3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
キャンプ全般
714: 5/29 12:4 n85e3vok >>713
そうか?
ここのスレは「キャンプ全般」じゃなかった?
701の文面は、普通に想定内で自然な流れじゃないか?
逆に701に対し>>「ナチュラリストを強調したいのは察しできますが」と決め付け、ワザワザレスしている703の方が過敏な反応だと思うけどね。
それに、ここのスレは「キャンプ全般」701のレスでカチンとくるのなら、スルーするか、新しく「キャンプOD缶・バナー限定」でスレ立てたらいいんじゃないの?
個人的に、キャンプ場で会いたく無いのは、俺は圧倒的に>>703と>>713(笑)
715: 5/29 12:54 31XrSTNQ ↑
どうでも良いよハゲどもw
周りにも自然にも迷惑かけなきゃ本人のやりたいようにでいいだろ。
いちいちムキになるなやハゲ
716: 5/29 13:14 /iTHmhVA 俺的にキャンプ場で会いたくないのは>>715の薄らハゲと>>703。
717:701 5/29 14:52 XjDY0bfQ 荒らすつもりはなかったのですが・・・
不快にさせてすいません。
自分は初心者に毛が生えた程度で、道具はホームセンターで調達しています。
以前、ワカサギ釣りの時に、OD缶&五徳で火の点きが悪く、イジっていたら、暴発みたいに燃え上がり、前髪を少し焼いてしまった事があります。
しっかりとした道具を揃えたらいいのでしょうが、私には少し余裕がないので、どうしても貧乏臭い話になってしまいますが、自作のストーブと拾ったものでキャンプしている次第です。
みなさん。私はスルーして、レスしてください。
お騒がせして、すみませんでした。
718: 5/29 15:56 OcAYsDTk 燃えた前髪が無事再生したんなら良しとしよう
719: 5/29 16:7 7PedlTbw 平日キャンプしてる人ってどのくらいいるものでしょう?
720: 5/29 17:1 n85e3vok >>717
あんたは悪くないし、謝る必要も無い。
721: 5/30 8:43 EPbKKLSI 中央公園で平日キャンパーってどのくらいいるのだろうか
722: 5/30 8:51 mPkJcaAw 平日キャンパーに、何故そんなにこだわるのかな?
723: 5/30 9:15 EPbKKLSI 平日しか行けなくて。誰もいないと怖いもんでどんなもんかと聞いた次第です
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]