3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

イージスアショア 三基目
251: 3/17 20:29
安倍政権は国民から充分支持されてると思いますけどね

次の総理は菅さんかな!

今の予定地
総理の地元
で良いんじゃない(笑)
252: 3/17 20:42
スレチだ
253: 3/17 22:1
>>252
誰への指摘?
254: 3/18 23:24
このコロナ騒ぎの時でさえ弾道ミサイルを撃つ国がある

対抗手段のひとつとしてイージスアショアを早期設置の国民運動をしよう
255: 3/19 0:48
国民のどんな人等が、ついて行くの?あんまり居ないと思うけどな? 百発百中なら良いけど、それはかなわぬ夢物語じゃないの?
256: 3/19 3:28
あまりに幼稚で陳腐な考え方に閉口してしまうのですが
まず、この世の中に百発百中で迎撃出来うるシステムなど有り得る蓮がありません
では、百発撃たれて百発被弾するのとかなりの確率で迎撃でき
257: 3/19 4:23
誤送信つづき
〜るが、少ない確率で被弾リスクが残るのとで、どちらが有益かと言う事だ
しかも地上イージスは海上イージスと併用されるものだ
多方面から迎撃する事で何乗倍にも被弾リスクが減る

またこの施設は、既に米イー 略1
258: 3/19 5:48
スレの流れに逆行する諦めの悪い奴がまだ少数いるんだな 
259: 3/19 6:24
世界の流れに逆行する絶望的に頭の悪い絶望的腐れド田舎民族がまだ小数いるんだな
こいつらって民族が馬鹿過ぎる故に超絶過疎衰退化しているってことに死ぬまで気づかないんだろうな
コロナ菌でも空中散布して絶滅させりゃいいのに
260: 3/19 6:54
継続審査って何が何でも設置の強い意志が感じる
反対してるのは家で息子や嫁に相手にしてもらえないじっこ連中と表欲しさの日和見議員連中
コロナ終結時景気不振相当なもの、多くの県地方で誘致合戦始まる 今の内に賛成決定が正しい。
261: 3/19 7:49
誹謗中傷と言葉の暴力に当たるな
262: 3/19 8:6
新屋を中心とした沿岸部100キロ圏の誘致合戦になったら面白いね
株価は下がり
原油も下がり
安定するのは防衛産業

半島が弾道ミサイルを撃ち続ける限り需要は切れる事がない
263: 3/19 8:48
>>255
何もせず座して死を待つよりは備えるのが各国の防衛。
迎撃に限らずそもそもこの世の中に100%の事柄は無い。
ましてや日本は専守防衛。自分から手は出せない。
新屋配備云々関係なく、迎撃する為の能力を向上させるのは当然だと思うが。
100発仮に来て100発のダメージを全て受けるよりは、少しでも軽減した方が良いでしょ。
264: 3/19 9:18
削除依頼した方がいい 心当たりある奴は
265: 3/19 9:47
スレの流れに逆行する諦めの悪い奴がまだ少数いるんだな笑笑 
266: 3/20 17:18
ひとつ言えるのは
イージスアショアに反対する奴は敵国からの攻撃を受けて自国民が殺傷された時に一番文句を言う奴ら(笑)

常に文句を言う人種
267: 3/20 17:52
↑たしかにそうだなw
268: 3/20 20:14
>>266
敵国から攻撃をうけるという前提が無い人たち。敵国を作らない人達
そこが違う。
269: 3/21 0:40
無力なモノが必要か否か
無力なモノを必要か否か

小学生でも理解る事案でちゅのに

本当にばっかー
自民党県議なんて
本当にばっかー
死ねばいいのにねぇ死ねば
ごとごとく知り合いも含めて🎵
まあなんだ
ばっかーはばっかー
270: 3/21 1:27
そう、その通り
無力な馬鹿はさマジで不必要だからさ
逝っちゃいなよ!YOU笑笑
271: 3/21 12:21
どうせ土建屋だろう。おこぼれに預かる魂胆なんだろう?
272: 3/22 4:36
北発射2発、迎撃困難な新型か 
落下〜低空飛行〜急上昇の軌道

アメリカの在庫処分に付き合う必要は、もう無くなった。
273: 3/22 9:28
んだがら、秋田には建たないから心配するな!マジでバガケだけだなw
274: 3/22 10:15
>>273
辺野古
出来ない、作らさない
と言いつつ
工事は粛々と進んでますよね

多分、新屋もそうなると思いますよ!

