3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市I
882: 10/15 18:21 uNsFOgJo 今ニュースでやったが?
二回とも副知事と女性職員接待?
この副知事と女性職員できてるの。
883: 10/15 18:30 J7lJCO6k おいおい、やめさせちまえよ、
副市長ら。
884: 10/15 18:32 uNsFOgJo ↑副市長はやめちったよ?
885: 10/15 18:36 yHG8IBvs NHKニュースこまちで見た限りでは、副市長が公費で県副知事と職員2人を公費で接待した、と解釈して良いのでしょうな。氷山の一角だろうけど。副知事側「公費だとは思わなかった」副市長のポケットマネーだとでも?何だかこの問題、深そうな。
886: 10/15 18:42 uNsFOgJo なあなあなやり方・
大丈夫・大丈夫です・市で出しますから
的な?官官接待。リアルに第二の食糧費問題じゃん。
887:秋田県人 10/15 19:18 ??? 副知事か・・・。目撃者もいるから、市長、副市長、秘書と飲食やっちまった人は
後で言われるより、自分から言っちまった方がいいのか。
何の金で飲食してるかわからないし。
委員長高橋はダメだろ。寸志もらってる側だし。議会の常識が疑われる。恥ずかしいだろ。
888: 10/15 19:20 10bsgS9w 今日の広報の謝罪文を見たが当初の任期中5年調査だけでは無く、
合併後から徹底検証し、事実関係を全て明らかにして〜になってた(笑)
死なばもろとも。鈴木前市長を含めみんなを一蓮托生で巻き込むつもりだGood Job
889:秋田県人 10/15 19:27 ??? なんだかな〜
市長、残念だな〜
まずは、自身の潔白と、自分の選んだ取り巻きの潔白、正当性を
明らかにしてくれよ〜
その上で、証明された潔白な人たちによって正々堂々と過去の不正を暴いていってくれ!
やり方間違っちゃうと、湯沢市の正義が疑われる。
890: 10/15 19:31 10bsgS9w 湯沢凧展示会4〜11/3
皆瀬紅葉祭り26
稲庭城祭り26
891:秋田県人 10/15 19:36 ??? (読売新聞)
湯沢市の不適切な公費支出で、市議会は14日、全会派の議員8人の調査特別委員会を設置した。しかし、市から会合の会費を超える「寸志」を受け取った雄勝観光協会会長の高橋修一議員を委員長に選んだため、一部の委員から調査の公平性を疑問視する声が出た。
雄勝観光協会は昨年9月23日、「小野小町再探究と情報発信研究懇談会」を開催し、元副市長ら3人から会費3000円を超える2万円を寸志として受け取った。これについて、市民団体が「支出額を不正に水増しした」として、先月、住民監査請求している。
特別委の会合では、委員の一人から「公平性を欠く」と高橋議員の委員長就任に異議が出たが、事前の会派代表者会議で全会一致で決まっていたとして、異議は通らなかった。協会は14日の時点で、「寸志は日本の文化」として返還しない方針だが、高橋議員は「今後、問題になるようなら返還も検討する」と話した。
また、市はこの日、2013年度分の内部調査結果を特別委に提示、交際費109件のうち2件6万5500円、食糧費276件のうち7件13万7563円が不適切だったと説明した。
一方、市は同日、市外の弁護士と税理士計3人でつくる第三者委員会の設置条例案を臨時議会に提出し、可決された。早急に委員を決めて調査を進め、年内に結果を公表する予定だ。
臨時議会では、第三者委について、議員から「市が議題を選別するのではないか」「短期間で調査をこなすのか」と調査の有効性に疑問が出たが、市側は「市に都合の良い資料だけ出すわけではない」と答えた。
斉藤光喜市長も記者会見で、「隠すつもりはない。合併以来の支出を徹底的に調べてほしい」と述べた。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]