3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下キャンプ全般
793:秋田県人 7/23 10:7 ???
大潟村、シャワーなんてあったっけ?
ポルダーまで行かなきゃ駄目かと思っていたよ。
794: 7/23 11:25 mQq.ozuY
>>793 シャワーなんてあったっけ??
キャンパーが簡易的なモノを設置して使用してるという事ですw
キャンプ場にはありません。
795: 7/26 5:23 KwZ8bsDc
ちゃんと文章読めよ!
796: 7/26 20:1 sBPib19Q
人にどうこう言える文章力でもないが?
797: 7/28 7:14 ucytK/6c
夏のキャンプは、標高の高いところが良いと思います。栗駒山にあるキャンプ場や
祓川キャンプ場とか1000m以上のところが涼しいし虫も少ない。
798: 7/28 12:51 0FqlZArE
↑山の熊さんは?
799: 7/28 15:13 ucytK/6c
整備されているキャンプ場なので、一応は安全だと思う。仮に出没して目撃情報や被害が出てれば
使用は禁止になってるはず。過去に事例が無いので安心はできると思う。
800: 7/30 14:2 n/6w8Smc
俺はクマと闘いたいんだよ。出没するキャンプ場はないかなw俺の銃剣道で突きまくってやるよw
801: 7/31 17:47 RBDs29z6
銃刀法違反で検挙ですな。
802: 8/10 16:25 ksyLBnPA
以前、能代市の防風林キャンプをレスしたんですが、防風林キャンプを、している人を少しずつ見掛けるようになったそうです。
しかし、ゴミや食べ残しを捨てて行く輩が、結構いるそうです。中には、直に火を焚く阿呆までいる始末。防風林内は火気厳禁ですよ。
悲しいことです。
キャンプを趣味にする人なら、ルールやマナーは守って欲しいですね・・・
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]