3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市H
625: 6/26 20:11 i222-150-9-76.s02.a005.ap.plala.or.jp >>624??? それで? そのあとの文章は?
626: 6/26 20:53 07032040290833_es >>625 うるせぇよそれ以外はなんもねえよ
627:秋田県人 6/26 21:3 p8252-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp ここはお前の日記帳じゃねえぞ板金屋
628: 6/26 21:19 07031040228197_ag >>626 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1339242995/
629: 6/27 13:26 p1085-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp この天気じゃサングラスかけない方がまずいだろ・・・
630: 6/27 13:27 07032040290833_es なぜ板金屋だってわかった? どうでもいいすか中傷ひどい
631: 6/27 13:30 07032040290833_es サングラスしないと目やられてたいへんなことになるよなつかこんな天気なのにサングラスかけてるやつ見かけないなぁ
632: 6/27 16:53 07031040234800_ma すみません、来月7日にやる「協和七夕花火」を初めて観に行く予定なんですが、見晴らしがいい場所ご存知の方居ませんか? 良ければその場所を教えて下さい。お願いします
633: 6/27 20:30 07031041973432_va >>632 会場周辺は一面田んぼなので近くならばどこでも見晴らしがいいです。 人でごった返すような花火大会ではないので会場に着いてから落ち着ける場所を探しても問題なく観覧できると思いますよ。
634: 6/27 20:33 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp >>632 普通に会場で観ても、特に障害物も無くかぶりつきで観れますよw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]