3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
キャンプ全般
79: 3/21 18:6 p4057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>78 酒飲んで気にしなければいいんですね? 酔いが足りなかったな・・・今度こそ爆睡に挑戦しますw タヌキですか〜 あれも以外と獰猛で、噛まれたら大変ですね。熊よりはいいですがwww あぁ〜行きたくなってきた〜 ウヰスキー片手に焚き火とラジオ・・・・・・ん〜乾杯!
80: 3/21 21:10 D7Y2wAc 熊は怖いですよね(^o^; 熊注意の看板がある所でテン泊する時は、一応張り網等に鈴を付けるようにしてます(^o^; まー効果がわるかはわかりませんが…(笑) もう少しですよ! 自分も行きたくて行きたくて、毎日妄想キャンプです(笑)
81: 3/24 12:42 D7Y2wAc 質問です キャンプ用品を整理したのですが、もう使わないであろう椅子やテーブルがあります オークションに出すほどの物でもなく手間もかかるので、その辺のリサイクルショップに持って行こうと考えているのですが、アウトドア用品を買取してくれる優良店を探しています お心当たりのある方どうか教えてください
82: 3/24 19:46 p27084-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 2ndストリートくらいかな。でも二束三文ですよ
83: 3/27 8:16 D7Y2wAc 仁賀保の多分平沢海水浴場?のキャンプ場は今使えますか? ホームの雪解けを待ってれず、沿岸方面に近々ソロキャン行きたいのですがどうなんでしょ(^o^; 去年の秋口に1回行きましたが、あそこは海水浴シーズン以外は無料?
84: 3/28 21:12 e0109-106-190-57-56.uqwimax.jp キャンプって、メシ作って食べてテントで寝て帰るだけですか? 他にナニか目的が有るのかな?山登りでテント背負ってた時期が 有ったけど、今は釣りでテント張って泊まる事が有るね! メンテ?が、大変ですよね!ほったらかしにすれば臭くなるし、、 すみませんスレチですよね、、?
85: 3/29 8:39 D7Y2wAc 自分はソロの場合は日々のストレス解消というか、現実逃避というか、気持ちをリフレッシュさせる為に行ってます(^O^) 何をするわけではないけど時間に縛られず、のんびり本でも読んでボーっとしてる時間が好きです ファミキャンの場合でも、やっぱり家族と野外でのゆっくりした時間を楽しむ事が目的かな キャン場によっても四季によっても楽しみ方も変わりますし、例えば炭を起こす作業一つでも子供達にとっては楽しいイベントですし(^O^) 思い出作りとある意味教育の一環として(笑)
86: 3/29 13:18 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp ↑そうそうw あの一時(嫁の小言から解放される)がいいんだよねw あと、これは某誌の記事で読んだ話だが、強者の中にはキャンプと車中泊で国内を移動し、気に入った温泉がある所には長期滞在している人もいる。 この人は、本州出身の老夫婦で、現在北海道の○○温泉近くの無料キャンプ場に滞在3ヵ月目に入ったらしく、薪ストーブと郵便受けを設置。 新聞配達を頼んだが断られたそうだ・・・・・・すげ〜
87: 3/29 18:58 D7Y2wAc ↑嫁の小言から解放…、 すごくよくわかります!!!(笑) 羨ましい夫婦ですね♪ 自分もそんな老後をおくりたい(>_<) 薪スト憧れます! 最近の流行に乗ってワンポールテントに薪ストIN狙ったのですが、うちの大蔵省に却下されました↓(笑)
88: 3/30 21:3 D7Y2wAc 自分のテントのメンテは、オフになった時に汚れをキレイに拭き取り、カラカラに乾かしてからアイロンをかけて(昔聞いた話で撥水効果が回復するとか…実際はどうなのか定かではなし)、シームグリップ剤と、フライに撥水剤を塗って更に乾かして寝かせてます シーズン毎に折り目も変えて寝かせるけど、軽年劣化&加水分解には勝てないです 愛着のある幕体は出来るだけ長く使いたいですよね
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]