3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県ラーメン情報央 3杯目
951: 7/24 11:36
ぐぐれかす
952: 7/24 17:57
駅前から大学病院に向かう道の途中イトク過ぎた辺りにあるかもしれない
953: 7/25 14:57
いけば分かるよ
たいしてかわってねぇんだから
954: 7/25 15:32
マシンガン移転したとこ行ってみたい
さほど位置変わってないんですか!よかったです^^
>>952,>>953ありがとうございます

ちなみに自分は>>944ですが、>>950とは別人です。
955: 7/26 10:30
マシンガンに行きましたが味が濃くなったような気がしました。
956: 7/27 7:29
久しぶりに清吉の朝中華食った。うまい
957: 7/27 10:54
いまさらだけど昔の清吉は自分で注文とか分からなくて困った記憶あるw本当の常連にしかむかない
あと食べた皿そのままにしといた・・・
958: 7/27 11:53
移転した○作に行って来ました。


店内には自分達とカウンターに1人だけの客しかおらず。
駐車場もがら空きで暇そうにしてる店員が5人。

そこへ外仕事系の男性客が1人来店。もちろん車。


ビールとラーメン平らげて、何事もなかったかのように社名も入ってる軽トラ運転して帰っていきました。
959: 7/27 11:58
ノンアルコールかもよw
960: 7/27 21:7
麺通みごとにテナント募集中でした
961: 7/27 21:47
普通に東通にあるよ
962: 7/27 21:55
えびや行ったけど、おばちゃんに
「ゴマ冷やし中華の〜 大盛りってあります?」
って言ったら、ちょっと沈んだ感じで
「はい」
で終わった。

その後、張り紙をチェックしたけど「大盛り」の文字は見つけられなかった。
もしかして常連さん限定だったのかな…

とりあえずちゃんと大盛りで来たしおいしかった。
でも空気読めてない注文だったのならもう「大盛り」の注文はしたくない。
963: 7/27 23:1
>>955 あそこは店主がヤ○ザらしいよ・・・
964: 7/27 23:13
>>963
で?
965: 7/27 23:34
963は
966: 7/28 17:56
情報源は何なのか知らんけど本当に893ならスル―出来んわー

店員が無愛想なのは893繋がりだからとか思うと恐いで
967: 7/28 19:51
無愛想程度でビビるくらいなら行かなきゃいいのに…。
968: 7/28 22:19
旨けりゃどうでもいい
969: 7/28 23:46
禿同。
970: 7/28 23:52
>>963 

仮に経営がヤクザでも店員がヤクザでも、味と店の雰囲気が俺は好きなんで別にどうでも良い。

良い商売に線引きは必要ないよ。


と思う。
971: 7/29 2:31
県警・県庁・市役所付近にザクヤーww
そして皆行ってるしww風評被害でなきゃいいなww
972: 7/29 6:30
マシンガンの店主は元設備屋だよ。
973: 7/29 18:40
適当なこと言ってんじゃねーぞ
これだから陰湿秋田人は
974: 7/29 20:26
サラリーマンが転職するのと一緒だべ


別にどんな経歴でも今一生懸命だったらいんじゃね?
975: 7/29 22:1
ありがとう、はじめて食べて美味しいと思いました、塩ラーメン美味しかった、ごちそうさまでした。マスター頑張って下さい、ゆき屋市内で一番塩美味しいよ、女性にお勧めします。
976: 7/29 22:3
>>973 は誰に切れてるの?
977: 7/31 19:44
広面の竹本は、前の店と関わりがあったんだろうか。
978: 7/31 22:35
華鈴の五目拉麺は最高に旨し!
979: 8/1 3:26
醤(ひしお。第三竹本)結構良かったけど、あのジュレは意味わからん。
980: 8/1 16:20
駅前ゆき屋の場所を詳しく教えてください。
981: 8/1 19:31
民謡会館の下に有りますよ、お塩お勧めです、と言うよりまだ一回しか伺っていません、その時のお塩が美味しかったです、次はお醤油食べてみたいと思います。
982: 8/1 23:44
小江戸って昼のみの営業だけど、そんなラーメン屋他にある?
983: 8/2 8:27
>>982 大江戸
984: 8/2 9:39
>>982 仲江戸
985: 8/2 10:20
この前急に東京に行くことになって、夜にトピコ3階の札幌ラーメンの店(名前忘れた)に飛び込んだんだけど、
期待してなかった割には美味かった。
986: 8/2 10:51
ゆき屋の情報、ありがとうございました。
987: 8/2 18:6
江戸系以外で昼のみ営業のラーメン屋さんってないよね
988:秋田県人 8/2 18:40
十八番!
989: 8/2 18:53
秋田市じゃないけど、能代の『麺やもと』。
990: 8/2 22:15
陣太
991: 8/3 4:14
>>987 五右エ門、まると、石橋屋、陸王、みさわも、たしか昼までだった気がします。
992: 8/3 4:15
あっまるとは、違いますね!
993: 8/3 6:9
>>987
飯島のラーメンショップ。朝はやってますが。
994: 8/3 22:29
飯島ラーショは数年前から夜まで営業するようになったよ。
能代ラーショはどうかな?
ちなみに”シナそばまき”は昼のみ営業
995: 8/3 22:31
そろそろこのスレ終わるけど、マシンガンの話題が一番多かったかな。

叩き の方が目立ったけど
996: 8/4 11:24
>>995

マシンガンの文字見たら食べたくなってきた…
中毒性がある味とボリュームにやられてます。
冗談抜きで毎日喰えます。

しかし、体重までマシマシになりましたんでちょっと自主規制かけてます。
997: 8/4 15:21
次スレも是非とも秋田県ラーメン情報央でお願いしたい。
998: 8/4 20:41
そろそろ末廣食いたい!
999: 8/4 20:51
シンプルで、ごさくんまぁ〜
1000: 8/4 20:52
にゃ〜
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]