3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市I
40: 9/16 3:0
oリンク'%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC+%E6%B9%AF%E6%B2%A2%E9%A7%85+%E8%B6%8A%E5%BE%8C'
次は調べてから文句を言え
駅には行かないけど利用率はみにいくの?
41: 9/16 3:1
今年卒業したんしな
春で?大きくなるから混むとはないんでは?
メインは通勤3年間だべ?
子供減ってるから・利用率は上がらないかと。
また無人で終わるよ駅は。
42: 9/16 3:2
たった2両wの電車が走る奥羽本線の無人駅改築の話題…
どうでもいいわ、そんなもん!
寝言は寝て言え…
43: 9/16 3:3
3時だw寝る
44: 9/16 3:5
>>35>駅も大きくなるぶん・混むから
↑誰の発言よw
45: 9/16 3:8
んだな無人駅で熱くなりすぎたな
寝るべなや
しょせん二両の電車駅だな
皆さんすんません
46: 9/16 13:22
湯沢1日平均人数2013年度736人
羽後牛島が728人でほぼ同じ
羽後牛島は日中だけ係り一人の委託駅
湯沢もそれでいいだろ。
47: 9/16 13:42
羽後牛島駅は秋田市内なんですかな?
48: 9/16 16:20
R398宮城県境の除染して欲しいよな
49: 9/16 17:58
地元の方言で書き込む人の技はスゴいと思うけど、都合の悪い時に中国人とか韓国人が国の言葉で話すのに似ているよ!
50: 9/16 20:10
ぶじょほしたんし。
51: 9/16 20:11
まんずぶじょほしたなや
やぢまげだなや
52: 9/16 21:22
おなほでしこるよ
53: 9/16 21:27
方言≡逃走
だな。(´ω`)ノ
54: 9/18 21:3
今日久々に横手市〜大仙行って来たけどスカッとしたわ。たまには湯沢市を出てドライブしないとな。
55: 9/18 21:42
方言を調べました。
ほじょほした=失礼しました
やちまげだ=大変だ
間違い無いですか?
日本語で書き込みをお願いします。www
56: 9/18 22:9
↑日本語では?
57: 9/18 22:20
日本語とは思えないよ!
58: 9/19 5:34
みどりの窓口復活するから無人駅ではなくなるけど。
59: 9/19 8:24
もともと無人駅じゃないだろ?
緑の窓口出来ても夜間無人は変わらん。
60: 9/19 22:17
久しぶりに山形方面に行ったが
13号線に新13号線院内道路を作ったいたので見てみた
ンネル×2 2700b
橋×3 260b
延長:約3km…
ほとんどトンネルと橋(笑)
市役所から県境まで25 kmしか無かったんだな…
61: 9/19 22:34
通学電車だからな
湯沢駅は!!
新幹線乗るなら・大曲に車で行くしな
62: 9/19 23:24
帰りの新幹線で酒を飲むので駅に車を駐めて代行を使ってる。
63: 9/19 23:32
>>50
仙台の人にぶじょほですと言ったら通じなかったけど方言なの?
64: 9/19 23:39
侮辱まともな漢字に変換できないときは方言と思った方が良い
65: 9/19 23:42
>>63標準語を使えるなら何が方言なのかがすぐに分かると思うが
66: 9/19 23:51
方言はなくなってほしいの?
67: 9/20 0:27
>>63
正確には「不調法」
ぶちょうほう
(行き届かず 手際が悪いこと)
68: 9/20 8:32
珍しく今朝、湯沢市の話題が毎日新聞秋田版に2つも載った。副市長の不適切支出問題と皆常商店の自主廃業。自主廃業は潔いと思ったわ。
69: 9/20 10:10
自主廃業か古くからある会社だから悲しい
不適切って使い込みでもしたが?
