3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

災害情報スレ
524: 3/12 18:24 2dO3n4K
仁井田復旧した
525: 3/12 18:24 pw126219031085.55.tss.panda-world.ne.jp
将軍野桂町、今電気復旧しました。
526: 3/12 18:25 7vc3n1o
泉 濁川ついたよ!
527: 3/12 18:25 D6u3o3p
牛島着いた!!
528: 3/12 18:26 a10Sty4eupjx5hb2
泉やっとキター!
529: 3/12 18:26 01m3nDV
外旭川もきたな。
うれしい。
530: 3/12 18:27 ATC2yQo
同じく外旭川。
長かったよ。
531: 3/12 18:32 07032040325814_vb
寺内三千刈も復旧。良かった〜
新国道GSオカモトで給油するのに、2時間近く並びました。
532: 3/12 18:32 7oq1IRw
茨島薬王堂近辺復活ゥ
533: 3/12 18:34 2i41gYz
卸町付近、キタ〜
534:サル 3/12 18:35 5Ca00Xz
飯島通電しません
535: 3/12 18:36 7vS0sJm
新屋 来ない
536: 3/12 18:37 07032040280965_vt
牛島東と御野場の県営団地と外旭川のサンフェスタの後ろの市営住宅電気きましたか?
情報お願いします!
537: 3/12 18:39 07032460191926_vm
県南に電気よこせ
538: 3/12 18:40 INM26Ns
大住県住きたー!!
539: 3/12 18:40 i60-47-183-246.s05.a005.ap.plala.or.jp
土崎港北ついさっききました
540: 3/12 18:49 07031041068713_ag
新屋マダ。
541: 3/12 18:53 KD036011172005.au-net.ne.jp
あらやにおくれ
542: 3/12 18:55 2hu2y0R
牛島東来ましたよ!
543: 3/12 18:58 05p1glJ
新屋キター
544: 3/12 18:59 Kt03np3
飯島キター
545: 3/12 18:59 ATC2yQo
ネットが繋がらない。
外旭川で繋がってる人いますか?
546: 3/12 19:1 5Ca00Xz
たった今、飯島通電しました
547: 3/12 19:4 AWG3MCR
飯島通電!!!
548: 3/12 19:4 07032040280965_vt
>>542さん情報ありがとうございます!
549: 3/12 19:7 2ke2X1e
仁井田新田付近、電力復旧!
550: 3/12 19:13 07032460191926_vm
早く県南に電気よこせ
551: 3/12 19:15 00e1Gb9
手形ですが、電気は18時前に復旧しました。ですが、ネットは繋がりません。
552: 3/12 19:17 2ck0s9X
もうほとんど通電したみたいですね。よかったです。まだの所はがんばって下さい。この掲示板ホント役だったわ。
みんな情報ありがとう!
553: 3/12 19:23 7uK2yBc
仁井田本町、18時15分通電。
554: 3/12 19:25 ILQ0qZ7
手形ですが、ネットつながるよ!


ホントこの掲示板ありがたい。感謝します
555: 3/12 19:26 07031040228197_ag
泉も通電。
556: 3/12 19:29 FkI282J
電気繋がりました。南秋。ただ地デジTVが受信できません。教育テレビの安否情報だけ見れます。

