3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県ラーメン情報央 3杯目
751: 6/12 17:20
>>747
外旭川のAji-Qののぼりに「冷やし南蛮」と書いてあったような?
ラーメンかは分かりません。
山王の河南の看板に「冷やしラーメン」の文字を見たような?
こちらは、もっと暑くなったら試してみたいです。
752: 6/12 18:13
>>748
出島亭なかなか美味しいですよね、確かに愛想なくてビックリしますが。最初に行った時はいらっしゃいませも注文時に返事もされませんでした。チャンポンもですがソース焼きそばも個性的ながら美味しいかなと。

>>751
アジキューの冷やし南蛮は冷やし中華の分類に入るかと。緑色の麺の上にいわゆる南蛮ラーメンの具(ネギ&チャーシュー)が乗っていますよ。麺に何が練り込まれてるかは忘れてしまいました。
753: 6/12 18:30
アジQのシナソバ好きだったのに麺が細めんになってしまって旨くない。
あれでかなり客減らしたんで内科?
754: 6/12 19:39
Aji-q冷やし南蛮旨いな! 通うよ!
755: 6/12 19:49
飯島ラーショー旨かったけど、男性店員のやる気なさと愛想の悪さが残念。あとなんか不潔な感じが‥旨いのに残念。
756: 6/12 19:57
黒間亭のジャイアンツラーメン最高っす!
757: 6/12 23:11
たしか孫悟空で冷やしラーメンがあったような…?
758: 6/13 19:32
747です。
冷やしラーメン情報ありがとうございました。
行ってみます。
759: 6/15 14:24
アジQの冷し南蛮の麺は確かモロヘイヤ麺でなかったかな?アジQのラーメンは全体的に好きだな〜口に合います。南蛮ラーメンもネギ味噌も好きです。
760: 6/16 0:49
外旭川ajiQは南蛮ラーメン、こく旨とんこつ、大好きです。冷やし南蛮は、なんか味がハッキリしなくてあまりおいしいとは思いません。でも見た目はめちゃくちゃ旨そうで、他の客が注文したもの見ると、なんかまた食べたくなります。食べた後は「もう注文することないな」って思っておきながら、もう5回は食べたかな(笑)
761: 6/16 10:28
>>760

コク旨とんこつは激うま
762: 6/17 13:16
個人的には、スーパーで売ってる
比内地鶏ラーメンが好きー

会社が「味商」だったかなぁ〜

あと横町の「紀文」酔ってる時しか食べた
ことないので、しらふで食べたらどうなのかは
分かりません。
763: 6/18 11:21
秋田市駅前の 扇屋さん
いまいちですた。
764: 6/18 18:57
仁井田のみさわうます
765: 6/18 23:27
私も昼みさわでした。美味しいと思うけど周りにあまり賛同されない…。
766: 6/19 8:35
錦に初めて行ったんだけど、個人的には麺が残念だったなぁ。

自家製麺なんだっけ?
767: 6/19 8:43
自家製麺がこだわってていい、みたいな感じあるけどそうでもないよね。単に経費節約で終わってる店もあるよな。

個人的には、佐々木屋の麺にプロのうまさを感じます。
768: 6/19 10:47
>>766
俺は錦の麺が好きだから、やはり好みは人それぞれだな。
769: 6/19 12:34
昨日、錦分店でこってり背油醤油を始めて食べましたが、かなりしょっぱかったです。

店を出てすぐに自販機で水を買いガブ飲みです。
あそこって他のもしょっぱいんですかね?
770: 6/19 15:3
そんなにしょっぱいイメージないなぁ…
771: 6/19 16:59
>>769
割りスープなかった?
自分もあまりのしょっぱさにびっくりしたが、カウンターの上に割りスープ見つけてラーメンに足したよ。
店員さん、最初に言ってくれればよかったのに。
772: 6/19 22:59
765>>初めて行ったんですけど、店長の見た目が怖かった;;

でも最後はにっこり優しい声でありがとうございましたーて言われました^^

またいかねば・・・
773: 6/19 23:18
>>772
私も最初全く同じ経験をしました(笑)
774: 6/20 1:31
みさわのトイレの手洗いを壊しちゃった時だけど、店主は優しく対応してくれました。
いい人ですよね。
775: 6/20 8:12
八橋の大勝軒 混みますか??
776: 6/20 8:42
>>775
混むよー
世間が昼休みの時間帯は特に並んでいる
土日も結構並んでいるよ
777: 6/20 18:44
外アジでこくうま大盛り頼んだら間違っちゃいましたー!と言われ普通盛りと麺だけの別皿がきました。
778: 6/20 20:58
本荘のたかしょう初めて食べた。とても旨かったフ
779: 6/21 17:27
秋田市桜の『太閤』ってラーメン屋知ってる人いますか?おいしいのかな…?
780: 6/21 17:30
>>799
はっきりいってまずい だが店主の対応は良い
781: 6/21 18:11
>>780 未来予想図・・・
782: 6/21 18:54
本荘の『たかしょう』の場所 教えて下さい。 週に3日は秋田市から本荘に仕事で行くんで食べてみたいです。
783: 6/21 22:8
たかしょうは矢島方向に向かって薬師堂ローソンを過ぎてすぐ左側にあります。看板がありますが見落としやすいので注意して下さい
784: 6/22 6:38
>>783さん ありがとうございます!!
785: 6/22 23:52
>>781
未来予想図??
786: 6/23 9:53
>>799に書き込まれるラーメンはどんなのだろう・・・
787: 6/23 23:50
↑えー?
788: 6/25 0:17
こってり系の味噌&あっさり醤油のお店、オススメないですかー?
789: 6/25 5:19
>>788こってり味噌は、最近山王の萬亀がいいと聞きます。あっさり醤油は、割山の与力が安くてオススメです。
790: 6/25 8:20
>>789意義なし!
791: 6/25 8:22
異義だった…すまん
792: 6/25 8:48
>>789

萬亀の味噌ラーメンってデフォで辛味はいってるよね?辛いの苦手な自分にはキツかったです。
793: 6/25 19:30
山王の決勝戦ってどうですか?
794: 6/25 20:35
>>789
ありがとうございます!萬亀いってみます!

辛みも入ってるなら尚更好みです(笑)
795: 6/26 13:49
今日のグルーポン

『エリートジャンキーラーメン三郎』
クセになる味・新感覚ジャンクフードラーメン!
≪しょうゆラーメンベースの「ジャンクそば」1杯 ≫
通常価格:800円 ⇒⇒⇒ 400円でご提供!
796: 6/26 21:20
○○市の隠れた名店【びぃとる亭】のヘルプ麺は超〜辛かった!
思わず、「へるぷ〜。へっ、へるぷぅ〜。」言ってもうた…。
797: 6/26 22:40
華鈴の五目拉麺激旨でヤバいど!
798: 6/27 12:27
象潟の道の駅のバジル塩ラーメン旨かったぁ
799: 6/27 15:12
御野場の仲江戸さんというラーメン屋さんは、どんな感じの味でしょうか?オススメとかありますでしょうか?
お昼頃通ると、とても混んでいそうなので、気になっています。
800: 6/27 17:17
>>798
いつも気になってました!
やっぱり挑戦してみよう♪
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]