70: 9/20 11:37
>>69 東京で公的な会合があり、会費はもちろん公費だろうけど…それ以上の寸志まで公費で払ったと新聞にありました。えふりこぎ分は自腹で払うべきでしょう。皆常商店の方は、仕入れる商店が少なくなっているから仕方ないかと。昔、商売をやっていた父にくっついて皆常商店に行ったっけ。お菓子がいっぱいあって楽しかった思い出。
71: 9/20 11:52
副市長の件はこっちに置いておいて…皆常商店自主廃業はびっくり!湯沢雄勝地区の卸売業最大手のイメージがありますが、いろいろな流通システムができたり取引先の個人商店が廃業したりで、経営が厳しくなってのかもしれませんね…。会社を信じてついてこられた従業員の皆さんが本当にお気の毒
…。
72: 9/20 11:54
↑ありがとうございます
毎日新聞ですか!!買ってみよ
不適切な支出かーまだ序の口でしょ
探せばまだまだ出そうだね。
73:秋田県人 9/20 16:19
皆常商店は湯沢の企業としては雇ってる人も多いから影響が大きいよね。
74: 9/20 16:35
↑湯沢では大企業だからな・・・(;´Д`)
数十人は解雇だろうな
痛いな湯沢には
75: 9/20 20:3
地元資本の企業がどんどん潰れて他県からの企業に支配されてしまい税収も他県に持っていかれるォ
76: 9/20 20:55
>>68-75
地 元 新 聞 に 一 切 記 載 が な く 人 伝 に 聞 き ま し た !
と て も 残 念 で な り ま せ ん …
77: 9/20 21:41
地元企業が無くなるって言うのに
もう一つは税金で飲み食い・・・。
あきれて何も言えないな。
金のありがたみわからない市役所は。
78: 9/21 0:17
鈴木さんが市長に復帰していれば、こんなバカなことはさせなかっただろう。会費の上乗せを食糧費で支出するなんてこと。
79: 9/21 1:9
鈴木さんは、鈴木さんで、終わってるよ!
個人の土地について干渉して訳分からない苦情を役場に言って職員を振り回してるらしい
80: 9/21 1:52
>>79
嘘の話しなら名誉毀損であなた訴えられるかもよ。
確信ないのにそういう事言わないほうがよいかと。
それともあなた市役所職員ですか(笑)
81: 9/21 3:14
監査委員がキチンと機能しているんだね
今まで確信の無い嘘の話でらしいとか風評していた人も訴えるべきw
82: 9/21 9:55
>>76 20日の魁新聞にも載ってましたよ。
83: 9/21 12:44
>>79さん本当なら証拠を出して
皆を黙らせろ?出せないなら
名誉毀損だよ?市長派・市長派職員?
待ってるぞ次回を提示。
84: 9/21 12:53
>>79なんだその土地って根拠は。
↑の方の話す、市長擁護なのかな。
不正なお金は最後まで調べて欲しいね
資料とか市民に提示して。監査さん
85: 9/21 13:12
誰がやってもいろんな噂が出てきて大変ですよね、公人で一般人の感覚で行動されては困ります、ですが皆で選んだ市長なんだからせめて次の選挙までは見守りませんか、
86: 9/21 17:28
↑関係者の火消しか・・・・
見守れ?その不正な金が白ならな。
税金だから潔白に提示してよ
87:秋田県人 9/21 17:39
あ ね こ む し い ね ぐ ね !?
