3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大仙市H
584: 6/20 0:28
>>582
東京と比べる前に、山形や新潟と比べて欲しいな。
政治屋の力の無さが身にしみてわかる。
585: 6/20 3:33
所詮岩手のパシリだったからな。
586: 6/20 12:9
インフラ整備なしに人流・物流なし。工事や会社も出来ないしね。
デフレ脱却のためにも公共投資大賛成。
587: 6/20 12:11
工事×
工場○
588: 6/20 14:41
>>583フルのレールひいたら秋田行くのに全普通列車大曲乗り換えWWW
あり得ないにも程があるよなWWW

>>586高速移動網発達と反比例して県内に置いていた事業所は仙台盛岡等に吸収または廃止。意味わかる?
589: 6/20 14:55
>高速移動網発達と反比例して県内に置いていた事業 所は仙台盛岡等に吸収または廃止。意味わかる?

高速移動通信が発達したから事業所減ったと言うより、デフレで経営悪化したから、スリム化してる。
移動通信だけ整備しても、道路なきゃ飢え死にw
590: 6/20 16:54
新潟:田中、岩手:小沢、山形はわかんないけど
今、秋田で力のある国会議員っている?
みんな頼りなさ気なんだけど・・・

野呂田の郵政民営化造反には男気を見た気がする
591: 6/20 17:2
一般消費者は買い物やレジャー等で地元民が流出するのに便利になるだけ
592: 6/20 17:49
フル規格にしたら山形新幹線のレール敷きなおしになるし。

フルのレールひいたら秋田行くのに全普通列車大曲乗り換え

新規に軌道を建設するから、山形新幹線、新庄以北の奥羽線は現状のまま。
10年間で200兆円の公共投資の中に整備新幹線と山形新幹線の建設が盛り込まれているらしい。
593: 6/20 19:37
>>592
自民党の次の選挙の公約だよな?防災に関して200兆円だったと思ってたけど内訳でたの?
しかし、新規に軌道を建設って正直めちゃくちゃだな。
土建屋の味方の自民党って感じで。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]