3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県中央スーパー2
1: 2/13 17:45 T/uX3BdM もっと語ろう
2: 2/14 21:57 9Rv/XEqU 太田さん可愛い
3: 2/14 23:19 RUvCpF6. 爆門ですか?
4: 2/14 23:22 CwqCt5S6 秋田市内で酒粕を売っているスーパーを教えてください。
5: 2/14 23:24 DSwV2plE 何処でもありそだけど
6: 2/15 1:41 oh85BmW6 この季節なら銘柄に拘らなければどこでも売ってると思うけど。
7: 2/15 8:56 1XxkUFnY 土崎イオンは、先に袋くれと言わないとくれないんですか?分からなくて、袋は?と聞いたら、3円かかるけどいいんですかー?と。
8: 2/15 11:14 821uIeac >>7
イオングループはレジ袋有料。
http://irorio.jp/agatasei/20130912/77185/
9: 2/15 17:7 V5MjB3nc 袋代はそれくらいだしてもいいんじゃない。
10: 2/15 17:59 G..D3FOg 異動してー
11: 2/15 18:45 1XxkUFnY 有料なのは構わないですが、先に言わないと袋くれないんですね。ありがとうございました。
12: 2/16 16:6 hYRe6daY 勝手につけられて金取られるよりは良くない?しゃべりたくない人用に札あるところもあるよ
13: 2/16 18:19 hrHEsp/U クダラナイ!たかが3円だろう。
14: 2/16 18:45 THSeQDY2 たかが、という奴にろくな奴はいない。
15: 2/16 20:22 TU2DKDUw >>13
塵も積もれば山となる
3円も積み重なればそれなりの金額になるだろ。ちょっと考えような。
16: 2/16 20:33 W.3fDNzg だからと言って、使い回して皺くちゃになった、
ナイスや丸大の袋に入れて帰るなよ。
17: 2/16 21:31 RyVRwPs6 袋が一番利益がいいからね
18: 2/16 21:35 IRJN901M ケチは金持ちの基本、本当の金持ちは死に金と生き金が分かってるんだよ
見栄を張る奴は基本的死に金ばっかりで貧乏暇なし
19: 2/16 22:39 YlUt3Stk >>7
でもこの店員もおかしい。普通先に聞くよね
20: 2/17 0:27 dtOgD9vc >>18
そんなあなたは大金持ちですか?
21: 2/20 21:25 FfFgjdQY 18さんの意見はただしいな。
22: 2/21 0:53 90Ch7YHo 他店の袋でも、持ち込んで使うのが普通?
23: 2/21 14:7 ZX/PKhI2 他店の袋でも気にしないで使ってますよ!
イオン系列でもマックスバリュは袋は無料です。
袋いらないと言えば2円引きしてくれます。
24: 2/21 18:21 90Ch7YHo 袋代とるのって、地域の条例とかあるのかなぁ?
25: 2/21 21:13 OLfjqC42 >>24
違うよ。条例で決まってるなら、他系列のスーパーもやらなきゃいけない羽目になるから。
イオンが独自にやっていただけの話。
26: 2/22 13:15 XXg0ndxc イトクで毎日買い物したら文無しになる。所得高い方々が常連のお店なんだろうな。ナイスに行こっと。
27: 2/22 15:4 vrci8ZyI ナイスだってリッチだよ
貧乏性の俺はドジャースに行こう
28: 2/22 17:44 isrqNNiE 貧乏が染み付いた俺はジェイマルへ
でも中国産は買わないよ
29: 2/22 19:20 KQiIA.sQ 他県だとレジ袋お金かかる店がほとんどですよ。マイバック持参率高いです。
30: 2/23 0:41 xQUN4uWM アマノだけは、小さいもの買っても大きい袋に入れてくれる。
ポイント2くれるとか、なんとなくイオンを意識している。
31: 2/23 10:28 ueF1LdlM スーパーって仕事大変なのか?
