3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県中央スーパー2
436: 7/14 12:57 SW/FYlw2 臨機応変
437: 7/14 20:59 QkEUl0.I 店長よりもレジ係の性格もあるでしょ。ホントにイカレてる客もかなりおおいんだけどね。
モンスター客。
438: 7/14 22:6 w34Lr/3Q 「お客様は神様です」を間違った意味で使っている人が多いね
商売人じゃなくて芸能の話だし、当の本人も否定してたのに
439:秋田県人 7/15 6:47 ??? 皆さん立場が違うだけですよ。客と仕事としてのレジ仕事、時給で仕事として
接客マニュアルに則ってサービスを提供してるわけです。対応の仕方がまずいと言う事は
不適格と言う事になると思いますよ。レジはその店の顔と言っても過言ではないと思います。
店長はしっかりと教育するべきです。店長がダメならどうしようもないですがね。
440: 7/15 7:3 1qQAJB8Y レジ袋、大中小とあるけど値段が違うのかな?一枚の値段?店側は有料なら
ちゃんと提示して対応するべきだ思う。
441: 7/15 12:39 gKYL1GLY >>440
イオンに限っていえば、サイズで値段が違うよ。
442: 7/15 20:11 3cHCTLcQ >>440
イオンならレジ前には2種類の袋の金額を示したカードが下げられていて、サッカー代には袋の実物見本を掲示しているから表示方法は充分だと思う。
Coopは行かないから判らない。
443: 7/17 1:54 .WOjxWKk 荷物等つめるところがサッカー台(←こっちの「だい」だよね?)って名前だったって、初めて知ったー。
444: 7/17 10:45 i9u65Wbo >>434
水に流せるティッシュと流せないやつがあるのはわかりますよね?
445: 7/17 10:47 i9u65Wbo 身体障害者は別として人間は会話する動物なのだから、
聞いたら答えるのが普通じゃね?
話すのどんだけ面倒なんだよ??(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]