3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下災害情報スレ
714: 3/14 20:41
>>713
重ね重ねありがとうございます。
石巻市大橋の開北小学校近辺なのですが、地名がよく解っておらず
果たして辿り付けるのか不安ですが、行かないと解らないので頑張ってみます。
情報本当にありがとうございます。助かりました。
715: 3/14 20:51
>>714ガソリン、パンク気をつけて
716: 3/14 21:5
消息情報をみれるサイトでPerson Finderというのがあります。パソコンお持ちでしたらPerson Finderで検索してみてはいかがでしょうか。私はこれで知り合いの安否確認できました。
717: 3/14 21:38
>>715
お気遣い、ありがとうございます。
気をつけます。ありがとうございます。
>>716
アドバイスありがとうございます。
Person Finder、171、携帯災害伝言、MIXIと思いつく限り地震以降
ずっと試してきたのですが全く情報が掴めず、ここに書き込ませていただいた次第です。
情報不足申し訳ありません。
お知り合いの方が無事で本当に良かったですね。おめでとうございます。
718: 3/14 22:5
714さん私の従姉妹も石巻で昨日親が向かいましたが結局会えませんでした。
近くまで行けたのですが規制がはられ避難場所まで行けなかったみたいです。
気をつけて行って来てください。会えること祈ってます!
719: 3/14 22:24
気持は分かりますが被災地向けの支援物資、緊急車両の走行に支障があるので控えて下さいとニュースで見た。
720: 3/15 15:3
今はじっと耐え忍ぼう
ムダに体力、財産、備蓄食料を浪費せずに
あらゆるヒトモノカネのエネルギーをたくわえ、
復興の役に立てるときが来たら、
ブァーーーーーと手助けしよう
721: 3/15 23:47
配送会社の秋田への配送可になるのいつ頃になると思いますか?
722: 3/15 23:57
外 何かが飛んでる用な音がするのですが気のせいでしょうか?
聞こえているのは私だけでしょうか?
なんでしょうか?
723: 3/15 23:58
今日だったか明日だったかさだかではないですが大阪から秋田の貨物列車16両編成か18両編成が走る予定だと言っていました。
食品が若干入っているようです。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]