3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大仙市H
486: 6/4 12:44
ハッピは?
487: 6/4 18:36
モンテローザが
『白木屋』『魚民』に続き
『千年の宴』を7月オープン。
488: 6/4 20:55
ってかさ、白木屋と魚民って値段違うだけでモノは同じだよな?
同じなら魚民に行く意味ないって言うか、客が大損してる気がする。
489: 6/5 0:31
>>487
どの辺にできるの?
駅前かな?
490: 6/5 1:27
今さっきから空に地震雲らしきのが出てます。みんな気をつけて(>_<)
491: 6/5 1:51
やはり地震雲って?地震に関連してるんですかね。
492: 6/5 5:16
地震雲に関しては他スレでやれ。
493: 6/5 5:59
>>490
地震は毎日のように来てます
494: 6/5 10:55
>>490ですが、大仙市南外の上空でみたんで、なんで、ここに書き込みダメなんですか?
意味がわかりません。夜中12時半過ぎの1時ちょっと前にみたんで、みんなっていうか、大仙市の人に知らせたかっただけなんですけど…………
495: 6/5 11:14
>>490ですがはいらない。
IDでわかる。
地震雲なんてオカルトは専用スレで。
496: 6/5 12:24
地震雲は化学的根拠がない現象ですし
497: 6/5 13:57
>>494
そんな迷信話は別に知る必要が無いからです。
498: 6/5 19:4
みんな仲良くしよー。
つーかそんなつっかからなくてもよくね?
499: 6/5 20:3
携帯からみるとID見えないから>>494みたいにやってくれると分かりやすい
500: 6/5 20:26
スレ下段
上前次1-新書見写

クリック
501: 6/5 20:27
ごめん
見←クリック
502: 6/5 21:30
旧大曲市内
奇声をあげている気違い野郎はどこだ?
503: 6/5 23:12
>>500なるほど!ありがとう
504: 6/6 0:9
>>502
どこにいた?www
当方丸子町だが聴こえんかった(´・ω・`)
505: 6/6 5:9
>>504
聴くな
騒ぐな
うるだぐな
506: 6/6 5:37
>>504
たぶん花火通り。
川はさんでるからそっちまで聞こえなかったかな?
通りの端から端まで聞こえるような奇声だった。
507: 6/6 7:25
金星の太陽面通過が雨降りで見えそうにない残念
508: 6/6 17:44
大曲駅東口に大型ショッピングセンターと公共施設を建設するらしい。
509: 6/6 18:0
>>508
まさかヤマサ?
510: 6/6 19:7
どうすればヤマサと思うのか
511: 6/6 19:9
カネトク?
512: 6/6 20:37
JCだべ?
513: 6/6 20:47
>>508
西口じゃなくて?
514: 6/7 0:14
さすがに JCじゃないと思うけどな
515: 6/7 5:53
仙北にも7イレブン出来るんだって。今ある小屋、解体してからだから、だいぶ先の話しかな?
516: 6/7 6:46
ヨーカドーだべ?
517: 6/7 7:39
ドン・キホーテじゃない
518: 6/7 9:5
ヨーカドーだのドンキホーテだのできるわけね〜べ。

一回外の世界みでこい。
519: 6/7 9:35
んだんだ!

三井アウトレットパークだべ
520: 6/7 9:46
ヨーカドーじゃないのかー

じゃあ高島屋か?
521: 6/7 10:17
盛り上がってるところ申し訳ございません。

大曲でマッサージのお店ありませんか?
整体や接骨院じゃなくてマッサージです。
知ってる方居ましたら教えてください。
522: 6/7 11:0
神岡の上空辺りを、飛行船見たいなのが飛んでるな?
523: 6/7 12:9
>>521
自分も美郷板で似たような質問をしたけれど
こりと〜る館ってのはどうかな?
足つぼあるし、安いから気にはなってる
524: 6/7 20:5
>>522
強首上空で見た
飛行船体にはスヌーピーの絵とメットライフアリコと書いてあったよ
525: 6/8 8:4
大曲で死体遺棄の疑いで逮捕
526: 6/8 8:51
母親の遺体放置、容疑の兄弟を逮捕 大仙署
 大仙署は8日、同居する母親の遺体を自宅に放置したとして、大仙市高関上郷の無職佐藤敏和容疑者(41)と無職佐藤伸二容疑者(33)の兄弟を逮捕した。

 2人の逮捕容疑は今年3月中旬ごろ、実母=当時(61)=が死亡したのに埋葬などの手続きを取らず、今月7日までに放置した疑い。
527: 6/8 15:55
主人の転勤がきまりそうで、転勤先の候補に大曲がありました。

