3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

キャンプ全般
849: 5/16 18:41
一斗缶で十分
850: 5/18 6:34
確かにね。ユニフレ、コルメン、スノピ、道具自慢だしねw
僕の場合は、20年前の山岳テントにミニタープかぶせて前室を
作り迷彩網で目隠ししてやってますw調理器具はフライパンはダイソー
アルミ鍋大小はEPIで食器は、シェラカップはダイソのも 略1
851: 5/18 8:7
キャンプはキャンプ場でやりましょう。
ルールを守って環境保全に努めましょう。
852: 5/18 15:8
>>851 キャンプエリア前提の話だから、いらないつっこみするな!邪魔
853:秋田県人 5/18 15:9
>>851何でもクビ突っ込むなよ馬鹿
854: 5/18 15:59
>>852=853
あなたこそ、連投うざいですよ。
855: 5/18 18:2
わからない奴だな?ウザイ
856: 5/20 4:29
847の安物キャンパーです。お声がけありがとうございます😅娘と二人、土日行ってきました。
ささっと、テント、タープ張って飯していたら、周りはまだ設営中だったりして、娘に「簡単だと、すぐできていっぱい遊べるね。」と言われました。
うちにはこのスタイルがあってるのかなぁとのんびりしてきました。
857: 5/20 6:56
手持ちのウイングタープをヘキサタープの小さいのにリメイクしたいんだが、縫製頼めるところってないですか?
858: 5/20 7:38
買った方が安いと思いますよ。タープは、私なら大きいほうが良いんですけどね。
夜露除けでテント全部覆って、さらにくつろぐ場所が確保できればといつも考えてしまいます。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]