88: 9/21 18:5
あ ね こ む し い っ ぺ い る や
89:秋田県人 9/21 18:25
河北新報にも副市長の記事出てる。
一方、さきがけオンラインは・・・。
懇談会での寸志「支出は不適切」 湯沢市
oリンク
90: 9/21 19:7
>>85 それが、市長選挙結果は僅差だったのよね。現市長以下、職員にいたるまでその意味が分かっていないようだ…13年7月の不適切支出なぁ。寸志まで公費で払っていいよとご指示があったのかしらw
91: 9/21 19:20
さてと?どんな処分かな反省なら猿の惑星でもするよ
92: 9/21 19:32
13年七月だね選挙終わってすぐに
市長も副市長も良い身分だな役所職員も・・・
監査よく調べたな?垂れ込みかい
93: 9/21 20:12
こういう事はほとんど密告から始まるだろうね
以前は反勢力が無くて密告も無かっただろうが
新勢力に押された旧市町コネ組が選挙報復の密告とかw
いずれにせよ悪いことには変わりないので上乗せ寸志分の即時返還を
94: 9/21 20:15
また金権政治の始まりだや〜
勝てば金まで不正に使えるな(笑)
いいどー市長・副市長〜。
95: 9/21 20:45
鈴木さん、頑張って次の選挙に期待します(*^-^*)
96: 9/21 20:59
↑鈴木派かいな?お兄ちゃん
97: 9/21 21:51
湯沢の終焉が来たと言うことさ
行政も農協も!
98: 9/21 21:55
>>79土地問題証拠いつ提出だ?
でまかせなホラ吹きだが?
嘘ならリアル名誉毀損だよ坊や。
書いたなら〜ドーンと根拠だせや
99:秋田県人 9/22 12:58
あきたこまちの新米30sの値段が7,500円と言われました。
高いでしょうか?
100: 9/22 12:59
湯沢市は、全てがおかしくなったね〜 なぜだと思います皆さん? 今の市長さんは、地元企業稲川の稲庭うどん佐◯◯助の役員出だから
一生懸命 洋助の社長と その同級生で友達の県会議員の大◯守と手を組んで うどんエキスポか〜(笑)
奉仕活動して働い 略1
101: 9/22 13:4
>>99さんそれは高いな6500〜7000円くらいだよ
>>100お主勇気あるなだが?市長派に
叩かれるよ
102: 9/22 13:9
叩かれるか〜
そうか
こっちは、政治団体で行くかな(笑)
103: 9/22 13:14
↑政治団体?
104: 9/22 13:17
曲がった政治を許さない
政治結社か知ってる?
105: 9/22 13:25
湯沢から稲庭うどん取ったら何が残るっていうんだ。
106: 9/22 13:30
>>104
政治結社?
ほれ、答え出してみなよw
創価学会か?それとも公明党か?
107: 9/22 13:37
>>105
ごめんね。稲庭うどんは稲川だから、勝手に湯沢名物にしないでね。
108: 9/22 13:42
(笑)そんな話じゃ無いよ今お兄さん?話すり替えんなぁ〜
稲庭うどんなんかどうでもいいよ 市長派から叩かれる?
こんな田舎の議員にどこに力が有るかな?
俺は、ただ自分が小さい時に育ったこの町を残したいだけ
昔のままで旧湯沢市民のひとりとしてな
今は、今の時代と言えばそれまでですが 少し腐ってるよ
それが目に見える所に有って
なぜ市民は、動かない?それは、金と権力の何者でも無いのよ 解ったか?
109: 9/22 13:50
104 間違った答え出すな
公明党も創価学会も反対だ
110: 9/22 13:53
>>108
意味不明過ぎる、訳ワカメWWW
突っ込まれてはマズイところを突っ込まれて震えてんのか?
111: 9/22 14:2
(笑)意味不明じゃ無く あなたが勉強不足なだけだよ ごめん話しにならない
議員さんに知り合いとか居るだろ?政治のいろんな事聴いてみて
すいません俺は、ひとまずお暇します
失礼しました
112: 9/22 14:5
都合が悪けりゃ逃げるw
113: 9/22 14:7
>>104が創価・公明だ…と認めたことになる
114: 9/22 14:8
追伸 105さん
ありがとう〜
そう言うの欲しかったんだよ
愛してる(笑)
115: 9/22 14:31
公明・学会は市長派だろ?
