3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
取り締まり情報A
404: 3/28 21:13 FSVZ/TbQ >>403
反応しているよ。
気をつけて
外旭川交番前でシートベルト・携帯電話の取り締まりありました。
通る方は気をつけてけれ
405: 3/29 23:48 pZoYp.Ms 出戸浜はオービスより覆面が危険。
406: 3/29 23:50 Y6befrdA マニアから見れば覆面に捕まる人が理解できない。一発で見破れる。
407:秋田県人 3/30 0:17 ??? 一般人から見たらマニアの趣味が理解できない。覆面はマニアじゃなくても見破れるけどな。
408: 3/30 6:25 YUMp8ZpY 上半身の服装がさわやかなブルーの男性カップル、
確かに目立つわな
409:秋田県人 3/30 6:44 ??? 常に周りに気を付けて注意深く運転しろってことだな
410: 3/30 8:55 RZyboz9o >>407
別に理解しなくてもいいよ。
何が言いたいかって言うとさ。
検挙されたくなきゃ車両や人員特徴の特徴を把握して、赤無視の取り締まりしてそうな交差点は何処かなとか取り締まり場所の想像力働かせて防衛運転に徹しろって事。
言葉足らずでごめんね。
411: 3/30 8:55 RZyboz9o タイプミスすまん。
特徴の特徴って書いちゃってた。人員の特徴を把握してです。
412: 3/30 18:22 vwKeGCx2 >>410
検挙されたくなきゃ赤信号を無視しなければ良いのでは?
歩者分離式は別としても歩行者用信号が点滅する時点で後に車道が黄色~赤に変わる流れが予測できるでしょ。
それを強引に突っ込むから右直車両や残存歩行者なんかで事故が起こる。
それを防ぐべく交差点の取締りがある。
歩行者や交差点の少ないバイパスや自専道での速度取締りは点取りが趣旨だと思うが。
413: 3/30 18:36 otgQqiqs >>412
信号無視なんてしてないから安心してくれ。そんな事は当たり前の話でしょ。
免許取得してもうすぐ8年目になりますが無事故無違反です。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]