3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市I
1: 9/14 22:55 eW4bV3bM
禁止事項厳守
2: 9/15 11:39 tFcx86cI
んで
市役所職員(市長含む)
うどん屋
コンビニ新店舗
他に話題ないか?
3: 9/15 12:31 wcFPdBS.
湯沢市と横手市の間で誹謗中傷のsledは滑稽過ぎて笑えるな!結局はどっちもどっちだから、ムダな書き込みは互いに恥曝しをしている事に気が付けば、through出きると思う!
4: 9/15 19:5 FpFUdWyY
小安の遭難見つかった?
5: 9/15 19:8 fL8xb4OY
もっとコンパクトな街づくりしていかないと大変な事になるよなあ、夕張市はどうなってるだろうなあ
6: 9/15 19:10 IfnfY.FM
コンパクト?
7: 9/15 19:13 QPZ5mmdQ
コンパクトなら駅西いらねー
8: 9/15 19:15 s8YW/nGE
お安の遭難イワナ釣り東大出身の元官僚
9: 9/15 19:48 Q2kJEl5o
>>5合併して大きくなったがよりコンパクトにまとめます
↑それこそ周りからの反発で大変なことになるw
10:秋田県人 9/15 19:55 ???
≫8
その人、実家はどこですか?
11: 9/15 19:57 YZ2JhEPQ
バイク乗りの50台女性と聞いた
ヘリ何往復もしてたな
12: 9/15 20:0 S.jXkVNo
駅の面積が3.4倍になるそうですが
駅の利用者もむかしに比べ3.4倍に増えたのでしょうか?
13: 9/15 20:5 FpFUdWyY
>>12建設当時に比べ車からの利用者は数十倍に増えたから駐車場含めた面積を数十倍にしないといけないねw
14: 9/16 0:5 sK2mlcrc
面積大きくしてもな?
利用率は下がってるだろ
昔の規模でもそんな不自由なかったがな。
西口や3.4倍にしてメリットやコスパ
あるのかな?
15: 9/16 0:33 Oj9GZUV2
不自由だらけの駅でしたが?
今時送迎で一度入ったら出られない仕様などは特にw
完成が待ち遠しいよ
>>14専用プレハブ駅を作って貰えば?
16: 9/16 0:39 sK2mlcrc
↑なら貴方専用の駅にして
全額負担したら(笑)
入ったら出れないって
迷路駅なんですか湯沢駅って。
17: 9/16 0:39 63MX7n8c
送迎で入ったら出られない駅ってどんな仕様なの?
18: 9/16 0:41 Oj9GZUV2
送迎したこと無いのか?
バックしないと出られないような駅だぞw
19: 9/16 0:45 sK2mlcrc
↑はっ?バックだけって(笑)
どんだけなんよ貴方は?
うけるはー。
子供やばあちゃん朝やったが。
駐車場入れるときはバックするが
駐車場からバックで本線には出たことないな
20: 9/16 0:55 Oj9GZUV2
送迎もしたこと無いのか?
送迎では駐車場の利用しないけど
駐車スペースにわざわざ入れているの?空きないけど…
後ろがつっかえると出ることも出来ないんですがw
21: 9/16 1:5 sK2mlcrc
↑だからよく見ろ
子供とばあちゃんのした書いてるだろ?
お前に目はないのか?運転が下手なのか
駅ないでも充分まわれたよ?
今のテナント募集前におろして
消防裏からでも・本屋のとこでもおろせるよね?
貴方は混んでるのに無理矢理はいるの?
22: 9/16 1:12 Oj9GZUV2
混んでるというのはそれなりに入って利用している人がいると言うことなんだがw
尚更キチンと整備するべきだよね?
関係ない路上で下ろすなんて一般ドライバーの方々やお店の方には迷惑な人だな
23: 9/16 1:22 sK2mlcrc
↑送り迎えの話だよ(笑)
お宅の愚息か愚娘かわからないが?
乗り降りに時間かかるの!!
ぱっと乗って・ぱっとおろせよ。
前で何時間チンタラしてるの?
24: 9/16 1:27 Oj9GZUV2
高校前でも一般道路からの乗り入れは迷惑がかかるので学校側から禁止されているのに
駅をご利用の際は一般道路をご利用下さいw
十分不便だろうがw
25: 9/16 1:29 K6wliGUY
>>19
>子供やばあちゃん朝やったが。
>>21
> 子供とばあちゃんのした書いてるだろ?
