3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下キャンプ全般
306:秋田県人 5/18 18:9
ユーチューブに投稿してた方ですか?キャンプ場以外で色々やってますよね?
顔出しで
307:秋田県人 5/18 18:11
ソロキャンプ海で 夕日がきれいだった(鳥海山も見えた)の題目で偶然みつけました。
顔は出てないですね。
308: 5/19 22:3
>>305
@赤い方の森林香と自作ミントスプレーのおかげか、ブヨを気にしたことないっす
AB真夏は結構人いるけど、今の季節だと地元の1,2グループと居合わせるくらいでのんびりできますよ。
温泉が近くにないのだけが残念です
309: 5/21 6:43
県内のキャンプ場で、木台の上にテントを張るキャンプ場は有りますか?
310: 5/22 11:55
明日は半年振りに南の海岸のとこに行ってみようと思う。天気は良さそうだが風が心配だ。
311: 5/23 14:57
今週はポンポコと白神の中間付近の山中に来ました!
意外に山菜鳥の車があり、山は賑わっている模様。
さて、賑わっていても夜は1人。熊が怖いので、煙草を水に溶かした液体を霧吹きでテントから半径30〜50m円状に吹き、最後に風上方面の木の根もとに自分の小で匂い着けしました(私は犬ではありませんよ)。
一応、爆竹は一箱買っていますが・・・はてさて。
取敢えず、テント設営が終わり、一息付いています。
312:秋田県人 5/23 15:5
>>311
ええなぁ〜憧れるわ〜
でも俺、みのごなしなんだよなぁ・・・
313:秋田県人 5/23 16:2
あまりリアルに明かさない方が良いかと、テントに石ぶつけられるよw
314:秋田県人 5/23 16:5
ゴミ残飯ニオイのするものは、テントから遠ざけて置いた方が良いらしいですよ。
315: 5/23 16:22
熊の他にも、猿とか鹿がいるかと思います。
熊よりも猿の方が手ごわいかと
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]