3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下キャンプ全般
557: 9/5 21:45
今日は某松林に参上!
なんと、ミステリーサークルのように、松林に囲まれた、円形のスペースを発見。
余り広角に写すとバレるので、ちょっとだけup板に・・・
558:秋田県人 9/6 18:16
>>556 布一枚だけですご安堵感が得られるのと、夜露や目隠しにも使えるから
張った方が良いと思います。
559: 9/7 6:42
秋は、夜露で濡れるので撤収時間の短縮のためにもテントにかぶせて張るのも良いと思う
タープは大きいやつがよいと思う。
560:秋田県人 9/21 13:40
大潟村のキャンプ場、結構居ますね。15貼りくらいかな!ここは良いですね!
暇なのでサイトから書いてます。3時過ぎたら買出しに行こうと思ってます。
今日は、串かつをやってみたかったのでやりたいと思います。
明日は、芋のこ汁で秋の味覚を満喫したいですね。そうそう、梨を買いました
来る途中で売ってました。
561:秋田県人 9/21 13:50
海で釣ってきたんでしょうか、干物を作ってる人が居ましたよ!羨ましい!
今晩の酒のあてになるんだろうな?羨ましい!
ソロキャンパーの皆さん良いですよここは、これからでも良いのでは、
来てみては如何ですか?(笑)
562: 9/21 14:9
キャンプいきてーけどサービス業に休みはなかった!くたばれシルバーウィークあげ
563: 9/24 12:15
↑それこそキャンプの醍醐味というか、大自然を独り占め状態にできるのでは?
私は平日の休みが欲しい・・・
564:秋田県人 10/8 21:58
虫のいなくなる良い季節ですね。天候不順な秋ですが週末の連休で紅葉でも満喫しに
キャンプに行きたいですね。シュラフ一つ多く持たないと寒いしガスストーブも
必用ですよね。焚き火で段を取り煮炊きをして焼肉と芋の子汁で決まりですね!
お勧めの場所ありますか?
565: 10/8 22:12
酒を呑めて、まともに料理できる奴とキャンプしたい。
566: 10/8 22:26
キャンプで芋の子汁って作る人いるの?
地域性なのかな?年代?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]