3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大仙市H
817: 7/27 18:25
河辺って大仙市だっけ?
河ドラで何やら楽しそうなことしてますね。
818: 7/27 19:18
>>814

グリーンロードって地元民でさえ疎い人には知られてなかったりする、ましてや県南だから普段こっちまで来ない秋田市民は知らない人多いんじゃない?

河辺から湯沢までほとんど信号や一時停止に引っ掛からないで走られる道路だからツーリングにはよく利用してる。
819: 7/27 19:32
掲示板でグリーンロードを紹介すんなよ…

でも、今年の花火に行く時や観てからの帰り道に混んだらアキリンをロムってる奴らが多いのが分かりそうだな(謎
820: 7/27 21:57
大仙市でPCパーツ販売してる店ありますか?
821: 7/27 22:1
>>820
秋○堂
822: 7/27 23:29
Ks
823: 7/27 23:53
うちの地元だと緑道は裏13号と呼んでるわ
冬はさすがに使わないが春〜晩秋までだと秋田市行きは皆使ってるね
824: 7/28 1:3
緑はここ何年で看板整備されたよね。以前は既設の道路から曲がる時もわかりづらかった。
825: 7/28 18:40
グリーンロードってR107にぶつかる手前あたりで一度直角に曲がるところがあるがあれはどうしたんだ?
826: 7/29 15:57
すみません、大仙市内で髪切るだけの安い床屋さん(イオンに入ってるような)ご存知のかたいらっしゃったら教えていただけますかm(__)m
827: 7/29 16:42
>>825 あの直角焦るよねw
湯沢から秋田まで グリーンロードを何度か利用したが 未だに迷うw
828: 7/29 17:59
>>819
紹介すんなよってwww とっくの昔に知れ渡ってるって。
829: 7/29 22:15
田町・須和町・若葉町付近でストライプの首輪をつけた白い猫(手足や尻尾は茶色)を見かけた方はいらっしゃいませんか?栄町の自宅のドアの隙間から脱走してしまい、ずっと家族が必死で捜しているのですが見つかりません。一度田町で見つけたのですが逃げてしまって…。切実に捜しています。どうかよろしくお願いします。
830: 7/30 11:3
>>826
職業安定所のそば、つぼ八のテナントが入ってた並びにある、所は
髪切り、シャンプーで1575円ですよ
831: 7/30 12:14
>>826
ありがとうございますm(__)m
832: 7/30 12:50
髪切り、シャンプーで何分くらいですか? 髭剃りは別料金ですよね?
833: 7/30 13:45
総合調髪1890円
834: 7/30 23:25
>>830
今日行ってきました。ありがとうございましたm(__)m
835: 7/31 17:43
街コンって、どれだけ人集まるんだろう?
若い連中は広報読んでるとは思えんしw
836: 7/31 18:18
駐車場ないのもつらいよね。昔ならいけたが今はなかなかいけない。
837: 8/1 14:14
街コン100人募集とあるが100人も集まるとは思えない・・・
838: 8/1 17:14
大曲駅前に「麺酒菜 おり座」本日オープンしたみたいですよ。
ランチは稲庭うどんがメインで、夜は居酒屋らしいです。
皆さん是非、行ってみてください。
839: 8/1 19:23
いまいちだったって友達言ってた
840: 8/1 22:54
すてるす☆マーケティング
841: 8/1 23:11
>>838
ランチに稲庭うどん以外ってあった?

個人的に稲庭うどんって家で食べるから外で食べる気には
ならないのよねぇ。
842: 8/1 23:14
>>838
気持ちは……分かるけどねぇ〜
(^ω^;

あまりに身内押しが見え見えで…。
宣伝は控えめにした方が効果が有りますよぉ〜
(=゜ω゜)ノシ
843: 8/2 12:41
書いてんのデブだろ
844: 8/2 12:53
>>837
ラジオでやってたよ
結構集まってるらしいよ
845: 8/2 15:28
ラジオでは今のところ半分くらい集まったって言ってるね
846: 8/2 16:57
やっぱ喪ばっかり集まるもんなのかな?