116: 9/22 17:35
失礼ですが合併して一番得したのは旧湯沢市ですよ、予算が行き詰まって何も出来なくて合併得例債頼りにしてた、稲庭、皆瀬は健全な予算だったよ、旧湯沢市民になんだかんだ言われたくはないね、因みに市長は鈴木さんが気に入ってた自分ですが
117: 9/22 17:39
一生ー懸命ーがんばーってー(泣)
二期目ー当選しーてー(泣)
貴方にはーわーからなーでしょー(泣)
税ー金を不正につかってー(泣)
一生懸命がんばってるんですー(笑)
118: 9/22 17:53
確かに、稲庭うどんも川連漆器も仏壇も旧稲川町名物だ。合併後、それらを「湯沢市名物」に祭り上げ…それならば稲川から市長を、と思うのは分からないでもない。でも、新湯沢市という米櫃は稲川だけの思惑で手を突っ込んではいけないのさ。
119: 9/22 18:39
116さん
俺は、合併がどうのこうの書いたつもりは、無いよ 逆に湯沢市を助けてくれたのだから感謝しますよ
ありがとうございます
ただ今の市長が湯沢の顔になってから あからさまに稲川なんだよなんでも
地元愛は、大切だからしょうが 略1
120: 9/22 18:40
稲庭うどんは稲庭の名産です
勝手に湯沢の名産にしないで欲しい
むしろ本場旧稲川で開催して欲しいくらいです
>>116合併で商工会のなんかの委任3千円から9千円に上がったと親がびっくりしてたw
税金も一気にあがったみたいだったし
上下水道の引き込みも無料から有料になった
121: 9/22 19:0
>>119
入札は昔からとあるが昔からある旧制度は廃止して欲しいね
中心部の庁舎や駅やシャッター街の支援など中心部にひいきしすぎ
398の整理?高速や13院内工事の長いトンネルなどひいきしすぎ
122: 9/22 19:22
市長いじれば
市長派うるせがらやめれやー(笑)
金権腐敗〜バンザーイ
123: 9/22 19:30
選挙違反してたなどいい加減な事を自演までしてるのに
鈴木をいじれば証拠だせとウザイ
124: 9/22 19:35
全体的には旨くやってると思います、旧湯沢市はそもそも物産と言えばお酒位、稲川は低賃金の地場産業、誘致企業を受け入れない町制で苦しんだ、市職員は稲川皆瀬雄勝は旧湯沢市より安い給料だったけど旧湯沢市に合わせたから大喜びだよね
125: 9/22 19:35
稲庭あっての湯沢市。
126: 9/22 19:44
湯沢スレは、ひょーろんかがおおいね(笑)
127: 9/22 19:54
>>123さん
その証拠も出せばいいんだって。
使い込みは証拠出たんだから。
128: 9/22 19:56
>>124金が無いのに旧湯沢は職員に高額支給だったから赤字だったのか
>>125意見が反対になったな、ID変えた工作なら完璧
>>126今回の市長選は僅差だったから、まだ納得出来ないらしい
129: 9/22 19:57
>>127 証拠を提示して欲しいのは>>123選挙違反ね
130: 9/22 20:3
↑熱いね連投・・・
使い込みは罪だよ。
鈴木派だろうが市長派だろうが
腐敗は許されないよ
131: 9/22 20:5
選挙違反?
132: 9/22 20:8
>>130ID変える事も出来るよ
違法はダメ、選挙違反してたなどのいい加減な事もダメ
133: 9/22 20:12
>>132選挙前に自宅訪問され選挙よろしくと言われたと複数IDで工作してた
選挙管理に言えば今頃選挙違反で逮捕
134: 9/22 20:14
間違った>>131
135: 9/22 20:15
↑なんですかそれは
ソースは・・
選挙だから去年の話ですか
136: 9/22 20:18
新聞に出て書き込まれてから
市長擁護凄いな
支持者さんも税金でごちそうになったかな?
熱い〜(笑)
137: 9/22 20:30
>>135これだから鈴木派は…
面倒だから過去スレ探して市長選前の過去スレ
138: 9/22 20:30
湯沢市腐敗話題以外に?
イベントや面白いのないの
139: 9/22 20:32
>>135検索で簡単に出たw選挙前の事ね
他スレ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]