3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
取り締まり情報A
734: 7/11 0:5 .XHq37yQ >>733
確かにそのような運転をするのはアホだが、またアホが居るわー程度に思えないのか。
バンパー当てるか引きずり降ろすって・・・
暴力性が強すぎて人としてどうかと思うレベル。
人に危害を加えて何が楽しいの。
煽った時点でお互いに良い事なんて無いし、君が社会的に不利な立場になるだけ。
宮崎文夫みたいな暴力的な行動は慎め。
735: 7/11 0:21 .XHq37yQ それこそ居眠りで不審な運転してたらサクッと110番すりゃあ済む話じゃん。
下手したら飲酒してるかも分からない上に自分も事故に巻き込まれる可能性があるんだし。
110番で済む話をバンパー当てるだの引きずり降ろすだの暴力的な思考に至る感覚が分からん。
アホを相手にしたらそのアホと同レベルになるし、そんなアホを相手に暴力的な行為に走った時点であらゆる面で不利になるだけ。
メリットが一つも無い。
736: 7/11 9:41 HBUBTatM いやいや気持ちとしてはわかるっしょ 俺もぶつけたくなるわ、自分の車のが大事だけど。
煽られ自覚ない奴には沸かない感覚かもしれないけどな
110番で済む話をって言うけど、ウインカー出さねーとか一時不停止とかでもいちいち警察に通報しろと思うか?引き摺り下ろす妄想で留めるで済む話を110番しろっていう思考の方がわからんわ。だいたいよ、居眠り運転見かけたらお前本当に110番するのかよ
737: 7/11 10:35 .XHq37yQ >>736
腹が立つのは俺も同じ。
ただ引きずり降ろすだのバンパー当てるだのそこまでの思考には至らんわ。
そんな妄想をした所で何か解決になる訳?
今後会う確率なんて低いんだからキチガイが居るわ程度に留めとけって事。
110番に関しては居眠りで不審な運転をすればって言ってんじゃないか。
蛇行運転していたり対向車線にはみ出すような事をしていればするよ。
110番してもこっちには何一つデメリットは無いしやましいことも無い。
俺は以前に赤信号で停車中に飲酒運転の馬鹿に追突されたから。
その手の不審車は嫌なんだよね。
738: 7/11 10:43 .XHq37yQ >>736
一応言っておくが俺は>>733で書かれてるような運転はしてないからな。
俺がそんな運転してるみたいなレッテル貼りは失礼だろ。
739: 7/11 10:52 HBUBTatM 思うのは自由だろ、行動に移したわけじゃないんだから言葉のあやにいちいちそんなにつっかかんなよ
煽られる奴は自分の運転も省みるべきだってみんな思ってるよ、733はそれを代弁しただけだろ
なんでもかんでも煽り運転ガーって風潮はほんとクソ。煽られ運転の自覚持てよ
宮崎なんかしらねぇよ次元が違うだろって、暴力的な妄想で咎めることくらい許せよ、そんくらい運転下手なの自覚してないってことは世の中の害なんだから
レッテル貼ったつもりはなかったすまん
740: 7/11 16:47 n0AvLBo. 始めは誰でも運転初心者、私は30数年初心者運転を貫いている。
お陰でゴールド免許3回目に突入、運転するのは年に1回あるか無いかだが。
741: 7/11 17:2 2iK7kJ5E 金浦で警察とカキ漁師が口論してた
742: 7/12 9:47 zs56AV4E 御所野で取締りやだよなー
743: 7/18 23:38 YlFcH.X6 駐車場で区画外駐車してたり、路面停車で変な止め方してるやつには5mmも車間開けないビタ付で出れなくして放置すれば、煽りもするし、追い抜いて相手の前に出て急ブレーキもしまくるし、耐えかねる時は降りていくけど、ゴールド20年近くなる
代わりに車にナイフ刺されたり死ねとか彫り込まれたりして車がボロボロだわ
警察沙汰も茶飯事だったけど、法改正後どうなるか
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]