参加してるのが身内にバレたら恥ずかしい(○´癶ω癶`○)
847: 8/2 18:1
対象年齢が、独身男女の「20歳〜100歳」ってなってるねw
いまいちおもろないよ商工会議所さんよw
848: 8/2 21:10
今やっと半分なんてもう集まらないんじゃないのか?w
849: 8/2 21:32
街コンなんて新しくていいじゃない。
850: 8/2 21:38
イオンに集合か?
851: 8/3 13:22
どういった比率で半分なんだろうね
半分って男女各100名だから、合計200名
男だけ100名でも半分になるよねw
852: 8/3 17:9
お盆は「千年の宴」にぜひどうぞ
(^_^)/□☆□\(^_^)
853:秋田県人 8/3 17:28
次はそこの店のステマか
854: 8/3 21:53
モンテ〇ー〇系は、飲酒運転OK店なんで、行きません。
855: 8/3 22:6
↑立川お前さんよ〜く後先考えて書き込みしたほうがいいですよ。
856: 8/4 0:0
もういーよ 不味い店ばっか書き込みやがって
857: 8/4 12:23
鈴木商事の苦情受付というか本部ってどこになるかわかりませんか?
858: 8/4 12:45
本社じゃないですか?
どうしたの??
859: 8/4 13:59
よねやのトコの元guだった場所
今度何入るのかな
860: 8/4 16:6
858 給油しに行ったら大層態度の悪い女性店員にあたり、
窓は?ゴミは?と投げやりな聞き方はするし、挙げ句の果てに給油口反対側だったんですがガンガン車体にホースぶつけまくって。。塗装はげてた。
最後にありがとうございまたもなし。いつもは同じ鈴木商事でも別店舗利用してるんですけど、ちゃんと『窓はおふきしますか?』とか接客態度良いのに残念。
861: 8/4 16:21
立川お前さん会社名まで出して何故ここで批判するのかね?
単純にその本社なりに言ったら済む話だろ、まして塗装はげたのなら
修理してくれるだろーしな。
俺からしたら、例えば飯田店辺りは異常な繁盛ぶりだよな
僻みか妨害にしかとれないのですが? 
862: 8/4 16:22
それはひどいね、どこの店舗ですか?
863: 8/4 17:1
飯田のスタンドひどい女いるからなぁ…

直接本社に電話だな
864: 8/4 17:38
アンカー使えよ立川房
865: 8/5 12:7
金のために働いてるやつなんかみんなそうだろ
866:秋田県人 8/5 12:53
えっ、お前は一体何のために働いてんの?
867: 8/5 19:9
偽善者出現の悪寒。。。w
868: 8/5 19:48
860
 とか弁。
869: 8/5 20:4
珍しく気付くのとかが遅いとか弁。
870: 8/5 23:12
とか弁、まんまりサボってんじゃね〜ぞ!!
871: 8/6 0:11
>>870 他人に気合い入れる時に噛むんじゃないよ。
872: 8/6 0:53
鈴木商事にひどい女いるの?
873: 8/6 8:12
しゃくれ発見(笑)
874: 8/6 9:36
863 そこでの体験でした。
875: 8/6 13:35
>>874

やはり(笑)
876: 8/6 14:58
>>870
とか弁さんはきっとバカンス中とかじゃないでしょうか
877: 8/6 19:37
>>859

やまやだよ
878: 8/6 23:17
大曲の元gu後に、何ができるのか知ってる人いますか?
879: 8/7 0:11

やまやだよ
880: 8/7 6:57
酒のやまや?
881: 8/7 12:26
やまやはつお
882: 8/7 12:35
あきまさなして捕まったの?
883: 8/7 15:45
今大曲駅前再開発の一環で病院新築してるけど商業施設もできるってどの程度の
規模のものができるのかな?
884: 8/7 16:38
分かりづらく言うと
グランマート中通を半分に切って上下に重ねた位の広さ。
885: 8/7 17:5
>>884
分かりやすく言うとどんな感じ?
886: 8/7 17:25
大曲も合併して大きくなったんだからさ、ケーブルテレビ作ろうって
動きないの?
秋田市のケーブルでは土崎祭りを放送したりしてるけど、大曲も作って
花火中継すればいいじゃない
887: 8/7 17:57
NHKで流すのに、わざわざケーブルでやる意味あるの?
888: 8/7 18:11
NHKで中継してるだろ(笑)
889: 8/7 19:17
NHKでやるからwwwwwwwwww
890: 8/7 19:35
アキリンって釣れるなあw
891: 8/7 19:40
>>886
ケーブルTV作るのはいいとしても、加入者のメドが得られない状態で
花火中継言ってても非現実的ですよね。
892: 8/7 20:10
>>890
釣られてないし釣ってもいないと思うわwww

