3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
取り締まり情報A
220: 6/11 8:10 ma02jV0Q >>218
捕まるような運転するなよ。
221: 6/19 17:2 n5A1vtxg 岩城ICを降りる途中で交機が黄色の旗で違反車両を止めて誘導していたがなんの取り締まり?
222: 6/19 19:25 6zBMtmgw やってた。車が岩城で降ろされてた。
対向車線だったので,ネズミかなと思ってじっくり見てもそれらしいのなかった。
何の違反だったんだろう。
223: 6/19 19:52 a1/Gyh4c 携帯だな
224: 6/19 23:23 8K8p32W6 ネズミも隠れるの巧妙になってるよ。
他のことに知恵を使って、別の業務に精を出せばいいのに…
225: 6/19 23:51 a/advZZ2 別にちゃんと走ってりゃあ、捕まりもしないんだから。別になんとも思わない。
226: 6/20 3:9 iE8ueuF. 岩城の何の?聞いたらベルトでした!
最近のネズミホイA巧妙なってますね…
捕まらないよう運転ですか〜!?知識と安全運転で最善の努力できるケド無理デスね〜その先は取締りに遭遇しない運!
100%法律守ってて絶対捕まらない自信ある方を否定しませが、いかせん迷惑ドライバーなの高確率!特にスピードと交通の流れ!
227: 6/21 1:11 oCZtOI22 >>226
の言う通り。 100%法律守ってて絶対捕まらない自信ある方=迷惑ドライバー。
パカパカブレーキなどもってのほか。
228: 6/21 13:10 h8RH.lAs 法定速度+10kmで流れに沿って走ってたら捕まらないのにねw
そこまで警戒する意味がわからない。
ましてやシートベルト・一時不停止・携帯なんて、自分の意識が足りないだけの話だろ。
229: 6/21 21:26 Rt6gzoW2 そういうアンタもいつか必ず捕まるから安心しな。
秋田はそういう所だ(笑)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]