3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
キャンプ全般
317:秋田県人 5/24 11:56 ??? 俺が言いたかったのはそういう事ですよ。キャンプ場以外のところでやれば
全く理解のない一般の方は、浪者?に見えるんでしょうね。この時期になればたまに
八橋運動公園で張ってる県外の自転車乗りの方なんかいますが、あそこは早朝に運動する方々が多いので
好奇の目にさらされます。キャンプはキャンプ場で、
318:秋田県人 5/24 15:38 ??? >>316
みのごなしだけど、ソロキャンプに挑戦してみるわ。
さっそくアマゾンでテントやら見てるけど、案外安いんだな。
1万円で色々揃えられそう。
引きこもりの俺に外に出るきっかけをくれてありがとうな!
319:秋田県人 5/24 18:47 ??? 何処で野営やるかは知らないが、あまり安物ばかりだとすぐダメになる。
テントだけはメーカー品をあつらえた方が良い。
320: 5/24 18:59 nilfXnE. 殆どの公園は芝生にテント張るの禁止している
321: 5/24 22:32 y7m/20cc >>297
すげぇなぁ…
俺は能代の者だけど、殆どの地元民は夜の松原なんて絶対入りたがらないぞw
322: 5/24 22:59 eMj2s5f6 知らないって怖いよな
近所のスポットに単独でテント張ってた人がいたし
323: 5/24 23:21 lHdjSkcA 風の○原って確か心霊スポ…
324: 5/25 0:54 6RSDdBJc 芝生キズつけんなよ。
325:秋田県人 5/25 8:19 ??? なんで?変態が出るとか、まさか幽霊とかじゃないよね?
326: 5/27 9:6 M8NV3kK6 自分、黒鯛釣りに凝っていた時期があり、色んな所で1人夜通しいる事も多々ありました。
例えば加茂青砂海岸や能代北防波堤先端etc
霊?でしたっけ?
見たこと無いですね〜
だから、鈍感なんでキャンプの時は人間の方が怖いですね。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]