3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市I
571: 10/6 5:24 zGaDQuHo
県南全部ゾンビ侵入?...    スパイyou...
572: 10/6 5:48 zGaDQuHo
やだらだ!!  いくいく  しぬしぬ...
573: 10/6 8:15 fcdby.Yo
うどん祭りで賑わっているかのような湯沢市だが、その陰では
老舗問屋の皆常が廃業、秋ノ宮でも旅館が廃業、小安でも旅館が廃業。
中心部は相変わらずのシャッター通り。
新しい店舗が入っても、補助金が切れるとすぐに出て行ってしまう。
これが現実ですよ。
574: 10/6 8:17 C/xpgUeo
次期市長が全て解決してくれるから安心しろ(笑)
575: 10/6 8:17 X5nmiNJo
ヤバい街だなぁ
576:秋田県人 10/6 9:53 ???
>>573
イオンスーパーセンターは頑張るよね。
撤退されたら大騒ぎになるんだろうけど。
577:秋田県人 10/6 10:3 ???
イベントしかやってないのか
578: 10/6 10:27 fcdby.Yo
>>576

イオンは火曜日は昼からでもけっこう混んでるけど、
その他の日は週末でも空いてるよね。
地元の人だと普段はビフレやバザール、よねやあたりで買い物してるんじゃないかな。
グランマートはどちらかというとセレブな人が多いかもw
579:秋田県人 10/6 10:53 ???
うどんイベントって県外うどん屋さんの販促っぽいよね。
湯沢にいながら全国各地のうどんが食べられるのは、周辺の人たちに味わってもらえば売れるし覚えられるし。
結構地域の外へ金が流れ出てしまってたりして、、
ダレトクのイベントなんだろ。
580: 10/6 11:50 fcdby.Yo
県外出店者はこの2日間で100万以上の売り上げ。
現地から来るのはせいぜい4人ぐらいで、手伝いは湯沢の高校生がボランティア。
その高校生へは本部からうどんのチケット代のみ支給。
大人は儲けて、高校生はタダ働き。
なかなかあくどい商 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]