3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下取り締まり情報A
408: 3/30 6:25
上半身の服装がさわやかなブルーの男性カップル、
確かに目立つわな
409:秋田県人 3/30 6:44
常に周りに気を付けて注意深く運転しろってことだな
410: 3/30 8:55
>>407
別に理解しなくてもいいよ。
何が言いたいかって言うとさ。
検挙されたくなきゃ車両や人員特徴の特徴を把握して、赤無視の取り締まりしてそうな交差点は何処かなとか取り締まり場所の想像力働かせて防衛運転に徹しろって事。
言葉足らずでごめんね。
411: 3/30 8:55
タイプミスすまん。
特徴の特徴って書いちゃってた。人員の特徴を把握してです。
412: 3/30 18:22
>>410
検挙されたくなきゃ赤信号を無視しなければ良いのでは?
歩者分離式は別としても歩行者用信号が点滅する時点で後に車道が黄色~赤に変わる流れが予測できるでしょ。
それを強引に突っ込むから右直車両や残存歩行者なんかで事故が起こる。
それを防ぐべく交差点の取締りがある。
歩行者や交差点の少ないバイパスや自専道での速度取締りは点取りが趣旨だと思うが。
413: 3/30 18:36
>>412
信号無視なんてしてないから安心してくれ。そんな事は当たり前の話でしょ。
免許取得してもうすぐ8年目になりますが無事故無違反です。
414:秋田県人 3/30 20:40
覆面マニアを自慢したいだけ
415: 3/30 21:11
>>414
別に自慢はしてないよ。誤解を招くような表現してごめんね。
416: 3/31 0:18
>>413
嘘こけ 無事故無検挙だろ?
8年か 「もしかして俺ってすごいじゃん」と勘違いと油断する時期だな
俺は29年と7ヶ月目 歩行者横断妨害を所轄パトに目撃され御用、
それも歩行者信号が青になっても女子小学生が友達と立ち話してたから渡らないと思って左折したら
急に渡り始め、足が一歩横断歩道に載ったなんて微妙レベル
切符きった巡査部長の一言「運が悪かったな」は一生忘れない
417: 4/1 0:10
ルール守ってりゃ何も怖くない。覆面、取締等。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-
[戻る]