3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

イージスアショア 三基目
741:秋田県人 12/24 21:27
進学や就職でも
秋田から出ない
ひねくれてどうしようもないお前らに

メリークリスマス!
742: 12/24 22:20
誰かに相手してもらいたいアナタに

メリークリスマス!
743: 12/25 0:39
秋田県民みんな村八分大好き!

人口減少率最高の秋田県民に

メリークリスマス! 
744:秋田県人 12/26 17:30
雑談が続いてるな。
745: 2/15 17:23
秋田県民は国防に関心を示さないのか?

龍角散飲んで喉スッキリしてるのかな?
746:秋田県人 2/15 20:37
武蔵坊弁慶の方が好きだから。
747: 3/6 9:33
ウクライナの報道を見て、佐竹知事は防空網の整備の重要性は理解できたかな?
自分達が国防に対してゴネて配備中止に追い込んだ責任を今頃痛感しても遅いんだ。
攻撃してくるミサイルに対し守ってくれるのは防空網だ。

今でも半島ねバカは弾道弾を撃っている。のに、あの知事の脳みそはどうなっているんだ⁇
748: 3/6 12:11
↑?一番最初にやられるのが防空網だ。仮にアシュアを造っていたら第一波攻撃で攻撃される。県庁から4キロ県内に
そんな施設があるほうがどうかしてるだろう。イージス自体時代遅れの感が否めないし、飽和攻撃には対処は無理で防ぐには核しかないのが
はっきりしたでしょう?今回のロスケの論理では、やるなら核攻撃で全面戦争だと恫喝してるんだよwアメリカは怖気ずいて何も出来ない?
経済で破綻させるしかないw
749: 3/6 12:53
>>747?
新屋には要らない、適地ではないというだけでしょ。
「配備中止に追い込んだ責任を今頃痛感しても遅いんだ。」?
中止にして喜んでいるでしょ。
知事の責任として付近住民の意見を通したのだから。

あなたこそ
「脳みそはどうなっているんだ⁇」
笑わせるな。
750:秋田県人 3/6 14:15
ただでさえ人口減の秋田なんか
標的型にされ攻撃されても
大したこと無いと国が判断したんでしょ。
秋田県民なんかそんなもん。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]