3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市I
464:秋田県人 10/4 6:15 ??? 誰やったって
発展はないでしょ!? (笑)
465: 10/4 6:41 stYBHjQA あっ みのごなし
466: 10/4 7:38 Dnrrl9OM >>463学会ならいいのか(笑)
467: 10/4 7:47 nFIYo6V6 若者会議とやらの詳細希望。
未来を担うの若者が元気なのは喜ばしい。
でも、嘘情報だったら悲しい。
468: 10/4 8:23 2e42bltw うどん祭、雨が降らなきゃいいが
469: 10/4 8:32 y.yKWwTM 今朝の毎日新聞秋田版。
何だ、代表監査委員も市長と公費で会食してたのか。市民グループが監査請求したらその件は「市に損害を与えたとは言えない」と却下w 末期的だな…お金を返せばいいという問題じゃないか、公費を余分に貰ってず〜っと忘れている吾人もかなりいそうだな。
市民グループってどんな人達だろうか。
とにかく、「公金不適切支出問題で大揺れの湯沢市で」全国まるごとうどんエキスポ…今日と明日開催です。高校生のボランティア諸君、ゆるゆる、おやんなさい。風邪引かないように。
長文すみません。
470: 10/4 8:47 CW90Gp8c これから社会に出る高校生に
公金不正の最中にボランティアさせるなんて
気の毒ですね
これで来賓に市長や名前が出た国会議員来たら
すごいもんだ
471: 10/4 9:8 sZYUl4mg 湯沢市は市役所自体レベルが低すぎ、公務員としての自覚がたりないし勉強不足根本的に公正さに欠けると思う
472: 10/4 9:17 y.yKWwTM 昨日のNHKニュースこまちで、新しい市役所の様子をバックにカラ出張に関する報道。うちのばあちゃん「立派な市役所になったごど〜まだ行ったこどねえ」そのうち連れて行くよ。市民としては見る権利はあるからね。
473: 10/4 11:59 T/YzVdII うどんエキスポは補助金頼みだからボランティアが居なきゃ成り立たないよ。
表向きには人が集まって成功しているように見えるけど
イベントが終われば閑散とした商店街に戻るだけ。
養助の身内の現市長が辞めたらイベント自体無くなるだろうね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]