同じ人ですが。
意味がわかりません、教えてください。(私は、どっかの日本語不自由だから外人?とか、のたまうバカではありません。)
その後の文章は、漢字変換をしなかっただけだから意味通じるから許せるけど。
26: 9/16 1:33 Oj9GZUV2
そう言えば障害者や高齢にも優しくない不便そうな駅だったな
27: 9/16 1:35 sK2mlcrc
↑ごめん運転下手なのに無理話して。
駅の駐車場じゃなくて?貴方の腕が悪い
駐車場広くしても無理だ・・・(;´Д`)
駐車場100台にしてって陳情しな
28: 9/16 1:39 Oj9GZUV2
↑スマン
自転車二人乗りと気がつかなくて
車は小回りがきかないんだよw
29: 9/16 1:43 sK2mlcrc
前駅でもワゴンでもまわせたが(笑)
バックで出る器用な事は出来なかったがな。
子どもの同期生ママ普通にRVで送り迎え
してたんだが?どうして貴方出来ないのかな?
30: 9/16 1:50 Oj9GZUV2
駅前?
駅中に入るとタクシー乗り場からトイレの前は交差も出来ない程に狭いのだが?
バックで出ることは出来ても
ワゴンは駐車スペースが空いてない限り方向転換は無理ですよw
31: 9/16 1:56 sK2mlcrc
本当貴方は湯沢駅行ったことありますか?
トイレ側にバンドルきったら
下手したらあそこに乗降率高いから
なれてたらそっちにきりませんよ?
タクシー側・市役所駐車場側に行かないと
あそこは広いからそこで乗降させないと。
中入るなら?貴方の場合無理して中入りすぎでは
32: 9/16 2:10 Oj9GZUV2
トイレ側にハンドル切ってもワゴンは無理w
出来たとしても相当な技術が要り一般の方々にはできません。
不便な駅ですよねw
貴方の言うようにあの場所は昇降率が高いのに大変不便でした
次は無理をしなくても大変便利になりそうで
出入り口付近での送迎が出来ますよ
これからは一般道に迷惑のかかる送迎は控えて下さいねw
33: 9/16 2:15 sK2mlcrc
↑まずおめ免許返した方がいいよ?
車の大きさ分かってないんだよ。
迷惑?3年間クラクションもなんも
ならされてないが(笑)ハザードや頭下げたり
手あげればなんも言わないよ。
34: 9/16 2:19 Oj9GZUV2
迷惑と自覚して頭下げてるだけでもまだマシかw
35: 9/16 2:22 sK2mlcrc
↑んだな礼儀だべ普通に!!
駅も大きくなるぶん・混むから
またバックで頑張って(笑)
わたしもう送迎出来ないから。
駅には行かないが。
36: 9/16 2:38 Oj9GZUV2
新駅はバックの必要性が無くなるけど?
完成予想図も見てないのか?
一方通行でバックして迷惑行為をしても頭下げたり 手あげればなんも言わないよ。の礼儀で許されると思わないで下さいねw
37: 9/16 2:41 wh4coNjA
田舎もんの自分勝手な思い込みなんだから、仕方ねぇだろw
38: 9/16 2:47 sK2mlcrc
もう駅に行かないから
バックだろうが・一通だろうが?
どっちでもいいがな(笑)
通学もないから。
完成したら予算と利用率見に行くよ。
いつ完成なんだい
39: 9/16 2:52 It7K0AyY
利用率は駅も大きくなるぶん・混むんだろ?
朝送迎したが明日から無いのかw
40: 9/16 3:0 Oj9GZUV2
oリンク'%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC+%E6%B9%AF%E6%B2%A2%E9%A7%85+%E8%B6%8A%E5%BE%8C'
次は調べてから文句を言え
駅には行かないけど利用率はみにいくの?
41: 9/16 3:1 sK2mlcrc
今年卒業したんしな
春で?大きくなるから混むとはないんでは?
メインは通勤3年間だべ?
子供減ってるから・利用率は上がらないかと。
また無人で終わるよ駅は。
42: 9/16 3:2 wh4coNjA
たった2両wの電車が走る奥羽本線の無人駅改築の話題…
どうでもいいわ、そんなもん!
寝言は寝て言え…
43: 9/16 3:3 Oj9GZUV2
3時だw寝る
44: 9/16 3:5 Oj9GZUV2
>>35>駅も大きくなるぶん・混むから
↑誰の発言よw
45: 9/16 3:8 sK2mlcrc
んだな無人駅で熱くなりすぎたな
寝るべなや
しょせん二両の電車駅だな
皆さんすんません
46: 9/16 13:22 luuQ76VU
湯沢1日平均人数2013年度736人
羽後牛島が728人でほぼ同じ
羽後牛島は日中だけ係り一人の委託駅
湯沢もそれでいいだろ。
47: 9/16 13:42 sK2mlcrc
羽後牛島駅は秋田市内なんですかな?
