3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下取り締まり情報A
32: 12/20 22:39
>>28ですが
2点引かれました(;_;)でも初めてだから3ヶ月何もなければ2点戻るって。
今日9千円払ったぜ。次ゴールドじゃなくなるのかな?
ここ見てたら警察の年末のノルマの事とか、忘年会早く行きたいなぁとか色々思ったから素直に従ったww
33: 12/20 23:17
警察と税務署には逆らってはいけない
素直に謝罪した方がいい
34: 12/21 14:53
>>31
おれそうやって見逃してもらったよ?
急ブレーキかけて交差点の真ん中で止まったらちょうど警察見てて止められたけど、気をつけて運転してください。って言われて終わったよ。罰金とかなし。
35: 12/21 19:32
交通安全運動今日までだっけ?今日は飲酒取り締まりやたら多そうだな!
36: 12/22 6:35
>>34私は停まらなかったんだよね。本荘なもんでツルツル滑って、もう行っちゃえ!って感じ。
これからは雪の日は30キロくらいで運転するわwwそれでも滑るけどな…
37: 12/22 6:37
あっ>>34は私宛じゃなかったw恥ずかしww
38: 12/22 6:52
違反点数は
加点方式なので、[引かれる]や[取られる]等の減点方の表現はおかしいのだが…。
39: 12/22 7:49
15点からの減点方式じゃない?
40: 12/22 7:52
ちがった 加点だ
残り点数を気にするから逆から見ているだけか
41: 12/22 14:12
そのとおり
42: 12/22 19:34
今日も秋田市内はパトカーのオンパレードです、なんでだ?
43: 12/22 20:25
路面が悪いからだろう。
警察も見守ってないで路面除雪しろよ!税金で生きてるんだしよ。
44: 12/22 20:57
警察の仕事じゃ無いだろw
45: 12/23 21:24
>>38警察が『引かれる』って言ってたよ。何て言うのが正しいの?
46: 12/23 21:32
加点が正解だべ!無違反のドライバーは0点だよ!!0からスタートしてます!!
47: 12/23 21:45
警察の表現が間違っているが 気にする人はいない気にする必要もない
もし20点の違反をしたら減点方式だと困るでしょ
48: 12/29 0:59
年末年始はパトランプいっぱいだろうな
49: 12/30 11:33
飲酒運転が何件検問でやられるんだかな。
検問逃げる奴も居るのかな。ああいうのみてると、流石に警察に同情するわ。
50: 12/31 16:25
今日は検問かなりあるな!
51: 12/31 17:26
冬の視界が悪いとき
検問の車両停止命令で危うく警察を轢きそうになったことがある
警官が雪カベの向こうで 埋もれてた…
52: 1/20 7:47
冬は緑のおじさん全く見ない
なんで?
53: 2/10 4:9
なぜ…
隠れてやる…
堂々どできないのか
54: 2/12 13:2
秋田市内今日パトカー多いですね。陸運局の交差点『新国道沿い』で警察官たって1台1台ナンバーチェックしてました。何かあったのかな
55: 2/12 16:38
>>53堂々と張ってて直前でスピード落とされたらたまったもんじゃない!
ノルマ達成のために必死なんだから。
56: 2/14 12:58
今月のノルマまだ達成してねがらだべ
57: 3/11 20:15
金浦のまちなかから象潟方面へ向かう車は注意!はまなすのところのバイパスと合流するところで一時停止の取り締まりしてるぞ。夕なぎ荘のとこでライト消して張り込んでる。
58: 3/11 20:38
一時停止の取締で捕まる奴って、本当頭がおかしいんだろうな。
ちゃんと止まれよ。
59: 3/13 9:56
秋田県内に当たり屋グループ入ってるってホントかな?山口ナンバーとか大阪ナンバー 気をつけてくださいって
60: 3/13 21:56
>>59
それ100%デマなので騙されないでくださいって
61: 3/14 7:50
うちの会社に警察来て当たりや来てるから気をつけて下さいとのことでナンバーなど書いてるチラシ置いていかれましたよ!中には女性ドライバーもいるみたいです!
62: 3/14 11:29
当たりや来てるみたいだよね、1ヶ月くらい前から話あるよ
63: 3/14 11:47
Twitterの検索で、「秋田 当たり屋」で検索したら紙の画像が出てきた。
みんな上が二桁ナンバーで、10年前の情報だとかって書いてあったぞ。拡散した人宛のリプライで。
デマだからこれ以上大きくするのやめておけ。
oリンク
64: 3/14 11:50
連投スマン。
>>61さんは、県警なりが訪問して配っていったんですか?
