3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県中央スーパー2
439:秋田県人 7/15 6:47
皆さん立場が違うだけですよ。客と仕事としてのレジ仕事、時給で仕事として 
 接客マニュアルに則ってサービスを提供してるわけです。対応の仕方がまずいと言う事は 
 不適格と言う事になると思いますよ。レジはその店の顔と言っても過言ではないと思います。 
 店長はしっかりと教育するべきです。店長がダメならどうしようもないですがね。
440: 7/15 7:3
レジ袋、大中小とあるけど値段が違うのかな?一枚の値段?店側は有料なら 
 ちゃんと提示して対応するべきだ思う。
441: 7/15 12:39
>>440 
 イオンに限っていえば、サイズで値段が違うよ。
442: 7/15 20:11
>>440 
 イオンならレジ前には2種類の袋の金額を示したカードが下げられていて、サッカー代には袋の実物見本を掲示しているから表示方法は充分だと思う。 
 Coopは行かないから判らない。
443: 7/17 1:54
荷物等つめるところがサッカー台(←こっちの「だい」だよね?)って名前だったって、初めて知ったー。
444: 7/17 10:45
>>434 
 水に流せるティッシュと流せないやつがあるのはわかりますよね?
445: 7/17 10:47
身体障害者は別として人間は会話する動物なのだから、 
 聞いたら答えるのが普通じゃね? 
  
 話すのどんだけ面倒なんだよ??(笑)
446: 7/19 23:17
犬より馬鹿な人は黙ってなさい
447: 7/20 1:35
>>426 
 たったそれだけの事で「キレ」るんですね。 
 病院行ったほうがいいですよ。 
  
 普通の人なら「キレ」ません。 
 要らないなら返品するだけです。
448:秋田県人 7/20 1:36
空気の読めない人はスーパーに行ったら迷惑です。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]