皆さんの地域の情報ください。
557: 3/12 19:31 AVS283q
手形ですが
全部のチャンネルみれます
アンテナがズレたとかでは、ないでしょうか。
558: 3/12 19:32 07032040335967_gx
城南新町まだ電気きません。周辺明るいのにうちのまわりだけ闇
559: 3/12 19:35 AXs1hSn
山王付近ですが地デジはTBS系列以外は見れます。
ネットも問題ありません。
560: 3/12 19:35 07032460191926_vm
おまえら早く県南に電気よこせ
561: 3/12 19:39 IGl26EK
>>560
東北電力に電話すれば?
562: 3/12 19:40 07032040335967_gx
城南新町今通電、まだ来ない人がんばって!
563: 3/12 19:46 NVk2WZz
明日また停電なるんですか!?
564: 3/12 19:47 ATC2yQo
ネットの繋がる地域の人達報告お願いします。
できれば通電した時間帯も。
565: 3/12 19:50 softbank219208125127.bbtec.net
男鹿市は午前中に電気・ネット  Okです。
566: 3/12 19:51 D8C2XwJ
御所野停電なう
567: 3/12 19:51 KwY01W5
男鹿市船越ktkr
568: 3/12 19:53 AT228Q5
やっとだわさ
569: 3/12 19:54 NW427Xt
男鹿市だがまだ復旧しない
570: 3/12 19:54 Kto2WDU
>>565
男鹿市っつても、全域じゃないでしょ?
571: 3/12 19:59 IG61gHI
にかほ通電してきてる!
572: 3/12 20:4 NTo0sIE
御野場方面電気きてますか
573: 3/12 20:7 01w2WB9
電気がこんなにもありがたいものとは。まだの所の方、もうひと頑張りですよ!
574: 3/12 20:10 2eC1IJf
追分飯島港北方面は7時過ぎに電気復旧 CNAネット回線繋がらない
575: 3/12 20:29 Fcs1iPJ
イオンって営業してるんでしょうか?
食料品館とか映画館とか、どうなんでしょうか?
576: 3/12 20:36 APA0qOX
男鹿市全復旧なう
577: 3/12 20:37 D9U1hVy
とりあえず電話をなんとかしてほしい。
578: 3/12 20:48 7sE0RoR
日中見に行ったけどイオンはやってなかったよ
579: 3/12 20:48 KrE3oPQ
イオン封鎖されてた
580: 3/12 20:50 KtK2XFV
潟上通電!
ラウワンは普通に営業していました、明日にはすべて通常に戻る事を願います!
581: 3/12 20:57 07032040663358_gm
御野場新町、電気つきました!!
582: 3/12 21:0 NQa02QZ
寺内蛭根地区の停電は解消されましたでしょうか?
583: 3/12 21:40 Ffm0qbJ
みなさんなるべく節電・節水心がけましょう。
584: 3/12 21:49 AXs1hSn
ドンキ買い物可能でした。
10時までみたいですが…
585: 3/12 22:2 g2gPUhoY3jdqw9Dh
食料品とか、しばらくは買えなそうですよね…
ライフラインは復活しましたが、どうなるのか心配です。
ガソリンもいつ無くなるのか…
586: 3/12 22:25 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>585
もう不足気味の保存食、電池、後は野菜とか心配です。
高速や一般道の一部不通、被害を受けた運送業もあるでしょうし
もっと緊急で援助物資が必要な所もありますからね。
同県内に食材を送ろうとしたらヤマト、佐川は受け付けてないそうで・・・。

近所のスーパーは電気が復旧したら通常営業したいと聞きましたが
品物はどうなんでしょう、気になりますね。
587: 3/12 22:35 g2gPUhoY3jdqw9Dh
そうですよね。
地産地消で、生もの系や野菜系は、普段捨てるような規格の物も農家さん達が売ってくれると良いんですが…
カップラなど乾き物は被災地に送ってあげられたらと思います。
588: 3/12 22:38 00e1Gb9
固定電話、繋がりませんね。。

このスレ、ほんとにあってよかった!どこよりもいろんな情報があって、助かります。
589: 3/12 22:40 ATC2yQo
外旭川地区で電話回線使用のネット回線繋がってる方いますか?
590: 3/12 23:48 APf0RbQ
今地震震度3
591: 3/12 23:53 D7Z28Kq
今日の16時過ぎにチャリで近道しようとドンキホーテのトラックヤードを抜けようとしたらトラックから中身は知らんが段ボールを搬入していたよ。
592: 3/12 23:57 softbank219057241213.bbtec.net
BSでTBSのニュースとテレ東のニュースを見れるのもこういうとき限りか。

在秋局の系列もBSだとL字で見れる。
593: 3/12 23:58 IHs3mh7
ドンキ、明日の営業どうなんでしょうか。今日は22時くらいまでだったようですが
594:トシ 3/13 0:18 a10Sty2anlhv3nb2
秋田から仙台行くのにどの道を行くといいですか??わかる人教えて。
595:タカ 3/13 0:19 7o21G5x
やめとけ
596: 3/13 0:35 NVk00lL
宮城へのアクセスは秋田県→山形県→村山市→東根市→仙台が可能。岩手経由は通行止めが多数。