常に人募集してる気がするんだが。
嫁が面接行くか迷ってるだがどーしたもんか。
32: 2/23 10:37 RM36vjc. セクハラ・パワハラ・サービス残業
33: 2/23 10:41 QrE/B5XI 土崎イオンのチラシ見たら確か募集してたよ。
34: 2/23 19:55 r5KVwVlU セクハラ・パワハラ・サービス残業・都合のいいシフト作りで奴隷扱い!
35: 2/23 20:52 xQUN4uWM ジャスコっていわないように努力している俺。
年配は死ぬまでジャスコ病、治らないでしょう。
36: 2/23 21:33 h25ByXso >>35
コメリをいまだにヤマキと言うワダス
37: 2/23 21:43 HHi0JVrA ジャスコとサティは普通に使っちゃうなぁ
イオン中央って言われてもピンとこないけど、サティのところって言われると分かる
38: 2/23 22:26 ZWLEpBug ビフレでクレジットカード使えますか?
39: 2/23 23:10 6cCwzSrU ビフレはクレジット使えない。
なんでだろ、今時。
40: 2/23 23:13 ZWLEpBug >>39
ありがとうございます。使えないのですか。大手じゃないから、契約料云々ですかねぇ。
41: 2/23 23:15 6cCwzSrU クレジット使えないから行かないって人もいるだろーなーと思います。
42: 2/24 23:44 yp7uWE.E スーパーでクレジットカード使えるのはマックスバリュとイトクぐらいだと思います。
43: 2/25 18:2 9kSP.tUo バリューやペトラススタンドはイオンクレジットしか使えないのも
44: 2/25 19:37 rqaFb4QU >>42
イオン、タカヤナギ、アマノも使える。
45: 2/26 0:22 WbO.oUwM メガもつかえる
ポイントのハードルが高くなる欠点もある。
46: 2/26 1:29 Ovfr4ONg ビフレって物が高くなったと聞きましたが本当ですか?
47: 2/26 11:35 ynVThuv2 どのスーパーもだと思うけど、税抜き価格を大きくして税込価格を小さくするのやめてほしい。計算が合わない
48: 2/26 22:2 XH36aMbo 高騰の世の中だよ、小売りのみならずメーカーだって大変なのに。
49:秋田県人 2/26 22:22 ??? クレジットカード使えないスーパーあるんか
スーパーってそれなりに定期的に使うからでかいと思うけど
50:たいむ 2/26 22:40 Bi1ajvf6 わたしは会社員なのであんまり小銭にはきにしないですよ
少し多目に出しても美味しい方が良いじゃないですか
51: 2/27 9:15 yWRDklTw わたしはアルバイトなのでかなり小銭にはきにしますよ <br /> どんなに不味くても安いほうが良いじゃないですか
52: 2/27 10:9 vgLwBq3c 安いスーパーで買い物してると高いスーパーでは買う気がなくなるかも。安いスーパーだからと言って品物が悪いわ
53: 2/27 10:19 vgLwBq3c 安いスーパーだからと言って品物が悪いわけでもないと思います。
54: 2/27 16:23 ZhAqxP1U いとく自衛隊前店
55: 2/27 21:18 A5hbUs3Q その時の状況で使い分ければいいだけじゃないか。
余裕がなくて厳しい時は、安いスーパー。高くてもいい物食いたい時は高いスーパー。
56: 2/27 21:55 UgudgKpI スーパーで働く→最初は、お客様扱い(まあ〜当たり前のこと)→数ヶ月後に慣れてくると時給に割あわない仕事の嵐がやってくるのが多くなるだけ→上の社員からの対応が厳しくなる→嫌になり辞める→だから、常に募集中!
57: 2/27 22:18 M.h8aFnI 追加で鰻、盆、クリスマス、正月は買わされる
58: 2/27 22:31 S7kjL3.Y 何を買わされるんですか?
59: 2/27 22:42 q5sHDRfI 秋田のスーパーはどこも一緒!!何を買うかで店を決めればいい、飲料系や消耗品、日用品はイオングループで 肉やお魚は、天野、ジェイまる、バザール、がいい(^^)
60: 2/28 3:29 dQ.guhY6 エディぐらい電子マネー使えるようにしてほしいよ。
61: 3/2 23:5 i4Bt/2KY イトクとナイス、どっちに良く行く?