48: 9/16 16:20 NXxbV4zY
R398宮城県境の除染して欲しいよな
49: 9/16 17:58 ZHndpedg
地元の方言で書き込む人の技はスゴいと思うけど、都合の悪い時に中国人とか韓国人が国の言葉で話すのに似ているよ!
50: 9/16 20:10 3pxaitSI
ぶじょほしたんし。
51: 9/16 20:11 sK2mlcrc
まんずぶじょほしたなや
やぢまげだなや
52: 9/16 21:22 MBFFrFSo
おなほでしこるよ
53: 9/16 21:27 0jbrbjFU
方言≡逃走
だな。(´ω`)ノ
54: 9/18 21:3 PpWEv4G2
今日久々に横手市〜大仙行って来たけどスカッとしたわ。たまには湯沢市を出てドライブしないとな。
55: 9/18 21:42 AD.wEWTs
方言を調べました。
ほじょほした=失礼しました
やちまげだ=大変だ
間違い無いですか?
日本語で書き込みをお願いします。www
56: 9/18 22:9 mPN7bxVs
↑日本語では?
57: 9/18 22:20 xHdi3tkg
日本語とは思えないよ!
58: 9/19 5:34 JpYM2LHQ
みどりの窓口復活するから無人駅ではなくなるけど。
59: 9/19 8:24 tf9Ndo9I
もともと無人駅じゃないだろ?
緑の窓口出来ても夜間無人は変わらん。
60: 9/19 22:17 tfKn1GVk
久しぶりに山形方面に行ったが
13号線に新13号線院内道路を作ったいたので見てみた
ンネル×2 2700b
橋×3 260b
延長:約3km…
ほとんどトンネルと橋(笑)
市役所から県境まで25 kmしか無かったんだな…
61: 9/19 22:34 IYh2MohE
通学電車だからな
湯沢駅は!!
新幹線乗るなら・大曲に車で行くしな
62: 9/19 23:24 H1IrvHFs
帰りの新幹線で酒を飲むので駅に車を駐めて代行を使ってる。
63: 9/19 23:32 PhjGrJ/k
>>50
仙台の人にぶじょほですと言ったら通じなかったけど方言なの?
64: 9/19 23:39 tfKn1GVk
侮辱まともな漢字に変換できないときは方言と思った方が良い
65: 9/19 23:42 PqNBCcjI
>>63標準語を使えるなら何が方言なのかがすぐに分かると思うが
66: 9/19 23:51 BXj1TPLY
方言はなくなってほしいの?
67: 9/20 0:27 FrNbXoc.
>>63
正確には「不調法」
ぶちょうほう
(行き届かず 手際が悪いこと)
68: 9/20 8:32 3ZhH0N/k
珍しく今朝、湯沢市の話題が毎日新聞秋田版に2つも載った。副市長の不適切支出問題と皆常商店の自主廃業。自主廃業は潔いと思ったわ。
69: 9/20 10:10 AMUv.dzE
自主廃業か古くからある会社だから悲しい
不適切って使い込みでもしたが?
70: 9/20 11:37 3ZhH0N/k
>>69 東京で公的な会合があり、会費はもちろん公費だろうけど…それ以上の寸志まで公費で払ったと新聞にありました。えふりこぎ分は自腹で払うべきでしょう。皆常商店の方は、仕入れる商店が少なくなっているから仕方ないかと。昔、商売をやっていた父にくっついて皆常商店に行ったっけ。お菓子がいっぱいあって楽しかった思い出。
71: 9/20 11:52 Z.5BjOPc
副市長の件はこっちに置いておいて…皆常商店自主廃業はびっくり!湯沢雄勝地区の卸売業最大手のイメージがありますが、いろいろな流通システムができたり取引先の個人商店が廃業したりで、経営が厳しくなってのかもしれませんね…。会社を信じてついてこられた従業員の皆さんが本当にお気の毒
…。
72: 9/20 11:54 AMUv.dzE
↑ありがとうございます
毎日新聞ですか!!買ってみよ
不適切な支出かーまだ序の口でしょ
探せばまだまだ出そうだね。
73:秋田県人 9/20 16:19 ???
皆常商店は湯沢の企業としては雇ってる人も多いから影響が大きいよね。
74: 9/20 16:35 AMUv.dzE
↑湯沢では大企業だからな・・・(;´Д`)
数十人は解雇だろうな
痛いな湯沢には
75: 9/20 20:3 WUaoO/E6
地元資本の企業がどんどん潰れて他県からの企業に支配されてしまい税収も他県に持っていかれるォ
76: 9/20 20:55 eRt3xSaY
>>68-75
地 元 新 聞 に 一 切 記 載 が な く 人 伝 に 聞 き ま し た !
