3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

災害情報スレ
577: 3/12 20:37 D9U1hVy
とりあえず電話をなんとかしてほしい。
578: 3/12 20:48 7sE0RoR
日中見に行ったけどイオンはやってなかったよ
579: 3/12 20:48 KrE3oPQ
イオン封鎖されてた
580: 3/12 20:50 KtK2XFV
潟上通電!
ラウワンは普通に営業していました、明日にはすべて通常に戻る事を願います!
581: 3/12 20:57 07032040663358_gm
御野場新町、電気つきました!!
582: 3/12 21:0 NQa02QZ
寺内蛭根地区の停電は解消されましたでしょうか?
583: 3/12 21:40 Ffm0qbJ
みなさんなるべく節電・節水心がけましょう。
584: 3/12 21:49 AXs1hSn
ドンキ買い物可能でした。
10時までみたいですが…
585: 3/12 22:2 g2gPUhoY3jdqw9Dh
食料品とか、しばらくは買えなそうですよね…
ライフラインは復活しましたが、どうなるのか心配です。
ガソリンもいつ無くなるのか…
586: 3/12 22:25 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>585
もう不足気味の保存食、電池、後は野菜とか心配です。
高速や一般道の一部不通、被害を受けた運送業もあるでしょうし
もっと緊急で援助物資が必要な所もありますからね。
同県内に食材を送ろうとしたらヤマト、佐川は受け付けてないそうで・・・。

近所のスーパーは電気が復旧したら通常営業したいと聞きましたが
品物はどうなんでしょう、気になりますね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]