3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

災害情報スレ
352: 3/12 5:14 Ksg2YXU
先ほどから何回か少し大きな揺れがきています。
布団にくるまっていれば何とか大丈夫ですが気温が低く寒いです。外は積雪が少し有ります。
仮に電気が復旧しても、食料、燃料等の調達が困難と思われ不安です。
353: 3/12 5:14 NWO2wcf
今度は、秋田県沖の地震。電気復旧する気がしない…>>348かなり寒いですが、おそらく無事だと思います。今のところ秋田市内の被害は、停電だけですよ。
354: 3/12 5:27 7r71Huz
秋田沖も怪しくなってきた。6くらいのが来れば土崎や男鹿あたりも危険。新聞すら来れない状況らしいです。
355: 3/12 5:27 07031450308530_mg
みなさん情報ありがとうございます。
私の姉が現在妊娠6ヶ月で、連絡がとれなくてすごく不安だったのですが、みなさんの情報で安心しました。
みなさんもうすぐ夜明けなので頑張りましょうね。お互いの無事を祈ります。
356: 3/12 6:19 D7Z28Kq
ペラペラの魁新聞が届いた!内容は最悪で無惨だ…
357: 3/12 6:29 07031450308530_mg
新聞届いたんですか?
なんてかかれてます………か…?


明るくなった秋田市の様子はどうでしょう?
宮城や岩手の映像がひどいです。
津波がおそった地域は、瓦礫の山でなにがなんだかわからない状況でした。。。。
テレビが見れない方に一応伝えておきます。。。
358: 3/12 6:39 IGl26EK
東北電力

能代火力発電所1、2号機 自動停止後起動準備中
秋田火力発電所2号機 自動停止後起動
秋田火力発電所3、4号機 自動停止後起動準備中
359: 3/12 7:5 NVQ1g3v
>>358
という事は通電ももうすぐって解釈出来るのかな?
360: 3/12 7:14 IJU0Qay
火力だけだと秋田市近辺だけ?
361: 3/12 7:22 Ffm0qbJ
新聞届いた。
ラジオしか情報なくて状況把握できなかったけど新聞の写真ほんとに凄まじい。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]