3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
災害情報スレ
801: 4/8 0:48 NUm023t 由利本荘市ですが空から変な音聞こえません?へり?
802: 4/8 0:49 07032040011534_ed こちら秋田市ですがまだ停電してます。
803: 4/8 0:58 7pU0rOb 秋田・岩手・青森の3県全域で停電のようです。
804: 4/8 0:58 0683OM9 大館、北秋田市も停電中!
805: 4/8 0:59 NR41hjb 盛岡は通電とテレビで言ってた。
806: 4/8 1:2 AVw3OdF 秋田市は、未だに停電中。
807: 4/8 1:6 APA02WT あっちこっち車のセキュリティの音鳴り響いてたな
808: 4/8 1:12 pw126231068115.17.tss.panda-world.ne.jp 津波警報 注意報は解除されたようです。
809: 4/8 1:20 IMY3m8t 秋田市内、消防車がサイレン鳴らして走ってるけど何があったんだろう?どなたかわかりますか?
810: 4/8 1:24 NYo0qQ8 電気、早く復旧しないかな?異常なかったんでしょ?
811: 4/8 1:24 05001014033116_md 秋田から中継
812: 4/8 1:53 g3Olfcwr5EBxlEsv いつつくのかな?
813: 4/8 1:55 00U02Ot 潟上市も停電中
814: 4/8 1:59 0683OM9 能代火力1.2号機、秋田火力3.4号機が地震の影響で自動停止。秋田県内では60万戸が停電中の発表。
815: 4/8 3:46 00U02Ot こりゃ暫く電気の復旧は無理そうだな
816: 4/8 4:24 IJo1hSC 東北電力モバイルサイトより秋田火力1・2号機、能代火力2号機、起動準備中との表示あり
817: 4/8 5:6 Ffm0qbJ スーパーからまた冷凍食品やアイスなどが消えるのか… スーパーも大惨事だな
818: 4/8 6:21 Fd22WqL 秋田市もまだ停電ですか? 会社、どうなるんだろう…
819: 4/8 6:24 7uK2Wqq 風力で発電された電気はどこで使われてるの?火力が停まっても風力発電は羽が回ってれば発電してるんじゃないの? 発電量は少ないだろうけど…。
820: 4/8 6:24 Ksg2YXU JR 全て運転見合せ 空港 平常通り運航の見通し 高速 通行止め区間無し バス ?
821: 4/8 7:13 AVw3OdF 通勤中のバス車内より。 路線にもよると思いますが、運行してます。自宅がバス路線沿いなので、始発が自宅の前を通過するのを確認して乗車しました。
822: 4/8 7:17 cdma13186.ppp.infoweb.ne.jp ラジオで小中学校は休校って言ってた
823: 4/8 7:18 NYo0qQ8 準備中準備中って、復旧の見通し書けよ東北電力。 いつ復旧出来そうか見通しもたたねーのか?電力会社は ごまかしごまかしやり過ごそうとする体質なんか?3/11と 今回で何も変わってねーじゃねーか、何も学んでねーのかよ。
824: 4/8 7:26 IG61gHI >>823 同意 ↓素人の愚痴 結構揺れたけどさ、全域で停電するほどの揺れか? 時間は短かっただろうが 発電のシステムっていつの時代の? 脆すぎません?
825: 4/8 7:37 07031460051922_vd この間と同じ感じの停電だとしたら、早くて止まってから18時間後? 夕方まで復旧しないのだろうか?
826: 4/8 7:45 2hG2wSt うち、高陽幸町のアパートなんだけど断水…山王ローソンもトイレ水でなかった!みなさんのとこは大丈夫ですか?
827: 4/8 7:48 07031041281575_ma 今日の夕方6時か明日朝3時ごろに復旧するとみてます
828: 4/8 8:0 7oq1IRw >>827 根拠は?
829: 4/8 8:23 Ksg2YXU 電気 県内全域約67万戸停電中 県内の全ての県立高校、特別支援学校 休校 秋田市、横手市、湯沢市、仙北市、北秋田市、鹿角市、三種市の小中学校で休校能代市の小中学校 午前中のみの授業 大仙市の一部の小中学校で休校
830: 4/8 8:27 Fga0sID >>826 桜台は地盤が固いので、前回も水はでました。大平台、桜ヶ丘は前回断水したと聞いています。 買った時は周りに比べて高かったけれど、今は、本当によかったと思っています。
831: 4/8 8:30 IG61gHI 秋田火力発電所2号機、運転再開(8日6時5分) らしいが、どうですか? 電気ついてる地域ありますか?
832: 4/8 8:32 5Lc28Ij 本荘イオンに人並んでるや。また買いだめか?
833: 4/8 8:39 Ffm0qbJ 買いだめしないように毎日買い物行ってその日の食料買ってたんだけど今日の分大丈夫かな? スーパーに物あると思う? 俺カップラーメン食べれないからさ。
834: 4/8 8:40 07031460683374_vb 秋田市電気ついてません
835: 4/8 8:43 5Lc28Ij コンビニもすでに空っぽ状態だし、本荘のイオンには傘さして長蛇の列だし、またまたバカみたいに買いだめするヤツいるから、あっと言う間に食品も日用品もなくなるだろうね。
836: 4/8 8:52 KsW1hdy この状況なら、買わない奴が逆に馬鹿
837: 4/8 8:53 5Lc28Ij それ、本当に必要ですか?
838: 4/8 8:56 07031460051922_vd 総合病院が近い地域から徐々に電気が復旧するんじゃないか?
839: 4/8 8:57 IG61gHI と言うか毎日とは言わないが、買い物行って少しずつ備蓄してなかったの? こんな状況になってから買い物って と思う。
840: 4/8 9:0 5Lc28Ij ↑うん。そう思う
841: 4/8 9:14 APA02WT 金ないから買いだめできない!
842: 4/8 10:1 07G3mwp あれだけ買い占めするなって言ってるのに学習能力ないのかな
843: 4/8 10:10 07032450482048_ep あるスレで将軍野は復旧したみたいですよ
844: 4/8 10:15 Ffm0qbJ 買いだめするなって言ったり備蓄しとかなかったのかって言ったりどっちなんだ
845: 4/8 10:17 Fci3ohh 勝平も点いてるよ
846: 4/8 10:22 2bI3OLX 秋田2号機再開?
847: 4/8 10:25 g10Sty4gmqgzZjb2 寺内 も今ついた 河辺は電気つきましたか?
848: 4/8 10:28 07032040728297_vh 広面はどうですか[
849: 4/8 10:30 07032460007326_vr >>847河辺はまだ停電続いてます。
850: 4/8 10:31 Fga0sID 前回の流れなら、桜、広面は三号機。多分もう少し。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]