3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県中央スーパー2
837:秋田県人 12/31 18:16 ??? 外旭川の○○○ストアーはいいですね。庶民の味方ですね十数年前金なくて
あそこの弁当と惣菜には何時も助けてもらってました。相変わらずの雰囲気で
安心しました。いつまでも頑張ってもらいたい好きなお店ですね。
838: 1/1 2:57 sWt6Zvec ちょとしょっぱいけどね☆
839: 1/1 7:7 V0OFQkAw 元日から勤務してるパートのみなさん・・ご苦労様です。
840: 1/5 19:22 SlH1UEWA 八郎潟町唯一のスーパーマーケットが消滅
ショッピングセンターファミリー一日市店(秋田県南秋田郡八郎潟町)
山本郡三種町の森岳店もろとも、2017年大晦日を持ちまして潰れました。
地域の高齢者が徒歩や自転車で通える店として根強いニーズがあっただけに、
近隣市町に同業他社が進出して以降は、売り上げが減少したものとみられます。
結局、一日市商店街の核店舗となるショッピングセンターファミリーが潰れて、
八郎潟町は唯一となるスーパーマーケットを失ってしまいました。
一刻も早い八郎潟町へのスーパーマーケットの出店を、町民は願っています!
841: 1/5 21:31 .phljiU. テラタ近くにあるじゃん
842: 1/16 7:14 eHpOxB9Y ツルハドラック秋田川尻店は、今年もまた障碍者用駐車スペースを雪捨て場にしている。
この民度の低さが秋田市を田舎者にしているのだ。
843: 1/24 4:20 GuldX8Bo 外旭川のグランマートのレジはみんな無愛想になったな
数年前にすっごい可愛い子が居たときはそれだけで華やかだったのに
最近愛嬌ある子がいなくなってほんとレジが気が利かない無愛想ばかりになった
844: 1/24 5:25 Of4kyIPY ジャイマルエーの新店舗って何処に出来るの?
秋田市北部地区?
845: 1/24 7:56 bmXHhbmU ggrks
846:秋田県人 1/24 9:10 ??? 八橋○○○は、なんであんなにレジ対応がイラつくんでしょうか?とってつけた様な
薄っぺらい接客対応はイラつきます。隣のスーパーを見習ってください。
若い奴がだめですね入れ替えたほうがよいでしょう。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]