3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
取り締まり情報A
519: 3/18 10:12 iz4U3btc >>518
今も昔も国道なんだから、旧新国道等と意味不明な表記には全く該当しないだろ。
一体何を以って旧新国道と言ってるんだか。
520: 3/25 23:4 v4vi3rsg >>519
旧国道・・・ 通町をそのまま旧新国道を突っ切り、
面影橋 帝国石油前 護国神社 の ルートで
と高台を通って土崎に抜ける道 (今は市道?)
旧新国道・・・ 山王十字路 中央郵便局 ダイリンを通る
幹線道路(今は県道)
だったと思います。
今は国道ではありません。
国道7号は、臨海側(市立体育館前)を通っている道路です。
521: 3/26 5:31 u4dvuGN6 >>516
臨海のオービスもなくなった?
茨島→土崎方面に向かう時のあの場所です
中央にあったカメラがないんだけど
522: 3/26 17:22 CVYDFxDA それは、罠です。
気を付けましょう!
523: 3/26 17:51 QrKFqmHo 安全運転を心がけていれば取り締まりなぞ恐るるに足らず!
524: 3/29 5:41 ILVVwYp6 >>522
最新型になって小型化されたの?
カメラは同じ場所にあるってこと?
525:秋田県人 3/29 8:49 befKukWY 多分、こんなのが導入されるんでしょう。
https://www.npa.go.jp/policies/budget/review/h29/sokudo_siryou.pdf
526: 3/29 18:21 nUul4fEM >>523
取締りは時の運だと知らねえな?
おまわりさんの気分次第で
おめこ ぼしになるのは日常茶飯事
527: 3/30 15:24 HQqNXV12 臨海オービスのとこを昨日通過したけど、レーダーも無くアームしか残ってなかったから全撤去されたんじゃない?
528: 3/31 5:17 6Nltgxyg >>521
>>524です
>>527
自分夜間しか通過することないけど、間違いなくないよね
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]