我が家に年少の子がいるので、大曲の幼稚園の情報を収集したいです。
南幼稚園、北幼稚園どちらの園のことでも構いませんので、情報教えて下さいm(__)m

例えば…制服や給食、通園バスの有無、保育料、学年のクラス数、園の雰囲気などです。
転勤が確定した際にはもちろん自分で見学などするつもりです。
528: 6/8 23:49
南幼稚園
9時〜14時保育の送迎バス無し。
毎日弁当、通園時に園服着用。
今年、年中追加募集無し。
年少&年長は募集中。
年少は今2クラスで計22人くらい。
うち、年少に入れてる。
結構緩め目で楽しい。
保育料は補助あるから家庭による。
こんな感じかな?
529: 6/9 3:4
>>506
駅周辺は酔っ払って、たまに奇声を発している人がいるが、それじゃないの?
変なのいたらすぐに通報した方がいいよ
530: 6/9 4:35
参考までに…みどり幼稚園
(旧仙北町ですが大曲市内からの通園児多数)
9時〜2時半保育・場所によりバス送迎あり
毎日給食(白ご飯だけ持参)
園服・スモック等なし。園内は裸足(冬は床暖房)
広い園庭で毎日外遊びや自転車乗りをしてます
年少・年中は短時間のお昼寝あり
保育料は、やはり補助により異なるので確認したほうがいいです。
転勤は色々と大変でしょうが頑張って下さい。
531: 6/9 11:9
>>523

521です。
足つぼあるんですか!
それは嬉しいです。

どうもありがとうございました。
532: 6/9 13:53
>>521
ここで紹介してもマッサージ師の相性ってのがあるから電話帳で確認してあちこち行ってみたほうがあなたのためです
533: 6/9 18:11
大曲の河川敷にオレンジ色のサングラスした不審者いたな
534: 6/9 19:28
>>533
因みにオレンジ色のサングラスは紫外線カット率が高いので、ドライブの時
なんかにお奨め。
535: 6/9 19:36
でも値段高いよなオレンジのサングラスって
536: 6/10 8:32
>>527さんは今はどちらに住んでるんですか?
車は運転されますか?
もし運転されない(出来ない)んだったら、送迎のない園だと冬は大変かも・・
園の近くに住めれば問題はないと思いますが(^^;
537: 6/10 14:54
527です。
>>528さん、くわし>>530さん、情報ありがとうございましたm(__)m

>>536さん
運転できますし、車もありますが、下の子(まだ1歳未満)がいるので送迎バスがあった方が私も助かると思ってます。居住区はまだわかりません。
538: 6/10 14:57
527です。
>>528さん、詳しい情報ありがとうございましたm(__)m

>>530さん、大曲地区にも送迎してくれるのですか?知っていましたら教えて下さいm(__)m

>>536さん
運転できますし、車もありますが、下の子(まだ1歳未満)がいるので送迎バスがあった方が私も助かると思ってます。居住区はまだわかりません。

引き続き情報お待ちしています。北幼稚園の情報も知りたいです!
539: 6/10 15:11
たなみん可愛いかったなー。なぜあのルックスで圏外なんだろ。
540: 6/10 21:11
北幼稚園はすごく人数少ないです。年少さんは10にんいないとか…


園庭がないです( ̄0 ̄)/


役員とかも必ずやらなきゃいけないくらいの人数の少なさです。


みどり幼稚園は…幼保一体になる来年度からは現在2時降園から4時降園になる予定みたい。親としては助かりますね(笑)

略15
541: 6/11 9:22
近所でひどい悪臭があり、窓も開けられず、洗濯物も干せない状態です。

こういうのは、どこに相談したらいいのでしょう。
原因もわからないし、臭いの発生している場所も特定できないほど 広範囲で臭います。

草か、下水か、ペットか…、納豆みたいな臭いがして、気持ち悪い!
542: 6/11 12:3
おいおい…。それって…。



死体じゃないのか?
543: 6/11 13:34
市役所の地域課か近くの民生委員か警察かな
544: 6/11 13:53
>>541

なんだか、怖いよ。
消防署に連絡もありだな。
545: 6/11 15:47
堆肥かな?
以外と自分の足の臭いだった。
ってこともありえるから
連絡前に自己チェック
546: 6/11 15:51
ガスト臭もなかなか
547: 6/11 17:34
オレンジ色のサングラスかけてるやついたな河川敷に

自転車乗ってた
548: 6/11 20:53
異臭に悩んでいる者です。レスありがとうございます!

