3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
キャンプ全般
865: 6/4 11:41 q8zaKTO. キャンプはキャンプ場でやりましょう。
ルールを守って環境保全に努めましょう。
866: 6/4 13:8 satyY7Vw >>864 それわかるしよ。鳥海山に登る道路の途中に俳キャンプ場があり、そこは最高だよ!
熊ともしかしたら遭遇で格闘できるかもしれないねw数年前だけどスリングショットとボウガン持参で
やったよ。ランボーになった気分で最高だった。
867: 6/8 12:27 3vnUHb26 ↑禁猟区に?
868: 6/14 18:54 ljjy.EvM 864
読みづれえんだよ。
なまりが、オシャレだとおもってんなづら。
869: 6/17 7:27 TIN1.SVQ 無名メーカーのテントなんだけど、耐水圧3000で暴風雨に優れ入り口が前後で
メッシュ付で重量も軽いしかも値段が6,000てすごいと思う。ツーリングや山でも使えそうだね。
870: 6/19 21:27 xXOOYYdo 田沢湖での釣りは遊漁券がいりますか?ミミズをつけて浮き釣りしたいのですが。
871: 6/20 3:19 9QQgrge. マジで聞いてるの?
田沢湖って釣り禁止じゃない?
てか、ウグイしかいないよ。
872: 6/20 5:25 APbb8T4Y 大森山キャンプ場ってどうですか?
873: 6/20 10:59 OjEFJ4WA >>872 良いと思いますよ。秋田市雄物川花火大会の時なんかは、キャンプして
展望台で宴会しながら花火が見れそうですね。水場もあるしただ施設内のトイレがNG
近くにきれいな水洗トイレがあるので大丈夫ですよ。隠れた穴場だと思います。
874: 6/20 11:32 APbb8T4Y >>873詳しくありがとうございます
穴場ということは普段はあまり人がいないのでしょうか
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]