ツイッターも掲示板も、自分で見抜く力を付けないとダメってことか。
拡散希望だなんて言った本人が、後から撤回してるような顛末だもん。
oリンク
65: 3/14 11:57
調べたら出て来ました。
山口県警と山形県警が否定しています。
oリンク
oリンク
66: 3/14 12:4
保険代理店の営業マンから数日前に得た情報
『1〜2月に当たり屋が来たが大雪のため早々に撤退したらしい』
67: 3/14 12:8
俺が得た情報だと
初めからガセネタ
68: 3/14 12:16
なんとなく、口裂け女を思いだした
69: 3/14 13:16
>>64
県警が来て配布していきましたよ!主に車で仕事する会社だから来たのかもしれませんね!
70: 3/14 15:27
>>69
そうなんですか。
県警に問い合わせてみようかな。
71: 3/14 15:37
県警の、県民安全相談センター(018−864−9110)に気になったから問い合わせてみた。
県警では当たり屋情報の紙を配ってないとの事。
数十年前にも、そういう「デマ」があったけど今回も同じ内容の「デマ」だって。
72: 3/14 15:59
>>69がデマの元かw
73: 3/14 16:46
本当かと思って心配しました。一瞬怪しいなぁとは思っていましたが。
74: 3/14 22:6
>>69
この人平気でウソつく人なんだろね。かわいそうな人。
75: 3/14 22:27
問い合わせたらきっぱり言い放ってたのが笑ったわ。
お役に立てたようでよかったです。
76: 3/14 23:21
>>69 どちらの会社にお勤めなんですか?
77: 3/14 23:26
69へ
嘘なら嘘で謝りな。
78: 3/15 0:15
大阪、山口の当たり屋情報なんて20年以上も前の話。
いわゆる都市伝説だ!
未だに真に受けている奴がいるとは、、、情弱スギ。。。
79:べごっこ 4/6 7:44
13号線和田から御所野にかけて、ネズミ取り中ですヌ気をつけて下さい。
80: 4/6 13:50
今日から春の交通安全運動スタート。
まあ、一般道は法定速度+10までは捕まえないから普通に運転してれば問題ないけど。
81: 4/9 18:56
高速道路でアウディが凄いスピードで走ってったと思ったら、その後ろからパトカーがもっと凄いスピードで追いかけてった。捕まったのかなあのアウディ。
82: 4/9 21:24
>>81
その場で捕まらなくても、後日きちっと来ると思います。
ビデオなり車載取締レーダー等の記録があるので。
83: 4/15 20:22
交通安全週間なのに何もやってないのか?いつもと変わらないな。
84: 4/16 17:22
今日はやたら捕まってた人いたな、交通安全週間もラストスパートか!
85: 4/16 23:14
揚げ足とりとかノルマで、グレーでも捕まりそうだな(下手すればシロでも)
だから、あまりであるかない方がいいな
86: 4/16 23:46
普通に制限や一時停止を守れば良いだけの話でしょ。出歩かない方がいいだの言う人って、普段どういう運転をしているんだろうな。
87: 4/17 3:49
普段は捕まる運転してんだべ。それだけの話。
88: 4/22 14:14
大潟村さ白バイいます。隊員になりたでで練習かねで捕まえでるんだべが あそこは60キロと50キロだし せば皆捕まるべし!花見シーズン気をつけないとなや
89: 4/28 12:34
土崎の国道で黒い覆面が居た。携帯おじさんが捕まってた。
90: 4/30 22:11
横金線外旭川田園地帯で今日もスピード違反取締中でした。
土崎方向から手形へ向かう途中で田園地帯が見えたら減速して下さいね。
早い車が来たらスイッチ入れるているのかレーダーが反応しなかった。
91: 4/30 22:54
減速も何も、普通に60〜70で走ってれば捕まんないだろ。
+10までは許容範囲なんだから。
捕まったり、バカみたいに警戒する奴って普段それ以上出してるんでしょうかね。
92: 4/30 23:18
横金線の飯島にある某幼稚園の近くの空き地には注意
パトカーや白バイがよく待ち伏せしてます
今日もパトカーが一台待ち伏せしてました
93: 5/8 17:2
13号線下り南インター入口手前でネズミ取り
大分捕まってら!!
