3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
イージスアショア 三基目
477: 6/23 7:25 3pobB43I リベートしか考えていない○竹の首をすげ替えないと自立はムリ
478: 6/23 8:57 v62Cb9E6 >>476
ムリだよ、ムリ
終わったんだよ
最後の一縷の望みが絶たれて、秋田県完全終了宣言されたってことだ
このタイミングで、洋上アショアの話が表に出てきたってことは
大分前から、秋田は候補から外れれてたってこと
仮にそれが秋田沖に配備されたところで、陸上のような経済効果はない
現実的に考えて、設置コストも維持コストもかかり過ぎるからフロッグだ
恐らく、以前から招致に積極的だった佐渡辺りに落ち着くだろう
今度の新潟県知事は高級官僚出身で官邸の覚えもいいし
ま、無能県民に相応しい憐れな結末だよ
479:秋田県人 6/23 9:14 ??? 反対する新屋住民は年金依存生存してる、嫁や子供から相手にされない暇つぶし老人会の爺連中
若者や世帯主地元に職場なくて冬場に遠方まで雪道アイスバーン通勤してる人の立場考えるべきだよ
近場に住人働き口あれば家族どんなに安心することかと思うけどね
近所の住民
480: 6/23 9:24 AUVuvvcg >>478
>以前から招致に積極的だった佐渡
ソースを教えてください、ちとググってみたけどわからなかったので
481: 6/23 15:39 2ncFND0w >>479
そうだよね
夏の草刈りバイトで高齢者に少額だがキャッシュが入るし
残念だけど
482: 6/23 20:59 v4d5vK0E 必要だと思っていたのね
お馬鹿自民は
まさにクルクルパア
483: 6/23 22:17 v4d5vK0E てか
ここのヒトビトも必要とか
思っていたんだ
まさに
馬鹿アフォくるくるパッパラ
とっとと
死ねば
いいのに
死ねば
いいのに
なあ
大事なことなので(藁
大事だからなあ
シネシネ
イラネ
484: 6/23 22:46 v4d5vK0E ものごとの
[整理]
すら出来ない
ぱっぱらぱぁ〜
イラネ
485: 6/24 19:44 LzzhT3jQ 河野防衛相は、中止の理由を「ミサイルのブースター(推進装置)の落下問題」と説明している
しかし、そもそもイージス・アショアの根幹をなすミサイルの迎撃機能に疑義を呈する報告書が、昨年3月、防衛省の官僚によって作成されていた
総額4500億円と言われるイージス・アショア、それが、本当に日本の国防に資するものだったのか
>>481 草刈りのバイトのために4500億w
486: 6/24 21:34 FmFuIFcI >>485
北朝鮮のミサイル
日本に向けられていない確証が100%あるなら
何もしなくて良いんだがね
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]