3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

災害情報スレ
281: 3/11 15:6
地震、雷、吹雪のコンボとか笑えない……。
282: 3/11 15:8
また揺れてる
電気止まって寒い{{(>_<;)}}
283: 3/11 15:14
秋田駅前も停電中
284: 3/11 15:20
踏み切り開かない
285: 3/11 15:22
男鹿だけどさっき地面からドーンと巨大な岩が落ちた音して家が動いた(ノ_・。)何か地下から転がった音。地下に異変が…
286: 3/11 15:25
早く電気来いよーさみぃぃ
287: 3/11 15:27
県北、県南も停電してる
288: 3/11 15:27
潟上も停電中。寒い…
また揺れてる。
289: 3/11 15:27
長いな。まだ揺れてる。
290: 3/11 15:36
怖いよー!寒いよー!お腹へったよー!!!!!!!
291: 3/11 15:49
営業しているガソリンスタンドありますか?男鹿南秋〜秋田市でお願いします。
292: 3/11 16:0
停電中、買い物のレジ精算は電卓になるの?
293: 3/11 16:2
腹減った〜昼飯を買いに行こうとしたらこれだよ。どこも営業してないよ。昼飯は12時に食うものだなと実感した。
294: 3/11 16:4
しばらく停電のままなんだろうか。秋田もかなり揺れましたが、宮城で震度7だって?
295: 3/11 16:34
発電所に異常発生。復旧のめどは立っていない。
296: 3/11 16:46
いいか、停電すると自販機も無理だからな。あと問題は風呂。かま焚きならいいけど。
297: 3/11 16:52
津波ョョョ
298: 3/11 16:59
八戸とか宮城とか津波すごいな。 車とか流されてる映像やってる。
299: 3/11 17:3
五ジャスヤバい
300: 3/11 17:7
ガソリンが…


止まる…


昨日、入れておけば
301: 3/11 17:26
オール電化の家大変だ
302: 3/11 17:29
オール電化なら、自家発電の仕組みとかあるのかな?
303: 3/11 17:30
>>285それヤバそう
避難したほういいと思う
304: 3/11 17:36
ガソリン駅前ヤマニに向かえ。
305: 3/11 18:17
秋田市内の渋滞すげ
川反まっくらだし
川反だけじゃないけど
306: 3/11 18:42
腹減った!
どっかで飯買えないの?
307: 3/11 18:55
ガソリンスタンドやってるとこない?
308: 3/11 18:55
パニック見学おもしれー
309: 3/11 19:26
みんなー!大丈夫かぁ!
310: 3/11 19:36
東京から見てる

東北全域で停電してるみたいだよ

原子炉も止まってるって。

リアルタイムでテレビ見てたけど、太平洋側の津波ハンパない...
311: 3/11 19:49
電気復旧した!
312: 3/11 19:51
誰か灯油別けてくれ!
313: 3/11 19:58
電気復旧したの?
ウチはまだだ…寒い…


どこらへん復旧した?
314: 3/11 20:0
>>311 どの地域?
315: 3/11 20:10
仁井田は停電中、あと13号大渋滞
316: 3/11 20:13
一瞬ついたと思ったら…間違いでした(>_<)
317: 3/11 20:14
酒田市までは復旧した模様
318: 3/11 20:15
>>311
復旧したのはどの地域ですか?
319: 3/11 20:24
>>318
間違いなんだってさ。
320: 3/11 20:25
東北電力やられてるから暫く無理だ
321: 3/11 20:33
手形で避難場所とかあるのかな?
322: 3/11 20:47
今夜中に復旧のみこみだって!!
323: 3/11 20:48
いま開いてるスーパーとかありますか?
324: 3/11 20:50
仁井田のローソンやってた

でも食料ほとんどお菓子しかなかった
325: 3/11 21:38
さっき消防車回って来て今夜中に電気回復の見込みって言ってたよ!
326: 3/11 21:40
電気復旧間違いないんだね。
327: 3/11 21:50
余震が怖いので車の中に避難してます。暖かいし、充電も出来ます。
328: 3/11 21:54
ラジオで復旧の見込み立たずと言ってました(;´д`)
329: 3/11 21:59
原発緊急災害ってマジやばいだろ
330: 3/11 22:11
電気、NHKのニュースで復旧の見込たってないって!
331: 3/11 22:12
親父の不幸で千葉に来たのに、小学校の体育館で被災中
332: 3/11 22:16
>>312
男鹿まで来てくれるならいいよ
333: 3/11 22:20
唯一の情報源、携帯の充電切れたから車来た。
車載TV見てるけど、燃えてる映像とか津波の映像ばっか。
一番知りたいのは電気の復旧時間なんだよなぁ
誰かわかりませんかね?
334: 3/11 22:27
食に飢えた方に朗報!
飯島のバスラーメン営業してた。 まず腹満たした!
335: 3/11 22:36
電気の復旧は目処たってないみたい。早くつけばいいね
336: 3/11 23:37
コンビニなんかゎもうどこもやってないんですかね(__)
337: 3/11 23:46
山王ローソンやってるっぽい。
338: 3/12 0:7
仁井田断水、秋田火力発電所三機停止、能代火力発電所も。
339: 3/12 0:37
神奈川在住の秋田出身者です
電話繋がらないんですけど、秋田市内はどんな状況ですか?
340: 3/12 1:19
市内も場所によっては断水してるとこがあるみたい。うち(土崎)は停電で困ってます。泉の方では火事があったとか・・・
死者はいないんじゃないかな?
341: 3/12 2:0
能代火力緊急停止
秋田火力3.4号機緊急停止
秋田火力1号機緊急停止後運転準備中

