋田県人 12/5 22:14
煽り運転はもっと取り締まってほしい
711: 12/6 4:23
「ちょっと急いでるんでゆずってよ お願い」の意味の合図を
誰か発案して流行らせてくれたらいいな
712:秋田県人 1/12 7:33
未だに車間距離つめてくる方がいますねえ
713:秋田県人 4/28 20:21
覆面クラウンで煽り取締り
714: 5/14 9:18
>>713
どうやって?
片側1車線道路で煽っている車のうしろに着いたとして煽っている事実を果たして確認出来るのか?
715: 5/14 16:20
覆面パトカーへの煽り待ちなんだろ
716: 5/14 16:31
>>714
ホークアイでは?
秋田県警も導入したと聞いた。
717:運び屋 5/16 12:8
ストレスから勝手に煽り運転と通報される場合があります。ご注意を。特にアウディに注意!
718:秋田県人 5/17 22:3
速攻、110番するわ
719: 5/18 22:7
緊急事態宣言が解除されたら、週末スーパーこ混み方凄かったですね❗
解除されても、三蜜避けてと謳われるときに困ったものだと思ってましたが、今日仕事に行ったら、うちの会社も会議室に50人くらい集めて会議やるみたいでした。

どこも、もう危機感は無くなってます。

お店の人は大変だと思いますが、健康に気をつけて頑張ってください。
スーパーなどが、閉まるとパニックになります。

ただ、早く元に戻ることを願ってます。
720: 5/18 22:10

投稿するところ間違えました
721:秋田県人 5/19 22:19
昨日か一昨日、アウディに煽られた
車番控えたような気がする
722: 5/21 1:49
煽り運転ばかり叩かれるが、煽りを誘う運転するヤツの方がたちが悪いと思うのは俺だけか?

そう言うおかしな運転する奴らの特徴って、男女問わず兎に角落ち着きがなく、せわしなく頭。つーか髪の毛を弄るんだよなぁ。

だから、そう言うのが前に居たら逆に車間開ける。
723: 5/21 16:33
確かにあおりを誘う運転と言うか、イライラする運転ある
この温厚な(笑)私でもそう思うんだから
短気な人はそうだろうな
724: 5/21 16:46
道路はみんなの道路なをです、独りよがりはやめましょう。
私はせいぜい出して50キロ、20年以上ゴールド免許です。
725: 5/21 22:8
>>724
あんたが独りよがり
みんなの道路ならせめて流れに乗って走れるぐらいのことができないんだったら運転しないで
ゴールドなんか何の自慢にもならない
726: 5/21 23:30
>>724
運転は安全運転というが、レスは煽りだね。今まで何度このネタは炎上したんだか。
狙ったの?いつもの人物?
727:秋田県人 6/21 22:32
煽りを誘われたと思うバカ、とその神経ww
728: 7/7 18:16
今日は7号線の速度取り締まりデーだったけど、どうだったんでしょう?

川尻〜大森山の4車線のとこ辺りで取り締まりやってたのかな?
729: 7/7 20:21
マッドマックス
730: 7/8 15:53
あ、そうか
今度は13日に13号線か
731:秋田県人 7/10 11:24
日沿道での煽り運転ひどい 取り締まれ
732: 7/10 16:55
煽られ運転も酷い
交通ルール守れ
733: 7/10 21:49
煽られ運転マジで酷い

車幅分かってないのか車線跨いだまま走り続けて走行妨害するやつ
居眠りしながら急発進急停車、信号待ちでそのまま撃沈し後続渋滞作るやつ
後方確認&ウインカー無しで割り込みし突っ込みそうになり、後続は本気の急ブレーキ

