3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
キャンプ全般
121: 11/23 15:41 HM7arWjE どちらでやるのかな?キャンプ場ですか?ほとんどオフだと思いますが?かなり夜は 寒いのではないでしょうか?防寒対策はどのようにするんですか?
122: 11/28 11:41 LUWXXV/A 週末とことん予定… ただ天気が… 防寒対策はストーブあれば大丈夫(笑) 武井デビューっす♪
123:秋田県人 12/4 2:23 ??? 年中開いてる所なんて探せば多々あるで とことんは冬キャン可能キャンプ場では有名なとこやな
124: 12/9 22:17 ceskXHuE とことん山やってるらしいですね。もう積雪が30センチと言ってましたね。 雪中野営、氷点下の世界でぶるぶる震えながランタンの明りと、晴れたら 焚火でもたいて、焼き肉で一杯も良いかなと、、3シーズン用のテントで大丈夫でしょうかね? 暖房としては、卓上コンロ用ガスが使えるガスストーブを持っていきますが、、
125: 12/9 23:17 CemI1z2I 卓上コンロ用ガスはもはや気化しないでしょう。
126: 12/10 0:4 zxWgK7u. >>125 ワカサギ釣りで思い知った>< ガスボンベが凍って気化しなかったよw
127: 12/10 23:18 9a0AoAdo テントに全室があるなら、インナーごしで煮炊きするとか、ガスOrケロランタン付けとくだけでもけっこーテント内温度変わりますよ 雪が降ると埋まるのと、ベンチが効かない恐れがあるので注意&スコップ忘れずに(^O^) 今年もとことん年越しキャンパーさんいるんだろうな… 行きたいけど行けない(;_;)
128: 12/11 7:58 LuVcw4p. 前室は無いですが天候が悪い時はインナーとフライシートの間で煮炊きはできますね。 なるほど、周りは雪で覆われるわけですから、カマクラか、イグル―?みたいな 感じで、ランタンの熱源でも暖かくなる?なるほどですね!ガスストーブが 使えるか試してみたいですね!換気には充分注意ですね!スコップは必須ということで アドバイスありごとうございます。
129: 2/5 20:17 iJ0UyPes 秋田市内で、今時期でもランタンの補修部品置いてる所ありますか。
130: 2/7 12:26 2va3NuBU キャンプ用品置いてあるホームセンターか、石井なんかに無いのかな? ヤフオク、アマゾンでも買えるでしょう!
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]