と て も 残 念 で な り ま せ ん …
77: 9/20 21:41 AMUv.dzE
地元企業が無くなるって言うのに
もう一つは税金で飲み食い・・・。
あきれて何も言えないな。
金のありがたみわからない市役所は。
78: 9/21 0:17 19ywfSJU
鈴木さんが市長に復帰していれば、こんなバカなことはさせなかっただろう。会費の上乗せを食糧費で支出するなんてこと。
79: 9/21 1:9 8.ZLJYAs
鈴木さんは、鈴木さんで、終わってるよ!
個人の土地について干渉して訳分からない苦情を役場に言って職員を振り回してるらしい
80: 9/21 1:52 RgV7zsJ2
>>79
嘘の話しなら名誉毀損であなた訴えられるかもよ。
確信ないのにそういう事言わないほうがよいかと。
それともあなた市役所職員ですか(笑)
81: 9/21 3:14 yE9YgB4c
監査委員がキチンと機能しているんだね
今まで確信の無い嘘の話でらしいとか風評していた人も訴えるべきw
82: 9/21 9:55 /aw9/7iY
>>76 20日の魁新聞にも載ってましたよ。
83: 9/21 12:44 hcqsRaqc
>>79さん本当なら証拠を出して
皆を黙らせろ?出せないなら
名誉毀損だよ?市長派・市長派職員?
待ってるぞ次回を提示。
84: 9/21 12:53 nHYvWNZY
>>79なんだその土地って根拠は。
↑の方の話す、市長擁護なのかな。
不正なお金は最後まで調べて欲しいね
資料とか市民に提示して。監査さん
85: 9/21 13:12 IOy76oj2
誰がやってもいろんな噂が出てきて大変ですよね、公人で一般人の感覚で行動されては困ります、ですが皆で選んだ市長なんだからせめて次の選挙までは見守りませんか、
86: 9/21 17:28 nHYvWNZY
↑関係者の火消しか・・・・
見守れ?その不正な金が白ならな。
税金だから潔白に提示してよ
87:秋田県人 9/21 17:39 ???
あ ね こ む し い ね ぐ ね !?
88: 9/21 18:5 NL6xqhT.
あ ね こ む し い っ ぺ い る や
89:秋田県人 9/21 18:25 ???
河北新報にも副市長の記事出てる。
一方、さきがけオンラインは・・・。
懇談会での寸志「支出は不適切」 湯沢市
oリンク
90: 9/21 19:7 19ywfSJU
>>85 それが、市長選挙結果は僅差だったのよね。現市長以下、職員にいたるまでその意味が分かっていないようだ…13年7月の不適切支出なぁ。寸志まで公費で払っていいよとご指示があったのかしらw
91: 9/21 19:20 hcqsRaqc
さてと?どんな処分かな反省なら猿の惑星でもするよ
92: 9/21 19:32 nHYvWNZY
13年七月だね選挙終わってすぐに
市長も副市長も良い身分だな役所職員も・・・
監査よく調べたな?垂れ込みかい
93: 9/21 20:12 tqPXdkcg
こういう事はほとんど密告から始まるだろうね
以前は反勢力が無くて密告も無かっただろうが
新勢力に押された旧市町コネ組が選挙報復の密告とかw
いずれにせよ悪いことには変わりないので上乗せ寸志分の即時返還を
94: 9/21 20:15 hcqsRaqc
また金権政治の始まりだや〜
勝てば金まで不正に使えるな(笑)
いいどー市長・副市長〜。
95: 9/21 20:45 19ywfSJU
鈴木さん、頑張って次の選挙に期待します(*^-^*)
96: 9/21 20:59 hcqsRaqc
↑鈴木派かいな?お兄ちゃん
97: 9/21 21:51 Qyb31eqw
湯沢の終焉が来たと言うことさ
行政も農協も!
98: 9/21 21:55 hcqsRaqc
>>79土地問題証拠いつ提出だ?
でまかせなホラ吹きだが?
嘘ならリアル名誉毀損だよ坊や。
書いたなら〜ドーンと根拠だせや
99:秋田県人 9/22 12:58 ???
あきたこまちの新米30sの値段が7,500円と言われました。
高いでしょうか?
100: 9/22 12:59 lv4lSMtU
湯沢市は、全てがおかしくなったね〜 なぜだと思います皆さん? 今の市長さんは、地元企業稲川の稲庭うどん佐◯◯助の役員出だから
一生懸命 洋助の社長と その同級生で友達の県会議員の大◯守と手を組んで うどんエキスポか〜(笑)
奉仕活動して働い 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]