62: 3/3 0:3 CXNyiKpc イトクとナイスは行かないです。
63: 3/3 11:14 nS1Jl8A2 どこいくのですか?
64: 3/3 22:16 PuXu7b4U 生協
65: 3/3 23:29 Czt5oLYw ドジャース、ジェイマル
66: 3/4 22:13 1v98w9Tk 明日はなんの日?
67: 3/5 0:15 pYNLKa1s ドジャースの会員って入会金あり?
68: 3/5 0:37 /KlvBsY6 入会金は取られなかったはず。
69: 3/5 10:32 IWY3uHOY よしいとく自衛隊通り店いってみよ
70: 3/5 15:50 SVTzOSAE 俺はナイス
71: 3/6 14:19 .isP/dbM ビフレは入会金いる?いつもカードあるか聞かれるけど、持ってないから…
72: 3/14 13:27 cGgZS5Sc 陳列台の前にカートを置くヤツイって下さい
73: 3/15 0:56 NOdf.uYI イトクニイットキマス
74: 3/21 6:30 4xbepzfY 従業員は奴隷
75: 3/21 11:55 OBE1uIDI 74
同感
76: 3/21 19:57 /ObDupO6 何を今更
77: 3/21 20:2 DID83/Ts ドンキに激辛系のカップ麺置かなくなった
ペヤング激辛は当然だけど。
78: 3/21 21:45 BJjrue9c ブラック代名詞
79: 3/22 11:47 kP.UMocw ダイサンの求人票見たら残業手当なしだって
80: 3/29 19:3 loeIIRaA すごい会社だね
81: 3/29 22:56 rD3LSdU. 某スーパーの店長態度ワル!
挨拶してるの見たことない!
あんな不機嫌そうな顔して店内歩くなら買い物する気も失せるわ。
82: 3/30 1:41 oe1UPHYo どこのスーパー?今、
83:秋田県人 3/30 19:14 ??? >>81
狂犬みたいな顔してる奴?
84: 3/30 20:39 lL2u1zc. >>81
レクサス乗ってナイスへ偵察に行ってる奴?
85: 3/30 21:25 /9FIPX2c 狂犬みたいな顔…ではないかな。
86: 3/31 13:46 keoCsYtk 最近いなくなったんじゃない?
87: 3/31 20:59 J3zQ8Y06 いるよ、ずっと何年もあの店の店長やってる。
88: 4/1 20:42 9wRMFIJU ナイス、新聞に載ってたね。、障害者雇用の問題で
89: 4/1 21:5 GcF46dv2 問題?
90: 4/1 23:34 hiMhyPzY http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150331/k10010034171000.html
91:秋田県人 4/2 5:19 ??? >>90
ナイスの障害者雇用率0.95%!?
meがナイスで働いてた時は障害者見かけなかったけどw
92: 4/3 20:18 gEW7ytOE 車から会社まで足引きずってたんじゃないの?
93: 4/5 20:14 bcQZJmWA >>84
スーパーの店長でレクサス乗ってるヤツなんていんの⁉︎
どこのスーパーなのか気になる…
94: 4/5 21:6 zdT7noMI 安いゴミみたいな中古のセルシオにレクサスのエンブレムを付けただけっていうパターンだったりして
95: 4/5 21:14 0jwEfIPU 世界初、軽のレクサスとか
96: 4/5 21:30 AnaVdlpo ドンキは今改装中なの?
97: 4/5 23:40 Gn2oXlk6 休みてー
98:秋田市内 4/5 23:47 OlQO0/uE いぶきの里新たな豆腐発売している。
99:秋田市内Q 4/5 23:49 OlQO0/uE
新あきた農業協同組合
〒010-0877 秋田県秋田市千秋矢留町2番40号
TEL : (018)832-6611 FAX : (018)832-6622
100: 4/6 11:7 JQxQSjlI >>88
>>厚生労働省は、法律で義務づけられた障害者の雇用率を達成せず、国の勧告にも従わない企業8社を公表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150331/k10010034171000.html
全国で8企業ってすごいなw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]