3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

キャンプ全般
665: 12/9 17:12
今日、能代市は「風の松原」に来ています。
とは言っても、若干秋田市側のだーれもいない松林のど真ん中にいます。
さすがは防風林だけあって、風と風車の音はしますが、快適にテント内で読書しています。

もう少ししたら、スーパーで買ったハタハタ炙って、一杯やります。
では!( ̄▽ ̄)ゞ
666: 12/9 18:4
このクソ寒い時期に野営ですか?ソロキャンパーですね。
暖房はどのようにしてるんでしょうね。テントや敷き物シュラフなんか
教えてもらえれば嬉しいです。
667: 12/9 21:37
あれ?まさかレスがあるとは思いませんでした。
まぁ〜近くに車があるので、最悪避難できますが、シュラフはお金を掛けました。
一応、米軍払い下げモジュラーシステムのセットモノ(ゴアテックスのカバーは必須)を買いました。
ものによりますが、 略1
668: 12/9 21:54
バーゴヘキサ?懐かしいですね。テント内で使えませんよね?前室でやるのかな?
テントは何ですか?ケシュア?ですか?掲示板ですので興味のある人はコメント
書きたいですねw私もソロキャン大好きですよ!どこかでお会いしてるかもしれませんねw
669: 12/10 20:57
↑テントはコールマンのツーリングドームSTです。

天気はあまり良くなかったけど、やはり「能代防風林」は1級キャンプ地ですね。
今回、テントではラスキャンでしたが、愛車を車中泊仕様に変えて、仲間3人との元旦車中泊に備えます。
670: 3/20 21:13
トランギアのメスティーンを弁当箱にしてる人がいた。なにげに格好よかった。俺も真似しようと思ったw
明らかにアウトドアのキャンパーだねw
671: 4/13 22:37
熱盛!
672: 4/15 20:21
初心者、ファミリーキャンプです。
去年、みちのくエコキャンプに初めていき、楽しさに目覚めました。
皆さまオススメの東北キャンプ場教えてくださいますか。
ランキング順でもかまいません。
よろしくお願いします。
673: 4/15 22:0
大潟村
674: 4/15 22:14
大潟村にある南の池公園がいいと思います。連休中は最高でしょう。サクラと菜の花がキレイです。村ではイベントもあり楽しめると思います。近くにコンビニも出来て便利です。
連休中は毎年ここで過ごしますね。釣り三昧ですw男鹿にも行けますし釣った魚は酒のあてになります。ただまだ寒いので寒さ対策が必要ですね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]