東北電力モバイルサイトから

復旧作業中

明日また連絡するらしい

今夜は無理だってー
342: 3/12 2:2
間違えた
2号機準備
343: 3/12 3:58
電気復旧した?
344: 3/12 4:5
してないよね?
345: 3/12 4:13
>>344

残念(´・ω・)
346: 3/12 4:23
コンビニやってる情報お願いします。市内周辺です。
347: 3/12 4:28
アルヴェのサンクスはやってます。
348: 3/12 5:3
千葉県在住の秋田県民です。御所野、四ッ小屋付近の様子はどうでしょう?雄物川は大丈夫ですか?家族と連絡が全くつかないのでお願いします。先ほどの地震はどうでしたか?寒さはどれほどでしょう?お願いします。
349: 3/12 5:5
仁井田、芝野もわかったらお願いします。
350: 3/12 5:9
仁井田、御野場、御所野付近は今のところ無事。火事や事故も無し。断水、停電が続く。あっ、また今揺れてます。
351: 3/12 5:14
こちらは外旭川ですが、仁井田とか御所野とか、限定された地域の情報を日の出前に入手するのは難しいと思います。雄物川沿岸が津波の被害を受けたというニュースはありません。停電は復旧の見込みなし。ガス・水道は健在。先程から断続的に揺れてます。気温はマイナスでかなり寒いです。反射式ストーブだけが頼りです。電話は繋がらないです。
352: 3/12 5:14
先ほどから何回か少し大きな揺れがきています。
布団にくるまっていれば何とか大丈夫ですが気温が低く寒いです。外は積雪が少し有ります。
仮に電気が復旧しても、食料、燃料等の調達が困難と思われ不安です。
353: 3/12 5:14
今度は、秋田県沖の地震。電気復旧する気がしない…>>348かなり寒いですが、おそらく無事だと思います。今のところ秋田市内の被害は、停電だけですよ。
354: 3/12 5:27
秋田沖も怪しくなってきた。6くらいのが来れば土崎や男鹿あたりも危険。新聞すら来れない状況らしいです。
355: 3/12 5:27
みなさん情報ありがとうございます。
私の姉が現在妊娠6ヶ月で、連絡がとれなくてすごく不安だったのですが、みなさんの情報で安心しました。
みなさんもうすぐ夜明けなので頑張りましょうね。お互いの無事を祈ります。
356: 3/12 6:19
ペラペラの魁新聞が届いた!内容は最悪で無惨だ…
357: 3/12 6:29
新聞届いたんですか?
なんてかかれてます………か…?


明るくなった秋田市の様子はどうでしょう?
宮城や岩手の映像がひどいです。
津波がおそった地域は、瓦礫の山でなにがなんだかわからない状況でした。。。。
テレビが見れない方に一応伝えておきます。。。
358: 3/12 6:39
東北電力

能代火力発電所1、2号機 自動停止後起動準備中
秋田火力発電所2号機 自動停止後起動
秋田火力発電所3、4号機 自動停止後起動準備中
359: 3/12 7:5
>>358
という事は通電ももうすぐって解釈出来るのかな?
360: 3/12 7:14
火力だけだと秋田市近辺だけ?
361: 3/12 7:22
新聞届いた。
ラジオしか情報なくて状況把握できなかったけど新聞の写真ほんとに凄まじい。
362: 3/12 7:31
秋田市中心部、大町、山王は停電、断水が続いてます。。。
お腹空いたなぁ
363: 3/12 7:36
神奈川住みですが、秋田市内にいる家族と携帯で連絡とれました
秋田は割と大丈夫みたいです、皆さんと家族のご無事をお祈りしています
364: 3/12 7:42
おらの村には電気がねぇ!
365: 3/12 7:50
ワンセグ、映らなくなった。携帯ニコ動生放送で、NHKとフジ見れるが、いつになったら電気復旧するんだ。
366: 3/12 7:50
秋田市将軍野地域、電気来ました!
367: 3/12 7:57
天王江川 現在まだ全て止まってます
368: 3/12 8:2
みんな、何処で食料を調達してる?
あと、ガソリン入れれる所を誰か教えてくれ。
こっちは、ガソリンも食料も手に入らない…
369: 3/12 8:4
ATMは、使えるの?
370: 3/12 8:14
食料はコンビニあてにならないから個人経営の店に行ってみるべし!! まだ見込みあると思う。
371: 3/12 8:18
男鹿市のエネオスあちこちやってますよ!!
372: 3/12 8:18
秋銀のATMは9時から動くらしいです!
373: 3/12 8:26
>>372
本当ですか!?
374: 3/12 8:43
>>373ニュースで聞いた情報なので確かだと思います!
でもそのための電気、どこからくるのでしょうか…
375: 3/12 8:47
>>374
ありがとうございますm(__)m
少し希望が…
376: 3/12 8:53
ATMよりも窓口メインとの放送だった記憶が…
377: 3/12 8:57
本日、スーパーなどは営業しないのかな?
378: 3/12 9:3
御野場のマルダイ やってなかった? 夜中まで人 並んでたが…
379: 3/12 9:8
秋田市はまだ停電解除ならないんですか?由利本荘は解除なってます。
380: 3/12 9:21
秋田市はもうちょっとかどっかで電線切れてるんじゃないか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]