3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市I
860: 10/15 12:49 uNsFOgJo ↑あった・あった(笑)馬鹿議会だな。
某会派が言い出したんだったね。
中学生より先に使う〜って。
861: 10/15 12:57 WzPRBXa6 ↑馬鹿はお前
不具合や危険など確認の為にガキ共より先に使わないといけないだろ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1392138053/166
862: 10/15 13:4 LlofwAYk うしろのテーブルで、中学生くらいの子供がいそうなママ友らしき4人でランチ中。
「あのさ〜、○○でさ〜。」
「そうなんだよね〜。」
今は40代でもナマってないのか?
それとも家ではジャンゴ言葉なのか?
863: 10/15 13:5 F8WkArnM (笑)ったは魁の方にだけど
864: 10/15 13:13 kgkht86E >>861お前は人の事言えるのか
池沼君・完成して不具合・危険って笑い
馬鹿すぎる。
市役所・姉歯設計なん
オオバカ君だな
865: 10/15 14:28 uNsFOgJo >>861あっしは池沼とは言わないが
お主に馬鹿呼ばわりはされたくないな(笑)
>>864さんに賛同・新築で不具合・危険って
税金で三流設計したのかな(笑)
866: 10/15 15:24 yHG8IBvs >>862 転勤族の奥様方ということも考えられます。あと、都会から嫁いで来た人たちとか。秋田生まれでも、その場その場で言葉使いを変える場合もあるかと。
867: 10/15 15:41 F8WkArnM 釘一本や接着ミスなどの不具合や危険などは
ある程度使った時より
初期不良で発見される事が多い
車でも何でも新品は不具合が無いか安全を確認しながらの慣らしが必要
住宅買ったら不具合が無いか一切確認すらしないのか?
868: 10/15 15:50 uNsFOgJo ↑ほっー湯沢市民の税金も安くみられたもんだな。
三流建築なんだ(笑)
869: 10/15 15:57 F8WkArnM 一流トヨタの新品新車いきなり最高速で走る勇気があるのか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]