だって北海道に作っても首都圏防衛にはならないでしょ(笑)
275: 3/23 14:3
旧型解約して新型イージス開発まで、着工延期の流れかな。
276: 3/28 1:49
イージスも霞むコロナウイルス、秋田の経済もコロナで落ち込む一方。
政府で新屋に設置したいなら1500億円の大型投資、地域経済も潤う。
反対ばかりしてたら青森に設置されちゃうよ。
解ったか、共産党、社民党、日教組、魁。
277: 3/29 6:52
陸上自衛隊駐屯地3つ、航空自衛隊基地、海上自衛隊基地、
米軍も原発もなんでも引き受ける青森だから、
ミサイル基地くらい余裕なんだろうな。
278: 3/29 8:26
↑ 原発も
279: 3/29 10:34
>>277
ば〜か
各自衛隊の施設ってのは、明治政府以来の帝国陸海軍時代からのものだ
しかも、設置されているのは師団司令部・方面総監部と
秋田の歩兵連隊だけってのと、格も重要度も人員も予算も装備も 略1
280: 3/29 16:13
>>279
そっち系の玄人かい。どうやって知識を入れた?聞きかじりじゃないよな。
田舎者を蔑むんだからどこの大都会に住んでいるんだ。
281: 3/30 9:49
秋田には建たないから心配ないよクダラン!ハイ、終了w
282: 3/30 9:56
↑誰ともわからん奴が言ったらところで・・・
283: 3/30 17:52
地理的に言って、防衛の要所施設の建設は、青森には勝てないね。地図を見れば一目瞭然。津軽海峡もあるしね。しょうがないさ。
284: 4/2 3:44
コロナ騒動で騒いでいる中で新屋に設置されないかな。
イージス反対派も集団で抗議活動もできないから防衛省もやり易い。
285: 4/2 8:24
くどいやつらだな?新屋はないから心配ないよ。バガでねが!
286: 4/2 8:41
確かに反対バカ
集団抗議できないからちょうど良い!

県外の反対派保菌者がたくさんくるからハイリスク(笑)
287: 4/2 15:7
ハイリスク・ノータリーンは困るな
288: 4/9 8:35
いま建設を進めたらコロナ不況に勝てるかも?
実利ある景気対策になるかな?
289: 4/11 17:18
県内建設業界に資金的に体力あればな。
290: 4/11 19:48
どうせ大手ゼネコンの又受けの又受けで、利益を出せたら御の字だべさ。
291: 4/11 20:9
本体工事は全国区のゼネコンしか技術的に施工できないが周辺整備は地元でも可能だから仕事は増えるよ
292: 4/12 7:8
終了したスレじゃなかったか? 賛成派コラボ(ネトウヨ+察+欲たがれ)がグダってんだな 
293: 4/12 14:3
反イージス派は
コロナ板に移動しました
294: 4/24 0:51
中国はコロナ騒ぎにもかかわらず
軍事的領土拡張を行なっている

北朝鮮はコロナはないと言いつつ
疲弊していながらもミサイルを発射している

イージスアショアで対抗せず
なにで対抗するのだ?

反対派は9条バリアか?
はたまた竹槍で対抗か(笑)
295: 4/24 21:14
きっと意味が分からないだろうけど、
中国や北朝鮮を攻撃しようとする日本人は何人かいるかもしれないが、
中国にも北朝鮮にも、日本を攻撃する理由も動機も一つもないからな。
296: 4/24 21:46
どこぞに飛んでいくミサイルよりも細菌兵器の方が怖いわ
297: 4/25 2:1
295怖っ
298: 4/25 8:11
295は共産主義者?

イデオロギーに包まれた
ノー天気な奴か?
299: 4/25 10:10
>>295
へー。本当にそうならこの3つについて答えてよ。

・工作員を日本海から上陸させて、日本人を何故拉致するのか。
・弾道ミサイルを保有して何故日本に向けるのか。(これは中国もだけど)
・コロナウイルスで騒いでいるのに人民解放軍が防空識別圏に入ってスクランブル発進したり、連日のように尖閣や対馬付近を何故航行するのか。
300: 4/25 10:45
まだあるよ
スプラトリーや西沙諸島をなぜ行政区に組み入れるの?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]