3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

由利本荘市G
727: 5/26 19:7 s1025077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
石脇の坂です
728: 5/26 19:9 D3M26UD
事故の詳細求
729: 5/27 8:54 KD182249241071.au-net.ne.jp
組合病院近くの某セルフのガソリンスタンド、最悪だな…
パンク修理頼んだらタイヤを駄目にされたよ、行くんじゃなかった
730: 5/28 19:41 Kva0Q21
いきなり失礼します。
近所の公民館で遊んでいた子供が、壊れているベンチに気付かず座り、ケガをしたようでした。
幸い、縫うほどのケガではなかったようなのですが、貼り紙なり寄せて置くなり、何らかの対処がなかったのかと…。
アパート暮らしなので、町内の方の連絡先は分かりません。公民館なので、市に連絡すればいいのでしょうか?
731: 5/28 19:57 07031450565045_af
公園や公民館は市町村管轄ですから市に請求してください ちなみに市役所職員です。
732: 5/28 19:59 s997112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
市役所市民課でオッケーなはず
733: 5/28 20:0 KD121111203041.ppp.prin.ne.jp
公民館は各町内の管理になりますが、公園等の公共施設の場合は市役所です。
この場合は公民館の管理者へ連絡でよろしいと思います。誰かわからない場合は市役所に問い合わせでいいかと思います。
734: 5/28 20:13 Kva0Q21
>>731>>732>>733
730です。ご回答有り難うございます。よろしければ、詳しい連絡先もお願い致します。(実は、さあ引っ越したばかりです)
他の子供さんや、親御さんがケガをしないよう、朝一に連絡して早々に対処して欲しいので。
735:秋田県人 5/28 20:26 i60-35-208-151.s02.a005.ap.plala.or.jp
さすがにそれはぐぐれ
736: 5/28 20:28 Kva0Q21
730です。連投失礼します。

先程、由利本荘市公民館で検索してみました。
教育委員会 生涯学習課・教育学習課の電話番号でいいでしょうか。
0184321332 0184332202こちらの番号が出てきました。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]