3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下キャンプ全般
951: 4/4 8:0 OgNhF9yQ
>>949
相野々ダム奥の廃キャンプ場をおすすめします。
木地山キャンプ場跡地もいいですね。
952: 4/5 11:44 JNYWTEIQ
大潟村の、南の池公園キャンプ場がお勧めです。季節的にはまだ寒いですが
春の日差しと桜や菜の花の咲く時期は最高です。虫もまだ出ませんし焚き火も良いですよ。
釣り好きにはブラックバスも直ぐそばの池で釣れますし男鹿も近いです。温泉も近くに2箇所あり
産直で野菜も買えます。
953: 4/11 13:21 QHb8yJGI
南の池は実際は知らんけどHP上では焚き火禁止
954: 4/13 9:22 c/K3eOr2
最近、手ぶらキャンプ場が増えて県外のマナー悪い方、多いよね。
夜中まで酒盛り大騒ぎしてるし。
955: 4/14 9:27 x4IRtQNE
大潟村の南の池公園は、携帯やワイファイの電波も十分入るので良いよ。
コンビにも近いし温泉もある。時間をかけて風光明美な遠くに行くより
近場の便利なところが良いよ。景観は直ぐ飽きるけど利便性良いところは
は色々できるので飽きないw
956: 4/15 9:21 sHGbDBs6
あそこWi-Fi入る?、知らなかった。
パスワード教えて下さい、昼休みにたまに寄るものですから。
957: 4/15 9:43 yeOJnaIs
無料Wi-Fi入らないかな?」
958: 4/15 9:47 yeOJnaIs
契約してるWi-Fiが入るということです。他のキャンプ地では入るところが少ないので
あそこはテレビは映るし便利ですね。
959: 4/23 18:12 SwToljzk
不便を楽しむとは一体なんなのか、、、
960: 4/23 20:59 vmC7fZ8M
>>959
キャンプって不便を楽しむものなの?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]