ただ充分な燃料備蓄が無い限り、無謀な行動は控えましょう。
道路ネットは一刻ごと変化していますし、宮城・山形間は緊急避難で渋滞。
新潟まで避難する人達も居るくらいだか、下手に近付かないことを提唱します。
597: 3/13 0:54 NVk00lL
ちなみに宮城県多賀城市職員からの情報です。
598: 3/13 1:16 D1G0QrT
これだけ節電を呼び掛けてるのに、営業が終わってるのに看板に電気をつけている店、薬局等々そしてスーパーの過剰な程明るい照明…電気が復旧してなくて大変な思いをしている人がまだまだ沢山いるのに、ひどく腹がたちました。
599: 3/13 1:26 07031041287387_mg
営業しているパチ屋もあったよ
600: 3/13 1:35 g10StyYjumeu5jb2
>>598
皆さん、それぞれ一生懸命だと思います。
人を非難する気持ちもわかります。
一呼吸おいてから物事を考えれば、電気を付けたく、わざとつけてるという人は今の現状を考えればいないのでは?
11日に、停電になりスイッチもそのまま…。
ガソリンも制限され身動きもとれない人も少なからずいるのでは!
601: 3/13 2:12 02a3nOH
>>600
普段はついてない時間に明かりが点いてるのを数ヶ所見ましたので、スイッチそのままか停電によるタイマー不良などでしょうね。
602: 3/13 3:39 D7Z28Kq
>>600
俺もタイマーが停電によりリセットされたと思う。店側の人も電気屋に連絡つかず、どうして良いか対処出来ない事情だと思いましょ
603: 3/13 5:41 07031041135718_mg
今営業してないコンビニは、弁当類が入って来ない限り営業しないのでしょうか?
こういう時こそ開いてるとホッとするのですが
近所のコンビニはどこも閉まっていてなんだかなという感じです
604: 3/13 6:24 2hu2y0R
先程、ファミリーマートに行きました。お弁当類は未定、パンは来る予定だけど時間は未定と話していました。
605: 3/13 6:36 7r71Huz
たけやもあまり数量を作れないらしいです。東京にさえ納品されない状況らしいので、仙台、東京が大ダメージを受けてる以上耐えるしかないです。秋田は何とかなる。米とガッコと山水がある!
606: 3/13 6:57 g2TJGRmI2L16Ups9
>>605

昨日のたけやの工場の近くのデイリーヤマザキでは、バナナボートとサンドイッチのパンだけのやつ、あとドーナツとバナナクレープが大量に売られていたな。

羽が生えてるかのように売れていたよ。
607: 3/13 7:31 a10Sty2anlhv3nb2
>>597
多賀城市職員のかたありがとうございました。私は、多賀城高校でしたので心配です。
仕事で秋田にきてて仙台の自分のアパートがどうなってるかも確認できず、帰るべきか待つべきか悩んでました。実家は、連絡とれましたが、連絡とれない親戚もいて・・・・
608: 3/13 8:47 NVk00lL
>>607
心配でしょう、不安でしょう、もどかしさと憤りが押し寄せるでしょう。痛いほど伝わってきます。
テレビでは報道してませんが、職員の話しだと多賀城市の陸上自衛隊・警察学校・天真小学校が並んでる所にかなりの人数が避難しているとの事でした。
無事を祈りましょう。
609: 3/13 9:18 KyA27HC
ホットモットなどの弁当屋さんは通常営業してますか?
610: 3/13 9:28 AVm3nCN
茨島のホーマック、灯油並ぶことなく買えました!
611: 3/13 9:30 IDW1HQF
隣県が苦しんでるのに秋田もライフラインの使用を規制し節約すべき。
食料も節約して隣県へ送るべき。
生活に特別、必要ないゲーセンやパチンコ、カラオケボックスなど娯楽施設は営業を自粛すべき。
寿司などの贅沢品も自粛すべき。
無駄に車を動かさずガソリンを節約すべき。
612: 3/13 9:42 IHs3mh7
仁井田のほか弁昨日からやってた
613: 3/13 10:14 ntakta008141.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>611
ハゲシク同意
当然、風俗、キャバクラ、デリ、ソープ等も!
特に電気はマジで規制するべし。
ガイドラインは昭和64年1月7日だな(平成元年)
614: 3/13 10:14 7r71Huz
ガストやってるみたいです!食材なくなったら分かんないけど。
615: 3/13 10:24 g2IxNJjYGU0nqJWq
パチンコが一番ひどいと思う
電力の消費も
616: 3/13 10:44 ntakta008141.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>615
そのとうり!!!

でも、営業するほうもひどいが
あふれかえるほど集まってる客、ってのが一番悲しいね

ムダに生きてるんじゃねえ!てめーら
そのカネ、募金にまわせ
617: 3/13 10:50 IM42WES
こんな状況でパチンコして何が楽しいんだ
糞共が
618: 3/13 10:53 7r71Huz
パチンコ屋やってないところもあるね。
619: 3/13 11:10 5KU02Rl
パチンコ屋で停電になったら大当たり中でも無効になるんですか?
それでも打ちに行くと言うことなのでしょうか…
620: 3/13 11:17 NVk00lL
>>619
スレタイよめ、空気よめ、それから書け
621: 3/13 11:46 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>616
チェンメコピペする奴の方が悪質なんだぜ。
622: 3/13 11:59 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>621
自己レス、流れを確認せずドヤした感じが恥ずかしい。
パチンコするより募金しろってチェーンメール来てて勘違いしてた。
皆さんもチェンメ気をつけて、これもチェンメ行為か迷うが自己の戒め。
623: 3/13 12:21 07032040013584_vq
市内スーパー、食料品が底をつくのも時間の問題
買い物客殺気立ってます
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]