とりあえず、足は大丈夫でした。

堆肥なのかな…
もし死体だったら、死臭ってすぐわかる臭いですか?

ご近所さんも臭いが気になっているようであれば、役所か民生委員にあたってみようと思います。換気したいです。
549: 6/12 19:32
>>548
時期的に多分堆肥だろうに1票。
550: 6/13 9:42
昨日、大曲の代行使ったが、
こえーな!
一般道でも100キロ以上出すし、信号無視だし。
今度飲む時は、嫁に迎えに来てもらうべ。
551: 6/13 12:27
一言 法律厳守と頼めばいいだけ。
552: 6/13 13:37
なんて代行屋?
553: 6/13 16:19
>>550
代行なんてそんなもんw
人みればわかるでしょ
554: 6/13 18:40
人見ればわかるって どういう意味だ?
555: 6/13 18:43
人見なくてもわかるw
556: 6/14 7:22
大曲で腕の良いクリーニング屋ありますか?
チェーン店以外で。
557: 6/14 7:37
花館パン屋のちかくの
558: 6/14 9:21
駅裏のとこ
559: 6/14 18:40
俺の家が板金屋なんだがなかなか仕事の依頼がこない
560: 6/14 18:55
この間の強風で半年分稼いだくらい忙しいって板金屋もいたぞ。
てかなぜいま板金屋の話よw
561: 6/14 19:5
別にいいだろ大曲関連のことなんだから。ちなみに大曲のTSUTAYAの近くに俺の板金屋あります
562: 6/14 19:14
まじか。今暇な板金店は終わってるぞ。仕事やりきれない程あるからやろうか。
563: 6/14 19:36
ペンキ屋も忙しい(;^ω^)


梅雨が待ち遠しいよwww
564: 6/14 20:15
ベンキ屋はイマイチ
565:秋田県人 6/15 10:12
大仙市大曲、焼肉大同門の半額日は毎月行っていますか?
566: 6/15 10:51
そんな日があることを今知りました。

焼肉は、らぐうか牛角しか行きません(キリッ

大同門はランチで数回利用した程度です、カルビラーメンは塩気が強すぎてイマイチでした。

カルビ焼肉定食?みたいなランチは少なすぎて食べる前よりお腹が空いてしまいました(ヽ゚ω゚)
567: 6/15 12:12
北九州市は鼻血が出る人続出の模様、大仙市は大丈夫?
568: 6/15 17:45
次のネタいってみよー
569: 6/16 18:36
さっきの花火何?
なんかあんの?
570: 6/16 20:0
とまき神明社の祭りの花火
出店はありません。
571: 6/18 5:44
久しぶりの長い地震に焦った
572: 6/18 18:36
大仙近辺でプリキュアのフィギュア入り食玩売ってるコンビニご存知の方いますか?
573: 6/18 22:12
サイレン凄いけど火事?
574: 6/19 17:9
たまごの樹
ケーズ横のコンビニ向いで確定かな?
三角っぽい屋根がそれっぽいし
575: 6/19 19:36
帰りで〜
576: 6/19 19:49
台風逸れるといいな
577: 6/19 20:41
>>572

金沢ファミマにありました。大仙市内ではないですが。
578: 6/19 20:48
>>577
有り難うございます
579: 6/19 22:23
某筋の情報
景気浮揚対策で
山形新幹線のフル規格化と大曲までのフル規格での延伸を検討に着手
580: 6/19 22:55
>>579

ない。
581: 6/19 23:30
>>579?
どこからの情報でしょうか?
景気浮揚対策で「 山形新幹線のフル規格化と大曲までのフル規格」
これほど無駄な事はないですね。フル規格にする必要はないと思いませんか。
延伸は検討する余地はあると思いますがフル規格にしても景気浮揚対策にはなりません。
別のところに金を使ってもらいたいと思いませか。
582: 6/19 23:33
バブル景気でも無いだろうなぁ
せいぜい秋田自動車道、2車線延長程度はして欲しい
東京ばっかり道路作って妬ましいわ
583: 6/20 0:23
>>579
そんな非効率なやり方しねーよ。
フル規格にしたら山形新幹線のレール敷きなおしになるし。
584: 6/20 0:28
>>582
東京と比べる前に、山形や新潟と比べて欲しいな。
政治屋の力の無さが身にしみてわかる。
585: 6/20 3:33
所詮岩手のパシリだったからな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]