ちなみにイジメてるだけな、このイジメ問題が深刻化してるっていうのに・・・
893: 8/7 20:17
>>890
誰がいじめられてるって?あ?
894: 8/7 20:19
>>892
誰がいじめられてるって?あん?
895: 8/7 20:20
ケーブルはイイぞ。TBSが映るから。
896: 8/7 20:23
さっきトリハダスクープで大曲の花火紹介してたぞ。
それも「秋田県大仙市大曲の」と言わず「秋田県大曲の」と紹介してた。
そうです。その通りですとも。
897: 8/7 21:18
たのむから早く大仙市から大曲市に戻してくれ〜。市民の半分以上は思っているはず…
898: 8/7 21:19
たしかに。
趣味悪い名前だよな。
899: 8/7 21:57
こいつ痛い → oリンク
900: 8/7 22:4
>>897
湯沢みたいに市名投票なかったの?
901: 8/8 0:29
ほぉ〜、なでしこの大儀見選手の母さんって大曲の生まれなんだ。
902: 8/8 13:31
>>901ガッタのバスケでした。
903: 8/9 0:36
>>902
そういえば昔のガタ校の女子バスケって強かったですよね。
IH・国体で当たり前の様に決勝まで行ってました。
904: 8/9 20:9
今週の月曜日に大曲図書館に狩野英孝が来たみたいですが、何の番組の撮影だったか知ってる方はいませんか?
905: 8/10 14:10
大仙市ってなんか響きが嫌なんだよな普通に大曲でいいだろ
906: 8/10 14:51
大曲市に対する思い入れもわかるが
縁もゆかりもないどこかの街で
二者択一で市名投票したら
大仙市93票>大曲市7票位だろうな。
客観的に響きもイメージもDAISENの方が数段いい。
OOMAGARI?なにそれ?って感じだと思う。
大曲+仙北で奇跡的にうまくハマったと思うな。
横手+平鹿=横平市
湯沢+雄勝=湯雄市
じゃどうにもならんし。
YOKOTEは響きもいいしそのままでいい。
略13
907: 8/10 15:30
それでも大曲に戻って欲しい。伊能忠敬の日本地図にも「大曲」って載ってる
由緒正しい名前だって何かで聞いたことがある。
908: 8/10 17:41
大曲にする?
だとしたら、市町村合併も白紙に戻して欲しいな。
909: 8/10 17:51
いまだに大仙市から大曲市に戻せってうだうだ言ってる人たちってなんなん?
こんなに時間たっても変化を受け入れられてないって痛いよ。

ここで無駄に書き込みを繰り返すくらい悔しいなら、県にでも市にでも直接意見言えばいいじゃない。同じような人がいっぱいいるなら団結して署名活動でもすればいいじゃない。
910: 8/10 17:59
>>907
伊能忠敬の時代、「大曲」は市名じゃなく地名だよね。その地図にどう記載されてるか知らんが、その大曲が今の大曲の範囲だとすると
現在も「大曲」で変わってないし、伊能忠敬が今に生きていても喜んでくれるんじゃかいか?遥か離れた協和までもが大曲市になるよりも。
大曲に駅があるから「大曲駅」だし、大曲で上げる花火だから「大曲の花火」、
大仙市後に出来たイオンも、大曲に店があるから「イオンモール大曲」」な訳で、市名にこだわる必要ないだろ。
大曲,神岡,西仙北,中仙,協和,南外,仙北,太田.の中で
「大曲」を名乗るのは「大曲」だけでいい。
全部引っくるめて「大曲市」である必要なし。
ていうか大仙市の方がカッコイイ。
911: 8/10 18:2
話おぶったぎるようだが玉川橋の工事はいつまで?朝の渋滞に疲れてきた。
912: 8/10 18:35
サイレン鳴ってるけどなんだろ…
913: 8/10 18:37
飯田で火事。
914: 8/10 18:42
>>913
ありがと
915: 8/10 18:42
聞いたことないサイレンに戸惑い中。どこで鳴らしてるんだろう?
飯田で火事あれば鳴る仕組み?
916: 8/10 18:44
川の目で火事らしいよ
市内で火事なればサイレンなるっていってた
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]