3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下イージスアショア 三基目
497: 6/25 12:4
ホントに欲しかったのは中華用の強力なレーダーなんだろ
アメリカのゴリ押しな
498: 6/25 18:16
過去にミサイル頭の上飛び越えていったり目の前に堕ちたのを忘れた耄碌多すぎる
499: 6/25 18:58
メードインアメリカのな
500: 6/25 20:10
両知事のコメント
メチャ腹立つ
地方自治体は国防に口を挟めないように
憲法改正すべし
501: 6/25 21:34
>>496
単に船を増やせばいいとか言う単純な話じゃないから。
それで済むならとっくにイージス艦建造の新たな予算を付けてるって。
補給をする為に港へ入る時もあるし、修繕でドック入りする時もある。
略1
502: 6/25 21:39
アンカー間違えた。>>495宛だわ。
503: 6/25 23:25
>>501
イージスアショアを設置するためのその時点の理屈を並べただけ。レーダーシステムもちがうわ、値段も違うわ、次から次へと不具合が出てきて中止になったのはご覧の通り。
イージス艦増やすか、新しいシステムにした方がマシ
504: 6/26 6:22
対基地先制攻撃が出来れば、そんなのいらないよ。憲法改正が必要だ。
弾道ミサイルや巡航ミサイルと爆撃機を持てばよいでしょう。
イージス艦監視体制を更に増やすかイージスシステムを持たせる。
505:秋田県人 6/26 6:55
今朝の魁の嬉々とした紙面が心底気持ち悪い
「反対の声を挙げれば物事がひっくり返る」という結果は、これから先も一部の人間の感情論をまかり通す結果に繋がる
506: 6/26 8:19
日本国中、佐竹知事をリコールしたい声が高まるだろうが
田舎知事をリコール出来るのは秋田県の有権者だけ
結局、イージスアショアを配備できなかった責任は国に行く
残念だ
どうせブースターは演習場か海にしか落ちない新屋なのに。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]