3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

災害情報スレ
151: 4/24 12:39
今朝、秋田空港IC付近で事故があった。通りすがりに見ただけだから、詳しい事は不明。
152: 5/1 2:0
手形で火事。ほぼ鎮火。
火元は建築中の家だった。
強風だったが、風下側が空き地で延焼なし。
153: 5/1 11:4
秋田駅前周辺、警察官ウヨウヨしています。事件?
154: 5/1 21:26
メーデー
155: 5/2 9:9
7時半頃、天王江川の旧道でシルバーの軽がひっくり返しなってたな。皆連休中は注意しようぜ!!!
156: 5/3 0:6
今グラっと来たけど、地震?
157: 5/3 0:7
>>156
きたな。なんだろ
158: 5/3 0:9
きましたよね!
159: 5/3 0:18
地震速報もナンも無いね。ただ、飼ってる動物がなんかソワソワしてるけど。いつもならイビキかいて寝てるのに。
160:地震・火山マニア 5/3 0:34
男鹿半島付近を震源とするマグニチュード3.3の地震

男鹿市内で震度2、秋田市近郊で震度1だそうです。
161:地震・火山マニア 5/3 0:41
訂正
秋田市近郊×
潟上市周辺〇

失礼しましたm(__)m
162: 5/6 0:59
どこかぁ火事なの??
163: 5/6 1:1
どこだろうね すごいサイレン
164: 5/6 1:10
0時42分頃河辺岩見で建物火災発生。消防車けっこう出動してるね
165: 5/11 21:37
川反で火事?
166: 5/11 21:58
大町で火事だって!
167: 5/11 22:11
大町のどこら辺?
168: 5/11 22:12
5丁目です!
169: 5/11 22:33
どこのビル?
170: 5/20 17:50
上新城道川で、消防車両・警察車両が、側溝に誰か落ちたのでしょうか。
171: 7/20 22:39
今日の午後三時半ごろ、雄物大橋渡って7号線のとおりでかなりの衝撃音がしてびっくりしたのですが、まるで車が何かをひいたようなおとでした。わかるかたがいたら教えてください。時間帯も子供たちが下校中だったのでなにかを目撃されてるかもとおもい書き込みしました。
172: 8/5 18:45
協和農道で、今朝走行中に、熊目撃しました。民家に近かったので、近隣に住んでる方は、くれぐれもご注意を。
173: 8/5 22:15
なんで朝の目撃を夕方に報告してんだ?基地外。
174: 8/5 22:45
はいはい、子供は早く寝なさいね。
175: 8/6 0:33
おまえがな
176: 8/7 0:45
今、追分通ってたら消防車沢山通過してったけど何処だろ?
177: 8/24 18:44
秋田県竜巻注意情報ktkr
178: 8/24 19:31
凄いね、泉の車同士の事故。映画のワンシーンのワンシーンの様だった。
179: 8/24 21:0
重体、重症、軽傷、かすり傷

報道では『命に別状は無し』のみ

障害が残るってことですね。
180: 8/31 11:34
地震
181: 8/31 11:39
地震!
震度2みたいです!
182: 8/31 11:48
日本海中部地震の前に秋田沖で震度3の前震あったと聞いたことが…



秋田はもうだもかもわからんね
183: 8/31 12:1
考え方が根暗っぽいワロタ
184: 9/13 14:0
現在、秋田中央道通行止めです。原因は不明。
185: 9/19 17:43
火事どこだべィ
186: 9/19 18:47
ざま
187: 10/12 21:28
日沿道の西目のパーキング付近で事故?
消防車パトカー救急車10台位居たが…
188: 10/12 21:41
詳しく教えて下さい!
189: 10/12 21:53
燃えてる最中、側を通りました。
上りの西目パーキングの境目の所で車燃えてた!
190: 10/12 22:7
やっぱ炎上したんだ(>_<)

俺が通った時は鉄の固まりになってメチャクチャだった
191: 10/19 17:39
イタリアントマトがあった所のローソンに車が突っ込んでる
192: 10/19 21:30
バックに入れたはずが、ドライブに入れててアクセルがっちり踏んだ感じ?
急いでたからイライラしました;
193: 10/19 22:7
凄かった…テレビを見てるかのようだった。
怪我人はでなかったのか…
194: 10/19 22:36
完全に店の中まで車突っ込んでたよね
まあパワーのある車だからしゃあないか
195: 10/19 22:45
クラウンの運転手は無事だそうだ
196: 10/20 7:13
ローソンの事故、今朝の新聞に載ってないようなので、運転手、お客に怪我は無かったみたいだす。それにしてもハデに突っ込んでたなぁ。休業補償や店舗の修理代の請求が凄そう。
197: 10/20 15:20
昨日のお昼頃、竿灯大通りのローソン(お茶の繁田園側)の前でも、車がひっくり返ってた。
198: 10/25 10:38
また、崎サンデーの交差点付近で人身事故。
199: 10/28 23:48
13号線 牛島跨線橋のところで事故 南高付近でも事故
200: 10/29 0:49
完全信号無視です。突っ込まれた車の後ろにいました。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]