3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下災害情報スレ
607: 3/13 7:31 a10Sty2anlhv3nb2
>>597
多賀城市職員のかたありがとうございました。私は、多賀城高校でしたので心配です。
仕事で秋田にきてて仙台の自分のアパートがどうなってるかも確認できず、帰るべきか待つべきか悩んでました。実家は、連絡とれましたが、連絡とれない親戚もいて・・・・
608: 3/13 8:47 NVk00lL
>>607
心配でしょう、不安でしょう、もどかしさと憤りが押し寄せるでしょう。痛いほど伝わってきます。
テレビでは報道してませんが、職員の話しだと多賀城市の陸上自衛隊・警察学校・天真小学校が並んでる所にかなりの人数が避難しているとの事でした。
無事を祈りましょう。
609: 3/13 9:18 KyA27HC
ホットモットなどの弁当屋さんは通常営業してますか?
610: 3/13 9:28 AVm3nCN
茨島のホーマック、灯油並ぶことなく買えました!
611: 3/13 9:30 IDW1HQF
隣県が苦しんでるのに秋田もライフラインの使用を規制し節約すべき。
食料も節約して隣県へ送るべき。
生活に特別、必要ないゲーセンやパチンコ、カラオケボックスなど娯楽施設は営業を自粛すべき。
寿司などの贅沢品も自粛すべき。
無駄に車を動かさずガソリンを節約すべき。
612: 3/13 9:42 IHs3mh7
仁井田のほか弁昨日からやってた
613: 3/13 10:14 ntakta008141.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>611
ハゲシク同意
当然、風俗、キャバクラ、デリ、ソープ等も!
特に電気はマジで規制するべし。
ガイドラインは昭和64年1月7日だな(平成元年)
614: 3/13 10:14 7r71Huz
ガストやってるみたいです!食材なくなったら分かんないけど。
615: 3/13 10:24 g2IxNJjYGU0nqJWq
パチンコが一番ひどいと思う
電力の消費も
616: 3/13 10:44 ntakta008141.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>615
そのとうり!!!
でも、営業するほうもひどいが
あふれかえるほど集まってる客、ってのが一番悲しいね
ムダに生きてるんじゃねえ!てめーら
そのカネ、募金にまわせ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]