3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下キャンプ全般
281:秋田県人 5/13 17:15
キャンプでの夕食は、何時頃作り始めますか?オレは暗いところで飯食うのが
嫌なので16時半ころから作り始め、18時には食器も洗い終わります。
食事の後は散歩かブラブラして、焚き火の準備をし、火をつけ酒まったりタイム
で、するめやウインナーを炙り酒のあてでいい加減な時間になればテント内に入り
ラジオを聞きながら釣り雑誌をみて23時には寝ます。
282: 5/14 10:4
法体の滝キャンプ場、梅雨に入る前に行きたいね。朝夕マズメに釣りも出来るし
雰囲気が良いところだよね。
283: 5/14 10:30
一ツ森公園恐くない?
出るって聞いたけど、大丈夫なの?
それともガセ?
284: 5/14 10:34
ガセだよ、ビビってんじゃねーよ
285:秋田県人 5/14 11:49
一ツ森公園恐くない???、キャンプサイトじゃないだろう?公園でしょ?
通報されても文句言えないよ。
286: 5/14 12:23
公園にテント泊って駄目なの?誰かに迷惑かけてるわけでもないのに通報されてお巡りさんに小言つかれるのはゴメンだな。
287: 5/14 18:17
>>285
俺、山中でキャンプしてるし、枯れ木集めて焚き火もするよ?
火事には気を付けるし、ゴミも持ち帰るけど、それは通報されますか?
ただ、山の名義は俺の親父。
288:秋田県人 5/14 18:51
考え方の違いでしょう。山の中とか人里から離れたところでは基本やらないしできない。
不便だしリスクが大きい。整備されたキャンプ場で誰気兼ねなく楽しむのが基本だね。
好きなようにやれば良いんじゃないの?どこで誰が何しようが知った事ではない。
289:秋田県人 5/14 19:3
西浜キャンプ場、山形県遊佐町にあるけど、利用した方いますか?象潟から近いけど
かなりお勧めで出てるね。今度行ってみようと思ってます。
290: 5/14 21:59
>>286
じゃ手始めに
千秋公園にテント張って泊まってみれ。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]