94: 5/8 17:19
どうもです 気を付けよぉっと
95: 5/8 20:35
秋田
96: 5/8 21:54
秋田市文化会館過ぎで白バイ待機でした。
県庁過ぎたら注意を・・・・・
97: 5/16 11:15
外旭川 横金線 スピード取り締まり中
98: 5/19 9:23
金足からイオンの昇り口でネズミ取り中
99: 5/22 19:12
弁当買いにきた。みょうでんにて警察はってるよ
100: 6/5 16:25
泉操車場通り、パチンコミロク近く最近しょっちゅうパトカー張り込んでます、毎週捕まってる。
101: 6/6 13:4
数十年前、仕事で往復でスピード違反した事あるからな その後は一度もないよ
102: 6/8 16:42
市内十字路パト隠れてるとこ多数
103: 6/8 21:36
きちんと一時停止なり守ればいいだろ。
何を報告して警戒する必要があるんだろう。
104: 6/11 19:18
なんか取り締まりが多いと思ったら・・・
県警が「高齢者交通死亡事故多発警報」を発令した。6月11日までの1週間、街頭指導や交通違反取り締まりなどを強化する。
こういう事か・・・
105: 6/11 20:4
10月には任意保険が高齢者の事故発生件数が多いせいで、値段が上がるし。
なんで全員負担なんだよ。
事故発生件数が多い高齢者だけにしてくれよ。
スレチだからやめておくけど。
106: 6/19 17:52
何の取り締まりか分からないけど新屋駅前にパトカー2台とまってます
107: 6/19 21:53
ドンキホーテの右折禁止取り締まらないの?パトカーから降りて前で待ってないと無理だよ検挙は!夕方 右折車のお陰で流れ悪いわ
108: 6/20 4:59
>>107
ノルマ稼ぎたいなら夜にあの辺に隠れてればいいのにね。
週末にやったらホイホイ釣れるだろうに。
109: 6/21 12:36
泉、いつもの所で、チャリンコ捕まってた・・・チャリの規制もうるさくなったのか?
110: 6/23 9:53
出戸浜県立大入口、男鹿から秋田方面今からネズミ取り開始。楽しそうに機械設置してた…
111: 6/23 10:54
80・90出す奴が居るから、どんどんやればいい。
112: 6/23 16:5
んだんだ。
113: 6/23 20:30
浜田バイパスの秋田市→浜田間の、オービスの直前でねずみ捕りやってる。恥ずかしくないのか。国家公安委員長の発言直後だけに、秋田県警のさもしさが際立つ。
114: 6/23 21:40
>>113
バカみたいに飛ばす奴が居るからやってもらって結構。
70で走ってたら、90くらいで追い越されたわ。バカに。
115: 6/26 14:54
R7にかほ市丸大機工前酒田方面荷向かってねずみ取り中
116: 6/26 16:23
90くらいでバカみたいに飛ばしてると思うのか?
70も90も捕まるのは一緒だし。
70で走るぐらいなら60で走れば?
117: 6/26 20:48
>>116
+10キロまでは余程の事がない限り検挙しないを知らないのか。
一般道で捕まえるのは、基本的に15キロを超過してからですよ。
118: 6/26 20:49
>>116
書き忘れ。
90くらいで馬鹿みたいって。どんな感覚してるんですかね。あそこは自動車専用道路じゃないんですから。
60キロ制限の道路で90キロは飛ばしすぎだと思いますよ。
119: 6/26 20:54
>>116
90キロで走っていたら一発免停ですけどね。30キロオーバーなんで。
何度もレス申し訳ない。
120: 6/26 21:13
日本海東北自動車道(金浦~岩城)でネズミ取りやれば面白そう。
引っ張る場所とか、違反車両を止めるのが危険だから無理だろうけど。
121: 6/26 23:2
>>117
ネズミ捕りの場合は+10以下で捕まる場合があるので気をつけてください。
122: 6/29 0:8
西目から仁賀保いく途中 最近よく白バイみるから気を付けて
123: 6/29 21:20
>114
バカたいに飛ばすやつは捕まってほしい。それと、オービス直前でねずみ捕りやってるのは別の話。
124: 6/29 23:37
>>123
そういう事ね。
話は違うけど、アンカーくらいちゃんとつけような。
125: 6/30 1:18
んだんだ。
126: 7/12 20:29
こんな日に取り締まりって・・・
127: 7/18 16:40
時間帯右折禁止区域は、朝夕の混雑時にあたるので警察も違反車両を停止させる場所がないと危険だと言う事で検挙は無理との回答でした。可笑しな話しですな
128: 7/23 22:23
チンコも取り締まってほしいわ
129: 7/26 12:0
128
バカかお前。
130: 7/29 10:28
>>129
アンカーの使い方教えてあげましょうか?
131: 7/29 11:18
教えて下さる。お願いします。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-
[戻る]