3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下キャンプ全般
970: 4/30 9:47
あそこ、フリーサイトだよ。どこでもご自由に。そこがいいんだけど。
971: 5/9 16:44
とことん山は以前からGWとお盆は無法地帯ぎみだったけどブームの昨今は時期関係なくマナー低下したね
たまたまと言われればそれまでだけど去年は3回行って3回とも消灯時間過ぎても会話してるグループに隣なられた
972: 5/11 11:55
平日に行くのが良いかもね。子供が走り回るのと宴会はどうしようもない何で来たのか後悔する羽目になるよね。
わざわざ遠くまで金とられてるわけだしね。
973:秋田県人 6/1 23:53
平日ですが、美郷町にある無料キャンプ場を利用してきました。
温泉が近く静かで穴場でしたが、夜になり炊事場とトイレの照明が点かない
無料でもシーズン中はせめて電気だけは点くようにしていただきたい。
利用者が私一人だったこともあるのかと思いましたが、わざわざ利用許可を書いて
やってるところでもあり非常に配慮がないと感じた次第です。二度と利用することはないでしょう。
974:秋田県人 6/10 7:28
あそこは、やる気がないというか客を舐めてるからね。職員が偉いと思ってる感が否めない。
客はただの飯の種だと思ってるよ。
975:秋田県人 7/31 10:52
法体の滝キャンプ地に行ってきました。平日だったこととにわか雨が降ったりで
せっかく来た人達も帰る人も居ましたが、結局3張りほど居ましたね。前と少し変わり
設備と整備状況が良くなってましたね。あそこは今回気づいたのですが標高が500Mくらいある 略1
976: 9/9 9:3
この前、県北の某川で渓流釣りしていたら、横浜ナンバーの家族連れハイエース2台が道の真ん中に車停めてバーベキューしてた。
アホか?・・・って絶句したけど、土曜日だったんで「林業の大型車がくるかも」と教えてやったら、こんな山奥だから、誰も来ないと思っ 略1
977: 9/9 14:47
素直にわりわりと、止めれば良いものを、普通に考えて察沙汰になったら
どちらに分があるかわかるというものだがね。ただ人里はなれた場所で基地外
みたいな奴は何をするかわからないから状況を感じながらだね。危害や殺されたら
もともこもない。取り締まり捕まえる事ができるのは警察だだけだからね。
978: 9/11 11:18
いよいよ良いシーズンですね。好きなキャンプ場、お勧めの場所やキャンプ場ありますか?
私は景観や雰囲気が良いところも良いですが、直ぐ飽きてしまうんですよねw
ネットができて電話が繋がりテレビが映るところが良いですねwできれば
コンビニ 略1
979: 9/11 14:30
私はキャンプブームでも誰も来ない廃キャンプ場が好きですね。
もちろんトイレはぶっ壊れてますし、炊事場も水が出ません。
糞したいときは、穴掘ってまげるのがマナーですね。水持参。
県内にけっこうあるので、興味のある方は探してみてください。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]