こんなん普通にガン煽りでバンパー当てるか引きずり下ろすレベルだったのに、煽り禁止とか頭沸いてるわ
煽れないし、1台1台ストーカーして、私は下手糞です。近づかないでくださいってステッカー張って回りたい
734: 7/11 0:5
>>733
確かにそのような運転をするのはアホだが、またアホが居るわー程度に思えないのか。
バンパー当てるか引きずり降ろすって・・・
暴力性が強すぎて人としてどうかと思うレベル。
人に危害を加えて何が楽しいの。
煽った時点でお互いに良い事なんて無いし、君が社会的に不利な立場になるだけ。
宮崎文夫みたいな暴力的な行動は慎め。
735: 7/11 0:21
それこそ居眠りで不審な運転してたらサクッと110番すりゃあ済む話じゃん。
下手したら飲酒してるかも分からない上に自分も事故に巻き込まれる可能性があるんだし。
110番で済む話をバンパー当てるだの引きずり降ろすだの暴力的な思考に至る感覚が分からん。
アホを相手にしたらそのアホと同レベルになるし、そんなアホを相手に暴力的な行為に走った時点であらゆる面で不利になるだけ。
メリットが一つも無い。
736: 7/11 9:41
いやいや気持ちとしてはわかるっしょ 俺もぶつけたくなるわ、自分の車のが大事だけど。
煽られ自覚ない奴には沸かない感覚かもしれないけどな

110番で済む話をって言うけど、ウインカー出さねーとか一時不停止とかでもいちいち警察に通報しろと思うか?引き摺り下ろす妄想で留めるで済む話を110番しろっていう思考の方がわからんわ。だいたいよ、居眠り運転見かけたらお前本当に110番するのかよ
737: 7/11 10:35
>>736
腹が立つのは俺も同じ。
ただ引きずり降ろすだのバンパー当てるだのそこまでの思考には至らんわ。
そんな妄想をした所で何か解決になる訳?
今後会う確率なんて低いんだからキチガイが居るわ程度 略1
738: 7/11 10:43
>>736
一応言っておくが俺は>>733で書かれてるような運転はしてないからな。
俺がそんな運転してるみたいなレッテル貼りは失礼だろ。
739: 7/11 10:52
思うのは自由だろ、行動に移したわけじゃないんだから言葉のあやにいちいちそんなにつっかかんなよ
煽られる奴は自分の運転も省みるべきだってみんな思ってるよ、733はそれを代弁しただけだろ
なんでもかんでも煽り運転ガーって風潮はほんとクソ。煽られ運転の自覚持てよ
宮崎なんかしらねぇよ次元が違うだろって、暴力的な妄想で咎めることくらい許せよ、そんくらい運転下手なの自覚してないってことは世の中の害なんだから

レッテル貼ったつもりはなかったすまん
740: 7/11 16:47
始めは誰でも運転初心者、私は30数年初心者運転を貫いている。
お陰でゴールド免許3回目に突入、運転するのは年に1回あるか無いかだが。
741: 7/11 17:2
金浦で警察とカキ漁師が口論してた
742: 7/12 9:47
御所野で取締りやだよなー
743: 7/18 23:38
駐車場で区画外駐車してたり、路面停車で変な止め方してるやつには5mmも車間開けないビタ付で出れなくして放置すれば、煽りもするし、追い抜いて相手の前に出て急ブレーキもしまくるし、耐えかねる時は降りていくけど、ゴールド20年近くなる

代わりに車にナイフ刺されたり死ねとか彫り込まれたりして車がボロボロだわ

警察沙汰も茶飯事だったけど、法改正後どうなるか
744: 7/19 3:11
壁車車 車壁
出るの無理、店にひと声かけてからジャッキで強制移動
縁石股がしときます
745: 7/19 9:25
≫743
なにこれ
746: 7/19 12:37
怖いよね
現に近所の心的疾患持ってる人も難なく免許が交付され同じ公道を走ってるし
これはもうその時そこに居た運の悪さがかなりのウエイトを占めてるかも
747: 7/22 18:11
一球のオヤジがブチ切れていたアレも
748: 7/23 9:43
取締役の情報を頼む
749: 7/23 22:38
他県からゴルファー来てるけど。
750: 8/3 10:33
7号線下浜辺りまだネズミ取りやってるかな?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-
[戻る]